ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『君に届け』

2020年7月19日

「ヤバい!三浦春馬が風早翔太にしか見えん!爽やかすぎ!」「黒沼爽子は多部ちゃんじゃなきゃできない役!」「胸キュンして号泣しました!」


【2010年9月25日(土)公開】

 

2009年にテレビアニメになるなど、幅広い層から支持を受け、少女漫画としては異例のベストセラーとなった椎名軽穂による同名作を多部未華子&三浦春馬主演で映画化したラブストーリー。憧れの男の子への初恋を通じて輝き出す内気な女子高生の姿を『ニライカナイからの手紙』の熊澤尚人監督が丁寧に紡ぎ出す。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

女子高生の爽子は見た目が暗いというだけで周りから怖がられ、クラスでは浮いた存在だが、実は健気で善意のかたまりのような少女。彼女が思いを寄せるクラスメイトの風早は、人知れずにクラスのために働いたり、とっても前向きな彼女に対し特別な感情を抱くようになるが、爽子の尊敬の眼差しを意識し、彼女を見守ろうとする。

●キャスト●

クロヌマサワコ多部未華子
カゼハヤショウタ三浦春馬
ヨシダチヅル蓮佛美沙子
クルミザワウメ桐谷美玲
ヤノアカネ夏菜
サナダリュウ青山ハル
ジョウノウチソウイチ金井勇太
クロヌマヨウコ富田靖子
アライカズイチ井浦新
クロヌマキタオ勝村政信

●スタッフ●

監督熊澤尚人
原作椎名軽穂
脚本根津理香 、 熊澤尚人
音楽安川午朗
主題曲flumpool

映画『君に届け』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉flumpoolを知ったきっかけは、君に届けの映画
君に届けの漫画を知ったのも映画がきっかけ
ジャニーズ以外で1番好きなアーティストはflumpool
最後まで君に届けの漫画を読みたくて毎月別マ買うくらいハマった漫画
三浦春馬さんには感謝しかない

 

◉恋って感情を全くしらなかった中学生のとき。
『君に届け』が学校で流行って映画を観てみた。
はじめてその感情がわかった。
今でも好きな人ができるとその人を『爽やかくん』って呼んでいる。

 

◉「君に届け」は何回見たかわからない。
三浦春馬さんの笑顔にめちゃくちゃ癒されて、
映画でのセリフ「爽やか」が本当に似合う人でした。

 

◉「君に届け」
この映画が大好きで、中学1年生の頃、
美術の授業で4文字の言葉をデザインする課題が出たとき、
無限にあるこの世界の4文字の中から「君に届け」を選びました。
大好きだったから、少しも照れくさくありませんでした。
青春、教えてもらいました。
ドキドキとワクワク、忘れません。

 

◉君に届けを見た

素敵な恋愛映画なのに主題歌を聞いて泣いた
もう三浦春馬という俳優が見れないのが辛い、
何回も演技を見て泣いたり感動したりした

次のページへ >

最新みんなのレビュー

最高

2025年4月8日

原作のファンなので実写化はどうなるかなと思ってたけど理想以上!

作間さんが醸し出すオーラは山田そのものだったし、茜っちの二次元でしか表現できないと思ってた表情も山下さんお見事でした

切らないでおいて欲しい部分はしっかり使われてて文句なかった。

ゆば

綺麗な作品

2025年4月7日

15歳という若さだからこその人を愛して守りたいというだけの綺麗な心に泣かされます。主演の2人の真っ直ぐで綺麗で美しい演技も素敵でした。

みかん

ハンカチ必須です

2025年4月7日

この映画は公開前前から楽しみにしていて、初日にみにいきました。中盤からずっと泣いてました。今どれだけ自分が幸せかを感じられ、つらいという気持ちもあるけど、それ以上に家族や友達、恋人の大切さを考えさせられた温かい作品です。多くの方に見てもらいたいです。

もう一度近々みに行きたいと思います。

ただの映画好き

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , , ,

S