映画

【レビュー】映画『デッドプール』

「ブラックユーモア、小ネタ下ネタの応酬、本当に最高です!」「エロ表現多彩で、予算はないのにこんなとこはしっかりやってんだな。最高だ!」「恋愛映画だから彼女が下ネタ耐性あるならカップルでも◎」

 

Deadpool
上映中【2016年6月1日(水)公開】

 

型破りな言動で人気のヒーロー、デッドプール(=ウェイド・ウィルソン)の活躍を描くアクション。怪しい組織の人体実験によって不死の肉体を手に入れた主人公の戦いをユーモアたっぷりに映し出す。『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』でもウェイド役を演じたライアン・レイノルズが再び登板し、ユニークなキャラクターに命を吹き込む。 予告編動画を見る-Movie Walker-

 

 

映画『デッドプール』を観た人の感想、評価、口コミ

デッドプール観てきました。あの馬鹿馬鹿しさとても好きです。 そして、確かに恋愛映画でした(笑)

 

デッドプール最高やんけ・・・スタッフロールのあと、冗談か知らんけど次回作にはケーブルも出るとか言ってた。ほんとにあるとええなぁ!

 

デッドプール見てきたよ!! とりあえずこれから見に行く予定の良い子は「エンドロール中に立つべからず!」だ!!BBAとの約束だ!! まあデップーの性格上、あるのはわかると思うけどねwwww

 

デッドプールは面白かったけどついチャッピーのアレ、カットする必要ないじゃん、とか思ってしまった。いや配給ちがうだろうしでっぷーは制限モノだけどさ

 

デッドプール観てしまった… コロッサスなんて懐かしいキャラ出てる。 スタン・リーもいるし。ストリップ劇場のDJしてます。 要は、ひどい。

 

デッドプール観た。良かったよ。笑えたし、心もホッコリした。そんで股間もモッコリってね。あー!駄目! 駄目! 引かないで! 引かないで! 言いたくなっちゃうんだ、観た人なら解るでしょ? ちょっと!今フォロー外そうとしたでしょ!やめてよ…あー、最後に…コスチュームは赤で決まり。

 

あのデッドプール見てきたんですけどあれ最高にラブストーリー。最高。いいわーああいうヒーロー?最高

 

しかし「デッドプール」のように主人公がアメリカ人ならすぐわかる時事ネタやあるあるジョークをガンガン入れてくる映画は、意味がわからない部分が多くて笑いたくても笑えないのが悔しいなあ。「テッド」とかもそうだよね。

 

映画デッドプール面白すぎなんだけどww彼女と見れない映画No.1だわ。(彼女と見た)

 

デッドプール観ました。最高にお馬鹿で下品でかっこよくてが面白かった

 

デッドプールさ、タクシーの運転手良いよね。凄く面白かった。

 

デッドプール良かったよ~。 ゲスい、エロい、グロいのが好きな人は見えるよ すげーめたいこと言いまくるのもオマケで。

 

極爆デッドプール、まずは20世紀フォックスのファンファーレが爆音すぎてフイて、俺ちゃんが銃をぶっ放すたびに椅子が震えるし、何より重低音の効いた音楽が聴けるのがイイ! デッドプールラップで \セクシ-マザ-ファッカ〜♪/ って椅子が揺れる程の音響で聴けるの最高ーー!

 

 

デッドプール見てきたべ すっげー面白くて 初っ端から飛ばしまくってる映画だった DVD買おう

 

デッドプール面白かった。ああいう第四の壁とかメタ発言とかめっちゃ好き。グロいシーンやセクシャルなシーンも割とあるんだけど、そういう作品だし気にならない

 

「デッドプール」観ました。人を食ったような不真面目なアクションコメディのようでありながら、意外と一本筋が通っていて唸らされましたねえ。「X-MEN」とも世界観がしっかり絡んでいたのでびっくり。

 

デップーのスーパーポジティブが元気をくれる感じ(^^)クソつまらん毎日に花が咲く感覚サイコー。また見に行こう。

 

デッドプール見終わったよぉおおもう最高でした!本当に!字幕だけどめっちゃ楽しめた!今度は借りて吹き替えもみたいとおもいます!😂🙌✨✨✨

 

【デッドプールねたばれ】 ネガソニックちゃんは銃弾に対抗できないなら、耐熱で防弾の服だのヘルメットだのを装着するとか盾を持っとくとか、最初から物陰に隠れて遠隔爆撃に特化するとか、考えればいいのに。

 

R-15ということで若干刺激的なシーンもありつつ、デップーちゃんの冗舌さも活かされていた作品だったなあと。

 

デッドプール!!最高でした! やっぱりデップーは可愛くてセクシーでホットな男だったわ! 今度は字幕で見よう。

 

デッドプールは、普通のヒーロー映画と違う!、みたいな宣伝を見すぎて期待しすぎたかも 普通に面白かったなー

 

デッドプール なんだこれ、サントラだけでも十分笑えてくる。 そしてまた見たくなる。来週見てこよう。

 

「デッドプール」ティム・ミラー、視聴終了。 これは間違いなく傑作だ。文句のつけようがない。こんな癖のあるキャラクターを主人公にして、それでもこれだけの脚本が書けるのか。いやぁ、劇中でも言ってるけれど、本当の英雄は脚本家だなぁ。「ゾンビランド」とこれを書けるんだから。本当にすごい。

 

デッドプール サントラの解説読んでたら全く関係ないと思ってたシーンが繋がった。 ネタバレになるから詳細は言えないが超有名な夫婦が共にネタにされてた。 ネタが細かすぎる。掘れば掘るほど面白い。

