レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『いま、会いにゆきます』

2020年9月27日

「竹内結子が綺麗すぎて可愛すぎてたまらない!」「すごくありふれてて、温かくて、切なくて、優しさに溢れる物語!」「いつも隣にいる奥さんに優しい気持ちになれる良い映画!」


【2004年10月30日(土)公開】

 

市川拓司のベストセラー小説を、竹内結子&中村獅童共演で映画化。死んだはずの妻と再会を果たした夫と息子の、奇跡の6週間をつづった感動のファンタジー。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

愛する妻に先立たれ、6歳の息子・佑司と暮らす巧。そんな彼らの前に、死んだはずの妻・澪が現れる。ところが、彼女は生前の記憶を失っており、梅雨が明ける6週間後には再び旅立つ運命にあった。

●キャスト●

秋穂澪竹内結子
秋穂巧二代目中村獅童
秋穂佑司武井証
高校時代の巧浅利陽介
現代の佑司平岡祐太
高校時代の澪大塚ちひろ
永瀬みどり市川実日子
萩原中村嘉葎雄
野口小日向文世
浜中晶子YOU
洋菓子店 店主松尾スズキ
お天気キャスター森田正光
美山加恋
岡田浩暉
田中圭
豊島由佳梨
半海一晃
兎本有紀
松宮裕
小林千恵
阿佐見麻代
小清水一揮
足立雄介
金子健一郎
川村虹太
田中千鶴子

●スタッフ●

監督土井裕泰
原作市川拓司
脚色岡田惠和
主題歌ORANGERANGE

映画『いま、会いにゆきます』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉『いま、会いにゆきます』
別格だった
あなたは僕が想像していた澪そのものだったし…
本当に美しかった

 

◉『いま、会いにゆきます』
大好きなんだよね
優しくてでも凛として強い演技していた
竹内結子さんが凄く綺麗だった

 


「いま、会いにゆきます」
映画版から入ると分からないところはあるが儚く切ないラブストーリーだった
雨のシーンが多くて落ち着く
旦那さんが奥さんに嘘をついていて後から真実を知ったときは何ともいえない気持ちになった

 

◉「いま、会いにゆきます」を見ました。

今日で5回ほど見てますが、これほんと愛溢れるいい映画です。
内容知ってるのにまた泣いてもうた( ;꒳​; )

 

◉映画「いま会いにゆきます」
透明感のある役どころで、すごく素敵でした。
それ以降の活躍が凄まじくて、なんで、なんで、、と辛いです。悲しいです。

 

◉「いま、会いにゆきます」
初めて見たけどこんなに泣いた映画初めてかもしれんってくらい泣いた

次のページへ >

最新みんなのレビュー

笑って泣けてジーンとするアクションコメディ

2025年5月3日

想像以上にアクションが本格的で、見応えあります!剛力ちゃんかっこいい!

WESTꓸはみんなキャラ立ちしてて面白い!

個性派クセ強俳優に脇を固めてもらってるんだけど、負けず劣らずWESTꓸみんな演技が上手!

だから、泣けるんだよね。

エンドロール後もよかった!

めろん

パリピっ!

2025年4月29日

ライブシーンが見所だけど ストーリーも最高! 音響の良い映画館で是非みてくださーい! 泣いて笑って 忙しいよー

孔明はもちろん 他のアーティストの方々の本気の歌唱サイコーです

まあたん

若い世代にぶっ刺さる

2025年4月28日

映画の一視聴者だったはずがいつの間にか当事者に仕立て上げられているという構造に背筋がゾワっとしました。

とても初めての演技には見えない狂気を醸し出す大森さん、いつものバラエティーとは別人の役者の顔をした菊池さん、お二人共ハマり役だったと思います。

サブキャストの俳優陣も信じられないくらい豪華ですし流石の演技力に圧倒されるばかり。

終わり方に賛否あるとは聞きますが、考察が捗るので私は好みのタイプでした。

映画から学べることが多く、SNS世代を中心に観て損の無い貴重な体験ができる一作、是非沢山の方に観ていただきたいです。

真相

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,