ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『あの日のオルガン』

2019年2月18日

「戸田恵梨香、大原櫻子らが好演!」「子供達が演技をしているようには思えないぐらい上手!」「涙ボロボロ。周り中から鼻をすする音が…!」


上映中【2019年2月22日(金)公開】

 

戦時中に多くの園児たちを疎開させ東京大空襲を逃れた保育園を、戸田恵梨香と大原櫻子のダブル主演で映画化。1944年、空襲が激しさを増す中、東京・品川にある戸越保育所の保母は幼い園児たちの命を守るため、親たちを説得し、埼玉の寺に集団疎開させる。監督は、長らく山田洋次監督との共同脚本や助監督を務め、「ひまわりと子犬の7日間」で初めてメガホンを取った平松恵美子。久保つぎこの『君たちは忘れない疎開保育園物語』(2018年、『あの日のオルガン 疎開保育園物語』に改題、加筆・修整され復刻)をもとに、園児たちの命を守り育てた保育士たちの物語を描く。-Movie Walker-

あらすじ<STORY>

1944年。折からの戦争が熾烈さを増し、警報が鳴っては防空壕に避難することが続いていた。東京・品川にある戸越保育所では、幼い園児たちを守るため集団疎開を模索。親たちの間でも、幼い子供たちを手放すことに不安を抱く者や迫りくる空襲から子供たちだけでも助けたいと願う者など意見が分かれる中、保母たちは必死に説得してまわった。ついに埼玉に受け入れ先の寺が見つかり、荒れ寺での疎開生活をスタートさせる若い保母たちと園児たち。問題だらけの日々でも、保母たちは園児たちと向き合い、励まし合いながらひたむきに奮闘していく。しかし、そんな彼女たちにも戦争の影が迫る……。

●キャスト●

 戸田恵梨香
 大原櫻子
 佐久間由衣
 三浦透子
 堀田真由
 福地桃子
 白石糸
 奥村佳恵
 萩原利久
 山中崇
 田畑智子
 陽月華
 松金よね子
 林家正蔵
 夏川結衣
 田中直樹
 橋爪功

●スタッフ●

監督平松恵美子
プロデューサー三宅はるえ
脚本平松恵美子
企画鳥居明夫 、 李鳳宇
撮影近森眞史
音楽村松崇継

映画『あの日のオルガン』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

 

 

 
 
 
View this post on Instagram
 
 

 

#戸田恵梨香 #あの日のオルガン 🎶 関西弁最高だな〜〜〜〜〜 !

❤︎さん(@erika817_fan)がシェアした投稿 - 2018年11月月1日午前4時42分PDT

 

 

 
 
 
View this post on Instagram
 
 

 

可愛い可愛い子供達。 カメラに興味津々。 愛おしいです。。 #あの日のオルガン

大原櫻子さん(@sakurako_ohara)がシェアした投稿 - 2018年 3月月29日午前1時37分PDT

 

 

 

 

◉あの日のオルガン試写会🎬🌟
すごくすごく考えさせられた映画だった🌼
戦争の話なんだけど悲しいだけじゃなくて保母さんたちの強さに刺激を受けるし
子供たちの笑顔やみっちゃん先生の明るさに元気をもらえる😌

いまある日常が当たり前じゃないことを改めて考えさせられて
何事もなく終わる毎日がただ幸せなんだってすごく感じる😢

戦争があった時代を忘れてはいけないし、
後世に伝えていけるように私たちの世代が見るべき内容。。

もうすぐ公開だからまた絶対みよう💖💖💖
みんなも見てねとてもオススメ🌷🌷🌷

 

◉「あの日のオルガン」の試写会に行ってきました。
決して忘れてはいけないこと、繋いでいくこと、
それができる映画って凄い力だなぁ。次は劇場でもう一度観たい。

 

次のページへ >

最新みんなのレビュー

最高のエンターテイメント!

2025年4月12日

とにかくテンポがよくて2時間目が離せないし、最後の伏線回収が気持ちいいです。

観た後元気が出て、なんでも出来そうな気持ちになりました。おすすめです!

まろ

面白い作品

2025年4月12日

主人公の頭の良さに感服。

ストーリーもバランス良かった。

頭が良い人は何でもできちゃう映画

すっぱい

最高

2025年4月8日

原作のファンなので実写化はどうなるかなと思ってたけど理想以上!

作間さんが醸し出すオーラは山田そのものだったし、茜っちの二次元でしか表現できないと思ってた表情も山下さんお見事でした

切らないでおいて欲しい部分はしっかり使われてて文句なかった。

ゆば

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , ,