PopVerseMix

ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『のぼる小寺さん』

2020年7月3日

「工藤遥はボルダリングも演技も凄かった!」「初主演作でこの自然体演技はえげつないわ…!」「これを超える青春映画ないのでは?超オススメ!」


上映中【2020年7月3日(金)公開】

 

ボルダリングに熱中する女子高生を主人公にした珈琲原作の人気コミックを映画化した青春ドラマ。クライミング部の小寺さんは、いつもボルダリングのことばかり考えている女の子。卓球部所属の同級生・近藤は、次第にそんな小寺さんに惹かれていくが……。出演は『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』の工藤遥、「悪の華」の伊藤健太郎。監督は「ホームレス中学生」の古厩智之。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

壁を見るとウズウズしてしまう小寺さん(工藤遥)は、クライミング部所属の女の子。いつも大好きなボルダリングのことばかり考えていた。隣で練習する卓球部の近藤(伊藤健太郎)は、なぜかそんな小寺さんから目が離せない。小寺さんと喋れることが嬉しくて、いつしか惹かれていく近藤。しかし、小寺さんを見つめているのは、近藤だけではなかった……。

●キャスト●

小寺 工藤遥
近藤 伊藤健太郎
四条 鈴木仁
倉田梨乃 吉川愛
田崎ありか 小野花梨

●スタッフ●

監督 古厩智之
原作 珈琲
脚本 吉田玲子
主題曲 CHAI
音楽 上田禎

映画『のぼる小寺さん』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

 

◉『のぼる小寺さん』
若い役者さんたちが素晴らしい!
みんなの視線を集めて離さないカリスマ性と天然味を併せ持つ、
小寺さんそのものだった工藤遥さんも、
青春映画/ドラマの巨匠の域に達した伊藤健太郎さんはもちろん、
鈴木仁さんも小野花梨さんも両角周さんも田中偉登さんも、
皆いい味出してるんだよ…

出演作を観るたび絶賛してる吉川愛さんにまたやられた。
小寺さんとやり取りをした後、一人で歩くわずかな間の表情に声が出そうになってしまった。
小寺さんが知らず知らずのうちに周囲に与えた「何か」が、あの表情に凝縮されてるとさえ思った。
思い浮かべるだけで込み上げてきちゃう。

 

◉『のぼる小寺さん』
キラッキラしてて眩しくて、元気もらえた✊🏻
終始梨乃ちゃんの美にやられっぱなしのわたし( ◜௰◝ )
ただ今回は四条くんの可愛さがMVPすぎてずるい…………
終わり方もずるいけど好きだよう…………

 

◉『のぼる小寺さん』 鑑賞。
『リズと青い鳥』や『きみと、波にのれたら』など傑作を生み出した
吉田玲子さんの脚本ということで観ないわけにはいかず。

ただひたむきに壁をのぼっていく小寺さん。
その姿を見て、何かに打ち込むことの素晴らしさに気づいていく登場人物たち。
良作青春ムービーでした。

 

◉『のぼる小寺さん』
自分の心の奥にあった「頑張ること」を
小寺さんが掘り起こしてくれた気がします。

シンプルに、ストレートに心揺さぶられます。
そしてアイドルの姿しか今までちゃんと見てなかったけど、
女優としての工藤遥ちゃんのファンにもなってしまいました…

 

◉「のぼる小寺さん」
見てきました。
想像通りの古厩監督の自然で優しい映画でした。
監督のメッセージを聞いて
ラストシーンでなるほどって思いました。

小寺さんは人のために頑張ってるわけじゃない。
「自分が嬉しい」から。
だから人の目も気にしない。
でも周りは小寺さんの影響を受けている。

 

◉「のぼる小寺さん」鑑賞。
小寺さんのキャラクターが独特な味わい(?)で、群衆劇としても楽しめる。
特に女子同士の絡みが愉快なのは「脚本:吉田玲子」効果なのか
(パンフに吉田さんインタビュー載せれば良かったのに)。
眼鏡っ娘の扱いは個人的評価で60点ってトコかなぁ。

