映画

【レビュー】ブラック・スキャンダル の感想評価評判

「あんなにも人を恐怖に落として、でも優しいところもあって…難しい役を演じきるジョニー・デップの凄さ!観て損はないですよ!」

burakkusukyandaru
上映中【2016年11月6日(金)】

 

ジョニー・デップがFBI史上最高額の懸賞金で指名手配された実在の凶悪犯ジェイムズ“ホワイティ”バルジャーに扮し、彼が起こしたアメリカ犯罪史上最大のスキャンダルのゆくえを描くクライムドラマ。FBI捜査官のコナリーをジョエル・エドガートン、バルジャーの弟をベネディクト・カンバーバッチが演じるなど、実力派俳優が多数顔を揃える。-Movie Walker-

 

 

ブラック・スキャンダルを観た人の感想、評価、口コミ

ブラック・スキャンダル、本当に良かったんだけど宣伝の仕方はひどいと思う。こんな哀しい男を描いた映画も中々無いよ。

 

「ブラック・スキャンダル」かなり埋まってました!久々に俳優ジョニーの凄さを見た感じがします。存在だけで身震いしてしまいそうな、身体中から溢れる冷酷さ。愛するものに向ける眼差しはどこか違うのだけど、裏に潜む冷たさが見え隠れ…この微妙なとこ言葉では伝えられないな~

 

映画『ブラック・スキャンダル』 ★★★★4.1点。 出てくるヤツ、みんな悪いヤツ。実話に裏付けされた秀逸な脚本。物語に血を通わせる豪華な俳優陣。今観るべきギャング映画。

 

ブラックスキャンダル、特にアンチっていうわけじゃないんだけど、やっぱりジョニーデップが物足りなかった。あそこまてルックスを寄せることに苦心しているのに、その、根っからの犯罪者の怖さとか狂気までは滲み出してこず、結果としてジョエルエドガートンなり、ステーヴィーやったロリーコクレーン

 

ブラックスキャンダル観た
理解できずに終わったw

 

ブラック・スキャンダル、観ました。
ジョニー・デップの役作り、すごい…
根っからの犯罪者…
冷酷なんだけど、時に、優しい…
実話だから、重かったな、わたしには。
ため息でました。

 

いやぁ〜 あぶ刑事は面白かったし、ヾ(^▽^)ノ ブラックスキャンダルは怖かった!(>_<)

 

ブラックスキャンダル渋かった。ゴッドファーザーぽい

 

「ブラック・スキャンダル」を観ながら、グッドフェローズとカジノのシーンをカチカチと思い起こしていたんだけれど、割と記憶が混同していて”結局アゴのデカい悪者は追い込まれる”ということしか。

 

ブラックスキャンダルさ〜物語の舞台が1975年(だっけ?)〜現代にかけての時代だったからギャングスターと時代もろかぶりやん!ってなって映画見ながら「一方その頃イギリスではギャンスタが」ってしょっちゅう脳内ワイプ入ってとても困った

 

スピードルが出てたよ、ブラックスキャンダル!!久しぶりにスピードル観たよ!!なかなか重要な役だね、喋らない演技良かった!!

 

「ブラック・スキャンダル」を見てわかったことは、”ボストンのギャングもステーキを醤油で漬けて食べる”ということ。

 

ブラックスキャンダルとても好きな感じの映画だった ジョニデとベネ兄弟がとても良きかな兄弟だったのでジョニデとベネの兄弟設定に少しでもときめきを感じた人はぜひ見るべきです 主役はジョニデです
僕たちのエロ神父ピーターサースガードはクソでした

ブラックスキャンダル観てきた
これはアタイが観るやつじゃなかったわ。話の内容は好きなやつやけどちょいちょいグロい。ちょいちょい目つぶってたわ。ボクシング観れない人は避けたほうがいいよ。

 

ブラックスキャンダル観たよ!集中して観たな。ベネさんまた違ってよかった〜。あの手下はずっとマットデイモンだと思ってたけど違うのね?ww あと、立ち見のおじさん達が謎でした。。

 

この事件そのものを知らないから、目新しい事実があって映画化されたのかとかまったく分からず、こんな事件があったことを映画を見て知った、てくらい。チンピラが家族にいても議員になれるのだから、個人主義の国なんだなあ。 ブラックスキャンダル

 

ブラック・スキャンダル
年齢層高くて
熟男熟女多し!
びっくり~
キャピキャピした
ジョニ~ファンの
女子がどこにもおらん~💦

 

ブラックスキャンダルのジョニーデップの頭どうなってんの特殊メイク?凄すぎない?

