映画 映画レビュー 邦画

【レビュー】映画『走れ!T校バスケット部』

2018年11月1日

映画『走れ!T校バスケット部』口コミ感想ネタバレ 映画『走れ!T校バスケット部』あらすじ 公開上映中おすすめ映画

「実話を基にした笑いあり涙ありの青春スポーツもの!」「娯楽映画の王道の展開で面白かったし、泣いちゃった!」「ポジティブになれる映画!青春はこうでないと!」


上映中【2018年11月3日(土)公開】

 

連戦連敗だった高校の弱小バスケチームが、強豪校からの転校生の加入で変わっていくさまを描く、実話を基にした青春ストーリー。志尊淳、佐野勇斗、佐藤寛太ら期待の若手俳優たちがバスケ部員を演じ、元日本代表による特訓を受けて挑んだ迫力あるバスケシーンを披露する。人気ボーカルグループ、GReeeeNが主題歌を担当する。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

多田野高校、通称T校のバスケット部は、試合ごとに連敗を重ねている弱小チーム。ある日、バスケットボールの強豪校であるH校こと白瑞高校で1年生ながらエースとして活躍していた田所陽一(志尊淳)がT校に編入してくることに。実は陽一は親友をイジメから救ったところ今度は自分がターゲットにされ、H校を自主退学していた。もう二度とバスケはしないと決め勉強に専念する陽一。しかし新たな仲間たちとの出会いや、脳裏に焼き付いたリング際のボールの軌道が、再び陽一をコートへ駆り立てる。陽一を迎えたT校バスケット部は、笑い合い、ぶつかり合いながらも全国大会に向けて走り出す。

●キャスト●

田所陽一志尊淳
佐野勇斗
早見あかり
佐藤寛太
戸塚純貴
鈴木勝大
西銘駿
阿見201
YOU
椎名桔平
真飛聖
竹中直人
竹内涼真

●スタッフ●

監督古澤健
原作松崎洋

次のページへ >

最新みんなのレビュー

俳優陣の演技の凄み

2025年11月29日

まず、主演の北川景子さんを始め子役の2人が本当の親子のように自然な演技でスッと感情移入できました。渋谷さんもリアルに怖かったです。あと何と言っても森田望智さんがすごかった!佐久間さん演じる海との関係性が初なくも美しくもっと掘り下げて観たかったほどです。

りんりん

少なくても3回は観るべき作品❗

2025年11月28日

日タイ共同制作からどんな内容かとても期待してました。W主演の2人が繰り広げる両片思いのもどかしい行動としぐさがとても素敵でした。1回目はただ泣いてしまい、2回目はちょっとしたしぐさの動きで泣いて、3回目は顔の表情から現れる切なさでまたまた泣いてました。

日本とタイを往復しながら撮影に真剣に向かっていた2人の作品は今も静かに上映され、グッズやノベライズも重版だとか。何か賞を出して欲しい作品だと思います。

りかりんご

ピュアラブに胸キュン

2025年11月24日

何度でも二人に会いに行きたくなる美しい映画です。劇中歌のLOVESONGは映画館でしか味わえない醍醐味、カイのライブは涙なしでは見れません。二人のピュアラブに胸がきゅんきゅんしてそのきゅんきゅんを何度も味わいたくなり足蹴く通ってます。まだまだ上映していただきたいです。ロングランになりますように!

かなこじ

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。