 

◉映画「のぼる小寺さん」を観ました。

一言
「小寺さんを観たら頑張ってる人を応援したくなっちゃう」

頑張るってことからトコトン逃げてきた人間なので、
小寺さんがめちゃくちゃ眩しく感じましたね。

満足度
★★★★★★★

 

◉『のぼる小寺さん』
四条くんとってもかわいかった( ;ᴗ; )
四条くん含めみんなが成長して変わっていく姿が素敵だった
じんちゃんがいろんな役を演じるのをみれてしあわせだなと改めて思いました
お友達誘ってまた観に行こう

 

◉映画『のぼる小寺さん』
なにか感想呟きたいけどなにも言えないくらい胸がいっぱい
のぼる小寺さん世界で一番キラキラしてた映画でした

◉『のぼる小寺さん』
最後のシーン、『ハルちゃぁぁぁぁん』って感じ。
もしかして...と思ってしまいました。

 

◉『のぼる小寺さん』
めっちゃ青春でめっちゃ青春だったな小寺さん!これは何回でも観たい!

 

◉『のぼる小寺さん』観てきました。
工藤遥さん可愛かったです。そしてカッコいい。
映画のパンフレットというものを初めて買いました。初日に行けてよかった。

中学の頃から布教してた甲斐あって、女バスの友達が一緒に観てくれました。
会う時はいつもジャージなのでお互い私服なのが変な感じです。

 

◉「のぼる小寺さん」観る。
本編上映前の監督の言葉にあったけど、こんな素敵な日常があったこと忘れてた。
文化祭の場面が特に好き。いい写真だなという部長の言葉にどっと涙が。
最後も最高。それにしてもnettaiyaのTシャツ、オジサンもほしい。

 

◉『のぼる小寺さん』
見に行ってきたけどなんか言ったらネタバレになりそうで
当たり障りないことしか言えないけど

こんな素敵な映画を大きなスクリーンで見れたことも
推しの工藤遥ちゃんが主演なことも
全てに感謝しなければいけないと思った作品だったな〜

 

◉『のぼる小寺さん』
ボルダリングに夢中な小寺さんに魅せられ高校生達が少しだけ、
でも確かに熱を帯びていく純青春映画は些細な隔たりを溶解させ、
明日を待ち望み、前向きにさせる。
蝉も死んだ夏の終わりにプール行った帰りの夕暮れ時みたいな心地良さ

 

◉『のぼる小寺さん』最高すぎました!!!
小寺さんがほんとに好きなことに一生懸命で私もまた部活やりたいなぁとか
恋したいなぁとか色々思っちゃった嬉し泣き(笑)
とにかくボルダリングしてるハルちゃんがかっこよすぎました!!!
改めてハルちゃん映画初主演おめでとう!

 

◉「のぼる小寺さん」初日です。
本編前に工藤遥さんと古厩監督のコメントつきで得した気分。
今までなかったタイプの部活映画で心洗われる気分。
女優工藤遥さんはボルダリングも演技も凄かった!
今年はこれを超える青春映画ないのでは?超オススメ!

 

◉のぼる小寺さん観てきた✨どぅー可愛かったし凄かった☺️

 

◉映画『のぼる小寺さん』鑑賞。
ボルダリング部の小寺さんはとにかく登ることに没頭。
その真っ直ぐな言動がなんとも清々しく、必死に登る小寺さんの姿に胸を打たれた。
若者にはもちろんのこと40代、50代の人にもお勧めしたい作品である。
「つべこべ言わずに登れ!」という小寺さんの声が聞こえる。

 

◉『のぼる小寺さん』見ました!
やっぱり一生懸命に頑張ってる人って素敵だなって感じました
壁を登っている時、小寺さんがずっと楽しそうに笑顔で登っていて
本当に好きなんだなぁ好きなことを頑張るって良いなぁってすごく思いました
私もまずは目の前のこと精一杯頑張ろうと思います

 

◉のぼる小寺さんのラストシーン、素晴らしかった。
キリンレモンのボトルも最高!