 

ブラック・スキャンダル、何ていうか演技がリアルで凄かった。ジョニーは勿論なんだけど、死ぬ間際の人達の演技。苦しそうだな~と(そりゃあね)
奥さん無しの食事シーンが一番、怖いと感じた。兄弟シーンはもう少し見てみたかったかな。
あとは…そうだな、やっぱりジョニーの演技は凄い。好き。

 

「ブラック・スキャンダル」鑑賞!思ったより淡々としていた印象ではあったが面白かった。個人的にはジョニデの矮小な下僕とか 化してしまうFBIに扮したジョエル・エドガートンが素晴らしい。モデルの人物も劇中の描写通り最後まで仁義貫いて重い判決食らったことを知り、なお驚き。

 

『ブラック・スキャンダル』くっそ面白かったです。悪い男ばっか!!アシメトリーと的確な構図、強めのコントラスト、80年代の乾いた空気を感じさせる色彩…画的にも素晴らしかった、俳優も監督もみんないい仕事してる(何様だよ)おもしろかった!

 

話が長かった!
隣のクソガキは寝てた😏
そして ポップコーンをぶちまけてた!
迷惑なクソガキだ!
あとでこのクソガキをジミーが始末してくれるはず🙆
ブラックスキャンダル

 

『ブラック・スキャンダル』目の奥が笑ってないジョニーデップが怖すぎる。ジッと見られるだけで威圧感に身がすくみ、表面的でもちょっと笑ってくれるだけで、ホッとしてこの人に嫌われたくないと思わされる。圧倒的な存在感は、人を惹きつけたり、毛嫌いされたり。突き抜けているというのは孤独だ。◎

 

映画、ブラック・スキャンダル見終える。後半、ジョニーディップが怖すぎて直視出来なくなっていったわ。。

 

ブラックスキャンダルみた… ベネディクトにすんごい癒された映画だったよ… ベネディクトは砂糖菓子みたいな人だね ジョニーデップの仕草ひとつひとつに翻弄されました ジョニーデップが横向いたときの鼻のかたちがひどくきれいでした

 

スコット・クーパー監督「ブラック・スキャンダル」見ました。ボストンの犯罪王を描くノンフィクションの映画化。ボストンの寒々とし街並みとクールかつ残虐な殺人シーンが印象的。主人公に全く共感できないので(実話だから仕方ない)、他のマフィア映画のような「酷い奴だけど好きだぜ」」感がない。

 

ブラックスキャンダル、FBI役のジョエル・エドガートンが良かった!終始伴う小物感、でもチープすぎない筋の通った雰囲気と絶妙なバランス、そしてまったく別人だった結末の表情。

 

ブラックスキャンダル面白かった。ジョニー・デップというと奇抜なキャラが人気というイメージあったけど、昔観たパブリックエネミーと同じでこういう犯罪者でアウトローな役柄の方が合ってるように思った

 

ブラックスキャンダル、アイルランド系だからIRAの話もチラッと。聖パトリックデイのパレードや演説のシーンもあって、ビッグフェラーの予習が役に立った…!
映画の撮影は公演と同じ頃だったよね確か。贔屓が2人同時にアイルランド系アメリカ人!!てなった覚えが!

 

ブラックスキャンダル面白かった。ジョニー・デップはハゲてても頭のネジが飛んだような演技は変わらないな。

 

ジョニー・デップがまたスダレハゲをやってる映画『ブラック・スキャンダル』観てきました。最近多い気のする実話ベースの映画で、ラスト「彼は未だに〜」みたいなテロップで〆る系の映画です。正直この〆方はもう食傷気味。あと実話ベースなので内容は観る前の期待以上のものはとくにありません。

 

ブラック・スキャンダル。南ボストンのアイリッシュマフィアとFBI捜査官の癒着、兄は有力政治家。演じるは名優3人。全て事実。面白くなりそうなんだけどねえ、う~ん。説明台詞も多いしハラハラ感も薄い。後半、肉のレシピあたりからはグッと緊張感増すが。久しぶりに芝居で魅せるジョニデはマル。

 

ブラックスキャンダルおもちろかった。ベネたんかわいかったよ。

 

ベネさんは意外と出番あったけど、なぜかジョニーと直接話してるシーンが皆無に等しかった。なぜだ。ブラックスキャンダル

 

ブラック・スキャンダル観てきましたー。ジョニー・デップの演技怖いっす。
あれは怖い。

 

『ブラック・スキャンダル』鑑賞。ジョニー・デップが演じたジミーの残虐性が凄かったな。ただ、時間の関係もあるんだろうけど、原作はもっと関係性が描かれているんだろうな。『フェイク』がそうだったな。(『フェイク』は好きな映画だけど、原作はもっと良かった…)

 

「ブラック・スキャンダル」見てきた。アイリッシュ・ギャングを固い絆と暴力で支配した男の物語。裏切りは絶対許さない。誰であっても。恋人との間に生まれ息子が病で亡くなってからの暗黒面への堕ち方が、まさに「愛などいらぬ」と言わんばかり。このジョニデは、ホントにマジキチですわ。

[ad#foot_text]

 


ブラック・スキャンダル感想 ブラック・スキャンダル口コミ ブラック・スキャンダル評価 ブラック・スキャンダル評判 ブラック・スキャンダルあらすじ ブラック・スキャンダル試写会 ブラック・スキャンダルレビュー ブラック・スキャンダル興行収入 ブラック・スキャンダル動員数 映画ランキング

次のページへ >

今注目の漫画

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/11/3

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読めるか徹底調査!魅力も紹介!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

2025/11/1

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

「ここって本当に美容室…!?」そんな驚きの展開が待っている、あるばかくらぶ先生の話題作『ここってヘアサロンですよね!?』。一見おしゃれなサロン、しかしその裏にはちょっぴりエッチで大胆な“秘密のサービス”が!? ここってヘアサロンですよね!? とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ここってヘアサロンですよね!? サークル あるばかくらぶ 発売日 2023年7月12日 ジャンル 漫画・フルカラー・ラブコメ・羞恥・合意あり ページ数 全61ページ(フルカラー) ファ ...

