映画

【レビュー】映画『デッドプール』

「ブラックユーモア、小ネタ下ネタの応酬、本当に最高です!」「エロ表現多彩で、予算はないのにこんなとこはしっかりやってんだな。最高だ!」「恋愛映画だから彼女が下ネタ耐性あるならカップルでも◎」

 

Deadpool
上映中【2016年6月1日(水)公開】

 

型破りな言動で人気のヒーロー、デッドプール(=ウェイド・ウィルソン)の活躍を描くアクション。怪しい組織の人体実験によって不死の肉体を手に入れた主人公の戦いをユーモアたっぷりに映し出す。『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』でもウェイド役を演じたライアン・レイノルズが再び登板し、ユニークなキャラクターに命を吹き込む。 予告編動画を見る-Movie Walker-

 

 

映画『デッドプール』を観た人の感想、評価、口コミ

デッドプール観てきました。あの馬鹿馬鹿しさとても好きです。 そして、確かに恋愛映画でした(笑)

 

デッドプール最高やんけ・・・スタッフロールのあと、冗談か知らんけど次回作にはケーブルも出るとか言ってた。ほんとにあるとええなぁ!

 

デッドプール見てきたよ!! とりあえずこれから見に行く予定の良い子は「エンドロール中に立つべからず!」だ!!BBAとの約束だ!! まあデップーの性格上、あるのはわかると思うけどねwwww

 

デッドプールは面白かったけどついチャッピーのアレ、カットする必要ないじゃん、とか思ってしまった。いや配給ちがうだろうしでっぷーは制限モノだけどさ

 

デッドプール観てしまった… コロッサスなんて懐かしいキャラ出てる。 スタン・リーもいるし。ストリップ劇場のDJしてます。 要は、ひどい。

 

デッドプール観た。良かったよ。笑えたし、心もホッコリした。そんで股間もモッコリってね。あー!駄目! 駄目! 引かないで! 引かないで! 言いたくなっちゃうんだ、観た人なら解るでしょ? ちょっと!今フォロー外そうとしたでしょ!やめてよ…あー、最後に…コスチュームは赤で決まり。

 

あのデッドプール見てきたんですけどあれ最高にラブストーリー。最高。いいわーああいうヒーロー?最高

 

しかし「デッドプール」のように主人公がアメリカ人ならすぐわかる時事ネタやあるあるジョークをガンガン入れてくる映画は、意味がわからない部分が多くて笑いたくても笑えないのが悔しいなあ。「テッド」とかもそうだよね。

 

映画デッドプール面白すぎなんだけどww彼女と見れない映画No.1だわ。(彼女と見た)

 

デッドプール観ました。最高にお馬鹿で下品でかっこよくてが面白かった

 

デッドプールさ、タクシーの運転手良いよね。凄く面白かった。

 

デッドプール良かったよ~。 ゲスい、エロい、グロいのが好きな人は見えるよ すげーめたいこと言いまくるのもオマケで。

 

極爆デッドプール、まずは20世紀フォックスのファンファーレが爆音すぎてフイて、俺ちゃんが銃をぶっ放すたびに椅子が震えるし、何より重低音の効いた音楽が聴けるのがイイ! デッドプールラップで \セクシ-マザ-ファッカ〜♪/ って椅子が揺れる程の音響で聴けるの最高ーー!

 

 

デッドプール見てきたべ すっげー面白くて 初っ端から飛ばしまくってる映画だった DVD買おう

 

デッドプール面白かった。ああいう第四の壁とかメタ発言とかめっちゃ好き。グロいシーンやセクシャルなシーンも割とあるんだけど、そういう作品だし気にならない

 

「デッドプール」観ました。人を食ったような不真面目なアクションコメディのようでありながら、意外と一本筋が通っていて唸らされましたねえ。「X-MEN」とも世界観がしっかり絡んでいたのでびっくり。

 

デップーのスーパーポジティブが元気をくれる感じ(^^)クソつまらん毎日に花が咲く感覚サイコー。また見に行こう。

 

デッドプール見終わったよぉおおもう最高でした!本当に!字幕だけどめっちゃ楽しめた!今度は借りて吹き替えもみたいとおもいます!😂🙌✨✨✨

 

【デッドプールねたばれ】 ネガソニックちゃんは銃弾に対抗できないなら、耐熱で防弾の服だのヘルメットだのを装着するとか盾を持っとくとか、最初から物陰に隠れて遠隔爆撃に特化するとか、考えればいいのに。

 

R-15ということで若干刺激的なシーンもありつつ、デップーちゃんの冗舌さも活かされていた作品だったなあと。

 

デッドプール!!最高でした! やっぱりデップーは可愛くてセクシーでホットな男だったわ! 今度は字幕で見よう。

 

デッドプールは、普通のヒーロー映画と違う!、みたいな宣伝を見すぎて期待しすぎたかも 普通に面白かったなー

 

デッドプール なんだこれ、サントラだけでも十分笑えてくる。 そしてまた見たくなる。来週見てこよう。

 

「デッドプール」ティム・ミラー、視聴終了。 これは間違いなく傑作だ。文句のつけようがない。こんな癖のあるキャラクターを主人公にして、それでもこれだけの脚本が書けるのか。いやぁ、劇中でも言ってるけれど、本当の英雄は脚本家だなぁ。「ゾンビランド」とこれを書けるんだから。本当にすごい。

 

デッドプール サントラの解説読んでたら全く関係ないと思ってたシーンが繋がった。 ネタバレになるから詳細は言えないが超有名な夫婦が共にネタにされてた。 ネタが細かすぎる。掘れば掘るほど面白い。

 