 

「デッドプール」観てきた。 自分が観た回は主人公がセリフに混ぜる小ネタに周りが反応鈍くて、残念。 アメリカで人気が出たロボットアニメも違う呼び名だからわかるんだけど、あの人気デュオのネタの時はもっと笑っていいと思ったんだけどなぁ。

 

映画にはお約束というものがあるけど、良いお約束は押さえつつ、悪いお約束をブチ破ったりバカにしたりガン無視したりするバランスの良い映画がデッドプールだった。観に行きましょう

 

デッドプール 面白かったけど期待してたほどではなかったなぁー、数分間居眠りするパートもあったし。どうしても固有名詞とか日本人には通じないジョークがあるしね。日本のお笑いの方が面白い。そしてアクションは凄かったとはいえ人物描写が足りてないから無理矢理ロマンスってかんじ。

 

デッドプール 最高だった……シビルウォーが壮大な序章だったのに対しファンが求めるものがだいたい揃ってた……

 

【デッドプールねたばれ】 二人しか出てこないエックスメンのうち、コロッサスが徹底的にデクノボウあつかいなのがワロタ。さいごフランシスにトドメを刺そうとした時にヒーローとはの大演説をかましてる最中にデッドプールがフランシス殺しちゃって「なんで撃つ!?」ってゲロ吐くのがワロタ。

 

デップー面白かったな。吹き替え版をもう一度見たい。役者のイメージを損なわない見事なキャスティング、丁寧な演技。特にバーテン役が素晴らしかった。

 

デッドプールは俺ちゃんヒーローじゃないって言ってるし、不謹慎マンだってことも自覚してるように思えるので、実際不謹慎マンだけどやばい狂気は感じなくて、むしろお前本当は良い奴だなってハイタッチしたくなる空気がある

 

デッドプール見たぞ!!!!!!!! 最低かつ最高の映画だった!!!素晴らしい!!!! 今年見た映画一番だよ!!! 最高!!!!

 

吹き替えデップーキメてきました!初日におうちに来てくれてた手乗りデップーちゃんも連れて行って一緒に観てきたよ❤️ 吹き替え

 

『デッドプール』吹替版も観てきた!声のイメージもわりと合ってて、何と言ってもデップーちゃんのマシンガントーク&ジョークの吹替センスがよくて最高やった!字幕版でもウィーゼルがお気に入りキャラやったけど、吹替版のぶっきらぼう加減が大好き笑

 

なんか、見れても近々で2回とかしか同じ映画見ないけどデッドプールは3回見たけど別の発見があるっていうか、で何回でも観れる

 

デッドプールはおもしろいセリフ満載だけど、一番受けてしまったのはネガソック・ティーンエイジ・ウォーヘッドにシネイド・オコナーみたいだな、て言うことだった。。おっさんだから、、w

 

 

[ad#foot_text]

 


映画『デッドプール』感想 映画『デッドプール』口コミ 映画『デッドプール』評価 映画『デッドプール』評判 映画『デッドプール』あらすじ 映画『デッドプール』試写会 映画『デッドプール』レビュー 映画『デッドプール』興行収入 映画『デッドプール』動員数 映画ランキング

次のページへ >

今注目の漫画

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/28

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

えっちで真面目な性教育⁉『身体測定の結果で性教育する学校』は、ちょっぴり背徳的だけど真面目な(?)テーマで描かれる、クセになる人気シリーズ。ツッコミどころ満載の世界観に思わず吹き出しながら、妙に説得力のある「教育指導」に引き込まれていきます。 本記事では、この作品が無料で読める方法や、お得なクーポン情報、気になるネタバレ、そして違法サイトに関する注意点まで全方位から徹底調査しました! 結論から言うと、全文を完全無料で読むことはできません。ただし公式配信サイトでの購入時に、新規登録クーポンを使 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/28

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

「ここって本当に美容室…!?」そんな驚きの展開が待っている、あるばかくらぶ先生の話題作『ここってヘアサロンですよね!?』。一見おしゃれなサロン、しかしその裏にはちょっぴりエッチで大胆な“秘密のサービス”が!? ここってヘアサロンですよね!? とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ここってヘアサロンですよね!? サークル あるばかくらぶ 発売日 2023年7月12日 ジャンル 漫画・フルカラー・ラブコメ・羞恥・合意あり ページ数 全61ページ(フルカラー) ファ ...

最新みんなのレビュー

ラブストーリーでありヒューマンストーリー

2025年10月28日

人との別れに苦悩し身動きがとれなくなった主人公貴樹の心を動かしたのは周囲の人の本人理解と言葉達。

心の動きを台詞、表情に加え、背中で表現する松村北斗さんが素晴らしかった。

nana

三者三様の優しさとおもいやり

2025年10月26日

ほんとにこの人たちが存在するかのようで引き込まれていきました。内容も含め細かいところをまた見直したいと思います。

まっちゃ

北斎親子の日常がおしゃれに描かれている

2025年10月23日

日々の北斎親子の生活を覗き見させてもらってる感じ。大きな事件などはないけれど、いろいろ抱えて人生を送っている様子が沁みた。髙橋海人くん演じる善次郎の演技の間が絶妙でコミカル、彼が出てくるとパッと明るくなってすごくよかった。年齢を重ねていく北斎の変貌ぶりがすごく、永瀬正敏さんの演技に圧倒された。長澤まさみさんは凛としていてひたすら美しかった。

みとみと

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