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/31

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

えっちで真面目な性教育⁉『身体測定の結果で性教育する学校』は、ちょっぴり背徳的だけど真面目な(?)テーマで描かれる、クセになる人気シリーズ。ツッコミどころ満載の世界観に思わず吹き出しながら、妙に説得力のある「教育指導」に引き込まれていきます。 本記事では、この作品が無料で読める方法や、お得なクーポン情報、気になるネタバレ、そして違法サイトに関する注意点まで全方位から徹底調査しました! 結論から言うと、全文を完全無料で読むことはできません。ただし公式配信サイトでの購入時に、新規登録クーポンを使 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/11/1

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

最新みんなのレビュー

ピュアラブストーリー

2025年11月6日

BLは…と躊躇してる方、(LOVE SONG)ってピュアラブストーリーです。家族と観ても友達と観てもたぶん気まずくないと思います、その人によるかもなので断言できないですけど。キスシーンあります。けど、とても綺麗で。切なくて。カイとソウタのことを好きになる、きっと。向井康二くんと森崎ウィンくんの演技力で心に響くシーンになってます、なので安心して劇場へ。美しい映画だと思います。

もちこ

“余白”を楽しむ映画

2025年11月5日

両片想いですれ違う2人にもどかしさを覚えますが、なぜ「好き」の一言が言えないのか。“好き”と言えないソウタと“好き”と言ってはいけないと自分に制約をかけて、それでも溢れ出る気持ちを歌と表情で伝えているカイ。2人の気持ちに思いを馳せてみると深い愛が見えてくるストーリーです。タイドラマ(映画)特有の場面展開に驚くかもしれませんが、心情を詳細に描かずに観る人に想像して楽しませる“余白”を楽しめるのではないかと思います。2回目3回と見ていくほどに映像美や光りの撮り方、2人の繊細な演技に魅力されていくはずです。

ゆう

(LOVE SONG)

2025年11月4日

好きなのに素っ気なくしてしまう。

伝えたいのに伝えられないもどかしさと切なさが、痛いほど胸に響きました。

ソウタとカイ。

互いを想うほど距離が生まれる“両片想い”の関係が、とてもリアルで、見ていて苦しくも愛おしい。

「好き」と言ってしまえば世界が変わってしまう、その怖さまで丁寧に描かれていて、胸が締めつけられました。

周囲の言葉がそっと背中を押すことで、少しずつ前へ進む2人の姿は、観る側にも一歩踏み出す勇気をくれます。

ソウタがカイを見つめる目、カイがソウタにだけ見せる柔らかな笑顔あの瞬間はとても心が暖かくなりました。

カイの歌声を聞いた瞬間、声を出せない代わりに体が歓声を上げたような感覚。

血が一気に駆け巡るような、心の底から震える体験でした。

ソウタのリアクションや表情、言葉の一つひとつが痛いほどわかって、そのたびに涙が溢れます。

周りのキャラクターたちもとても温かく、誰のファンであっても心から楽しめる作品です。

切なくて、苦しくて、でも温かいそんな2人の物語に、きっと誰もが涙すると思います。

美しくて、消えてしまいそうなほど儚いカイ。

何を考えているのか掴みきれない空気と、その歌声がすべてを語っていました。

どうかこの先のソウタとカイが幸せでありますように。

素敵な作品に出会わせてくれて、本当にありがとう。

たくさんの人に観てもらいたいです。

ソウタは「忘れられない初恋」、カイは「忘れたかった初恋」。

映画を観終わったあと、その言葉の意味に深く納得しました。

お互いを想うからこそぶつける言葉が刺さって、涙が止まりませんでした。

純粋なソウタと、誰よりも優しいカイ。

笑いも切なさも詰まった、心温まる純愛ラブストーリーです。

前半と後半で見える世界が変わる構成も秀逸でした。

私はまだ未成年ですが、親目線でも考えさせられるシーンもあるのではないのかと思いました。

「男だから女が好きなのが当たり前」という理想を押し付けることの危うさを強く感じました。

まだ社会的に受け入れられにくい関係かもしれないけれど、

だからこそ、この作品を多くの人に観てほしいと思います。

感情がとても繊細に描かれていて、

“心から愛せる人を見つけられることの素晴らしさ”を教えてくれました。

伝えることの難しさ。

そして、伝えることの大切さ。

いろんな「大切」が詰まった作品です。

恋する2人に恋して、愛する2人を愛しました。

映画『LOVE SONG』、本当に素敵な作品でした。

この“LOVE SONG”が、たくさんの人の心に届きますように。

m

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