「デッドプール」観てきた。 自分が観た回は主人公がセリフに混ぜる小ネタに周りが反応鈍くて、残念。 アメリカで人気が出たロボットアニメも違う呼び名だからわかるんだけど、あの人気デュオのネタの時はもっと笑っていいと思ったんだけどなぁ。

 

映画にはお約束というものがあるけど、良いお約束は押さえつつ、悪いお約束をブチ破ったりバカにしたりガン無視したりするバランスの良い映画がデッドプールだった。観に行きましょう

 

デッドプール 面白かったけど期待してたほどではなかったなぁー、数分間居眠りするパートもあったし。どうしても固有名詞とか日本人には通じないジョークがあるしね。日本のお笑いの方が面白い。そしてアクションは凄かったとはいえ人物描写が足りてないから無理矢理ロマンスってかんじ。

 

デッドプール 最高だった……シビルウォーが壮大な序章だったのに対しファンが求めるものがだいたい揃ってた……

 

【デッドプールねたばれ】 二人しか出てこないエックスメンのうち、コロッサスが徹底的にデクノボウあつかいなのがワロタ。さいごフランシスにトドメを刺そうとした時にヒーローとはの大演説をかましてる最中にデッドプールがフランシス殺しちゃって「なんで撃つ!?」ってゲロ吐くのがワロタ。

 

デップー面白かったな。吹き替え版をもう一度見たい。役者のイメージを損なわない見事なキャスティング、丁寧な演技。特にバーテン役が素晴らしかった。

 

デッドプールは俺ちゃんヒーローじゃないって言ってるし、不謹慎マンだってことも自覚してるように思えるので、実際不謹慎マンだけどやばい狂気は感じなくて、むしろお前本当は良い奴だなってハイタッチしたくなる空気がある

 

デッドプール見たぞ!!!!!!!! 最低かつ最高の映画だった!!!素晴らしい!!!! 今年見た映画一番だよ!!! 最高!!!!

 

吹き替えデップーキメてきました!初日におうちに来てくれてた手乗りデップーちゃんも連れて行って一緒に観てきたよ❤️ 吹き替え

 

『デッドプール』吹替版も観てきた!声のイメージもわりと合ってて、何と言ってもデップーちゃんのマシンガントーク&ジョークの吹替センスがよくて最高やった!字幕版でもウィーゼルがお気に入りキャラやったけど、吹替版のぶっきらぼう加減が大好き笑

 

なんか、見れても近々で2回とかしか同じ映画見ないけどデッドプールは3回見たけど別の発見があるっていうか、で何回でも観れる

 

デッドプールはおもしろいセリフ満載だけど、一番受けてしまったのはネガソック・ティーンエイジ・ウォーヘッドにシネイド・オコナーみたいだな、て言うことだった。。おっさんだから、、w

 

 

[ad#foot_text]

 


映画『デッドプール』感想 映画『デッドプール』口コミ 映画『デッドプール』評価 映画『デッドプール』評判 映画『デッドプール』あらすじ 映画『デッドプール』試写会 映画『デッドプール』レビュー 映画『デッドプール』興行収入 映画『デッドプール』動員数 映画ランキング

次のページへ >

最新みんなのレビュー

オーディションから結成されたJO1、 5年でここまで来たぞ

2025年7月9日

オーディションから結成された11人の大所帯

批判も多くチームワークも今ひとつ

地方出身者も10人もいて(関西弁が強いかな?)

K-POPハーフのわりに韓国語が喋れるのは1人だけ、色々大変な所からのスタートしたグループ

知名度がなかなか増え無い中努力をするメンバーがコツコツと毎日を努力しながら、海外で足を止めて頂ける所まで来ました

選ばれた方々ですが、そこからの努力はドラマのようです

脚本が無いドラマチックな彼等は苦難や課題や逆境を乗り越えて大きくなって日本から海外へを実現して行きます

若いから夢に向かって走れる力経験が無いから諦めをしなかった彼等

個性を出しながら自分自身を隠さない11人のドキュメンタリー映画、ハンカチが必要です

よんみ

家族で楽しめた!

2025年7月8日

家族で映画を観に行こうとなって、家族と見るにあたってハズレだと気まずいからいろんな映画レビューを読みました。

まずアイドルが恋愛することは漫画原作でラブコメって書いてあるのだから当たり前って気持ちで観るものかなと思うし、展開が現実離れしてても漫画原作なら仕方ないし、そもそも映画は原作のあるものを2時間以内に収めようとすると無理が生じるケースを沢山観てきたからそれも仕方ない。

そこをクリアーにすると映画としては成立するけど原作が崩れてしまうんじゃないかな。

嫌なら観なかったらいいだけ。

そこの解釈が一致してから家族で観ました。

家族全員「面白かった!」の一言でした!!

中だるみもないし、テンポも良いし、畑芽育ちゃん演技力高すぎで可愛いし、ライクレの曲は良い曲で感動するし、見やすくてホッとする映画だという意見でまとまりました!!

重厚な感動作も良いけど、そればっかりじゃ正直疲れるから、気持ちを軽くしてくれるこういう明るくてホッとできる映画も良いよねと親は言ってました。

ただ、冒頭のダンスシーン短いな、って意見も総一致でした。

もう少し長い時間あったら臨場感が出て、国民的アイドルって説得力が出て良かったと思う。

そこだけ残念。

応援上映とかあるみたいなので、長いバージョンで追加上映とかあったら観に行きたいな。

とりん

これを見ればJO1のすごさがわかる

2025年7月7日

本当に感動しまくり涙しまくりの2時間でした

今までも本当大好きだったけど、映画を見てからJAMでよかったなって思えたし、より大好きになった‼︎

ピンクたちのメンバー

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画
-, , , , , , ,