ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

【レビュー】映画『となりのトトロ』

2020年9月16日

「ジブリは何回見てもほんと良い!」「素直で偽りがない子供たちの健気さよ!」「トトロの表情が面白すぎて可愛すぎて、もうたまらない!」


【1988年4月16日(土)公開】

 

田舎に引っ越してきた子供たちと、そこに住むオバケたちの心のふれあいを描くアニメ。原作・脚本・監督は「天空の城ラピュタ」の宮崎駿で、作画監督は佐藤好春がそれぞれ担当。-Movie Walker-



 

あらすじ<STORY>

小学3年生のサツキと5歳になるメイは、お父さんと一緒に都会から田舎の一軒屋にと引っ越してきた。それは退院が近い入院中のお母さんを、空気のきれいな家で迎えるためだった。近くの農家の少年カンタに「オバケ屋敷!」と脅かされたが、事実、その家で最初に二人を迎えたのは、“ススワタリ”というオバケだった。ある日、メイは庭で2匹の不思議な生き物に出会った。それはトトロというオバケで、メイが後をつけると森の奥では、さらに大きなトトロが眠っていた。そして、メイは大喜びで、サツキとお父さんにトトロと会ったことを話して聞かせるのだった。

●キャスト●

サツキ日高のり子
メイ坂本千夏
父さん糸井重里
母さん島本須美
ばあちゃん北林谷栄
カンタ雨笠利幸
トトロ高木均

●スタッフ●

監督宮崎駿
脚本宮崎駿
原作宮崎駿
音楽久石譲
主題歌井上あずみ

映画『となりのトトロ』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉映画「となりのトトロ」鑑賞。
スタジオジブリ制作の宮崎駿監督作品で
昭和30年代前半の田舎を舞台にしたファンタジー。

70代の夫婦で見た感想は「懐かしさ」
「子供の無邪気さ」「ほっとする」だった。
孫にも見せたいと思った。

 

◉「となりのトトロ」
やっぱりいつ見ても良い!
夏!自然!お野菜美味しそう😍

 

◉『となりのトトロ』を鑑賞
33歳にして観るトトロは新たな発見も多いし、
やっぱり心の浄化にはもってこい✨

それにしても、さつきさん、イイ女過ぎる👏

 

◉『となりのトトロ』
何回見ても名作だな~😌✨✨
懐かしくてあたたかくて、最後には胸がいっぱいになる話✨
夏はトトロ見ないとね❗️(笑)

 

◉『となりのトトロ』鑑賞。
自然に囲まれた田舎の家に引っ越してきた姉妹を描いた宮崎駿監督作品。
幼い頃から大好きだったジブリ映画。

マンション暮らしだったのでトトロよりもサツキとメイの家に夢中だった。
お気に入りのシーンは、朝ごはんを急いで食べるサツキ。
あの食べ方にいつも食欲をそそられる。

次のページへ >

最新みんなのレビュー

最高のエンターテイメント!

2025年4月12日

とにかくテンポがよくて2時間目が離せないし、最後の伏線回収が気持ちいいです。

観た後元気が出て、なんでも出来そうな気持ちになりました。おすすめです!

まろ

面白い作品

2025年4月12日

主人公の頭の良さに感服。

ストーリーもバランス良かった。

頭が良い人は何でもできちゃう映画

すっぱい

最高

2025年4月8日

原作のファンなので実写化はどうなるかなと思ってたけど理想以上!

作間さんが醸し出すオーラは山田そのものだったし、茜っちの二次元でしか表現できないと思ってた表情も山下さんお見事でした

切らないでおいて欲しい部分はしっかり使われてて文句なかった。

ゆば

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , , , ,