ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

【レビュー】映画『名探偵コナン 14番目の標的』

2020年6月24日

「コナンが銃口を向けるクライマックスでの無音演出!」「おっちゃん(毛利小五郎)のかっこよさに惹かれる!」「事実=真実とは限らない、っていうのが凄く心に残る!」


【1998年04月18日公開】

 

劇場版第2弾。オレの仲間が次々に狙われていく。犯人は誰だ!?

 

あらすじ<STORY>

コナンの身近な人々、目暮警部、蘭の母親の妃英理、阿笠博士が、立て続けに命を狙われるという事件が起こった。犯行現場には謎のキーワードとしてトランプが残されていた。事件の真相を追うコナンたちは、海中レストランへ向かうが、そこには新たなる殺人劇が待ち受けていた……!

●キャスト●

江戸川コナン高山みなみ
毛利蘭山崎和佳奈
毛利小五郎神谷明
工藤新一山口勝平
目暮警部茶風林
阿笠博士緒方賢一
吉田歩美岩居由希子
小嶋元太高木渉
円谷光彦大谷育江
鈴木園子松井菜桜子
白鳥刑事塩沢兼人

●スタッフ●

監督こだま兼嗣
原作青山剛昌
脚本古内一成
主題曲ZARD

映画『名探偵コナン 14番目の標的』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉コナン2作目の映画の「14番目の標的」
やっぱ神作だよね。

 

◉映画『名探偵コナン 14番目の標的』

コナンの映画で、一番好きなのは?って考えて

迷宮の十字路か
ベイカー街の亡霊か
って思ったけど、

見直してて、やっぱり、
14番目の標的のラストが一番神でしょ
って思い直した

 

◉名探偵コナン劇場版第2作目の「14番目の標的」を見る!

今さらながら主題歌がZARDの「少女の頃に戻ったみたいに」と分かり、テンション上がるなぁ!!

 

◉大切な人を銃で撃てますか?私は撃てませんが、
毛利小五郎は人質にとられた妃英理めがけて銃を撃ちました。

しかし、銃を撃ったのはある理由があったからなんですよね。
この謎に迫る映画が『名探偵コナン 14番目の標的』です。

 

◉名探偵コナンの映画を観て。

『14番目の標的』。

幼い頃、ビデオで何度も繰り返し観た記憶がある。
今から22年前に作られた映画だ。

大人になって観るとまた違う発見があったり、忘れていたシーンがあったり。
懐かしい映画を改めて観返す楽しみをみつけた。繰り返し味わう贅沢な楽しみ。

次のページへ >

最新みんなのレビュー

最高

2025年4月8日

原作のファンなので実写化はどうなるかなと思ってたけど理想以上!

作間さんが醸し出すオーラは山田そのものだったし、茜っちの二次元でしか表現できないと思ってた表情も山下さんお見事でした

切らないでおいて欲しい部分はしっかり使われてて文句なかった。

ゆば

綺麗な作品

2025年4月7日

15歳という若さだからこその人を愛して守りたいというだけの綺麗な心に泣かされます。主演の2人の真っ直ぐで綺麗で美しい演技も素敵でした。

みかん

ハンカチ必須です

2025年4月7日

この映画は公開前前から楽しみにしていて、初日にみにいきました。中盤からずっと泣いてました。今どれだけ自分が幸せかを感じられ、つらいという気持ちもあるけど、それ以上に家族や友達、恋人の大切さを考えさせられた温かい作品です。多くの方に見てもらいたいです。

もう一度近々みに行きたいと思います。

ただの映画好き

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , ,