『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(BotW)の広大な世界には、隠し要素として コログの実(種) が900個配置されています。全て集めるのはシリーズ屈指のやり込み要素で、コンプリートには膨大な時間がかかります。この記事では、コログの実の入手方法・効率的な集め方・コンプリート特典 を解説します。
コログの実とは
- ハイラル各地に隠された「小さな謎解き」を解くと入手できる 
- ボックリンに渡すと武器・弓・盾ポーチの拡張が可能 
- 最大拡張には441個必要、それ以上はコンプリート要素 
コログの実の隠しパターン
900個の配置はバラバラですが、いくつかの法則があります。
- 岩を持ち上げる(崖の上や木の根元) 
- 石を並べて模様を完成させる 
- 小さな的を弓で射抜く 
- 架け橋やドングリに仕掛けられた的を壊す 
- 花を順番にたどる 
- 突風に乗って輪を通過する 
- 木の上に隠されている 
このパターンを覚えておくと、探索中に自然と見つけやすくなります。
効率的な集め方
1. まずはポーチ拡張分(441個)を優先
- 武器・弓・盾の所持数を増やすために必要 
- 必要数を集めた後は「コンプリート目的」になる 
2. 攻略本やマップアプリを活用
- 公式ガイドやプレイヤー作成のマップで場所が全公開されている 
- 自力発見にこだわらないなら、マーカーを使ってチェックすると効率的 
3. 地域ごとに分けて探索
- ハイラルを大きく「地方」単位で区切り、1エリアずつコンプリートを目指す 
- 塔を解放 → 周辺の探索 → コログの実回収、の流れが効率的 
4. 英傑の加護・探索装備を活用
- リーバルトルネードで崖上や高所に楽にアクセス 
- シーカーセンサー+を「コログの実」に設定すれば探知可能(DLC必須) 
コログの実を全て集めたご褒美
- 900個すべてを集めると、ボックリンから「黄金のフン」を渡される 
- 実用的な効果はなく、完全にネタアイテム 
- コンプリートの証明としてコレクション価値がある 
まとめ
- コログの実は全900個。ポーチ拡張に必要なのは441個、それ以上は収集要素 
- 謎解きのパターンを覚えておくと探索中に自然と見つけやすい 
- 効率重視ならマップ活用+地域ごとの攻略が必須 
- 全集め報酬は「黄金のフン」、やり込み要素としての価値が大きい 
追加情報:コログの実が象徴する探索の自由
コログの実は「ただの収集要素」ではなく、BotWの探索哲学を象徴しています。プレイヤーが道を外れて寄り道した先に「小さなご褒美」があることで、広大なハイラルを隅々まで歩く動機が生まれるのです。900個という膨大な数は、BotWが用意した“世界を遊び尽くすための挑戦”だといえるでしょう。
