 

◉のぼる小寺さん見てきたーー
とにかくどぅーが可愛かった なんか、可愛いしか出てこない

 

◉『のぼる小寺さん』面白かった!!
クスッと笑えるシーンもあったり、大会で、ドキドキするシーンもあったりして、良かった!
小寺さんだけの物語じゃなくて、他のキャラの物語もちゃんと描かれていて良かった!!

 

◉「のぼる小寺さん」
青春を描いた良作邦画って感じがすごかった、、、
この感じ映画ファンの方々にも響くんじゃないかなぁ

 

◉「のぼる小寺さん」鑑賞
超絶大傑作…常に上を目指し続けるサイコ…
純粋不思議系少女小寺さん…

終始不思議ちゃんでなかなか感情が読み取れないが
唯一感情が溢れだすあのシーンが愛おしくてもう堪らん…
工藤遥さん、初主演作でこの自然体演技はえげつないわ…
今年ベスト女優候補です!!

 

◉のぼる小寺さん 、ストレートな青春映画で本当に面白かった
なんかこう、若い頃の「一生懸命やって負けたり失敗するの人生の恥辱」みたいな風潮の面倒さと、
そんな中で失敗するかもしれないような壁に挑戦すること自体の美とか楽しさがみちみちに詰まってた
あと俳優陣みんな好き!

 

◉映画『のぼる小寺さん』
普通にボルダリングがすごくてびっくりした。
大会のシーンのやつはガチで難しすぎません??
近藤くんと一緒になってガンバと叫びたかった。
登れたあとの小寺さんの表情がすごく良かったな〜!
あと、窓を飛び越える小寺さん超好きだった。身軽すぎる。

 

◉映画『のぼる小寺さん』
工藤遥ちゃんボルダリングの練習ほんとに頑張ったんだなーって
気持ちが今溢れてきて電車の中で泣きそう

 

◉はるちゃん初主演映画「のぼる小寺さん」見た。
とても不思議な作品だった。
ただ好きなことに夢中になって、ただ好きなことをしている姿が
妙に心に響いて温かくなって、でもどこか儚くて、
懐かしさもあって訳もなく泣きそうになった。

 

◉小寺さんが可愛くて可愛くて
頑張りやさんなのにゆるい空気感そりゃみんなが好きになるわ…

 

◉映画『のぼる小寺さん』

「頑張っている人は美しい。
それを否定する人は少しさみしい」

すごくすごく素敵な映画でした。
今日頑張っている人に
明日観てもらいたい作品です。

最後のシーン
額縁にいれて飾っておきたい位
お気に入り(^^)

 

◉『のぼる小寺さん』
大人は、学生時代はこの子に近かったなぁとか
重ね合わせながら思いながら見るのも楽しい

 

◉映画『のぼる小寺さん』
いろんなハルちゃんが観られました。
あらためて女優さんになったんだなぁと実感。

 

◉「のぼる小寺さん」鑑賞

心地いい余韻。
どなたかが仰っていた、学生時代の忘れ物を取りに行ったような感覚。
で、最後、CHAIの歌で完全に心が洗われた。

なかなかシュールな文化祭、エンディングの写真、好きです!

 

◉早速『のぼる小寺さん』観てきました!
爽やかな抑えめの演出と前向きになれる話で、
どぅーの初主演って見方抜きにして高校生の青春群像劇として面白かった!

 

◉『のぼる小寺さん』
素晴らしい世界だった
ずっと見ていたかった

 

◉『のぼる小寺さん』
小寺さんの真っ直ぐすぎる目と言葉に胸を打たれた。
皆が小寺さんに惹きつけられ、知らぬ間に背中を押される。
当たり前の放課後、部活、文化祭。
何でもないひと時は実はかけがえのない時間だということを
映画もコロナも教えてくれた。

 

◉『のぼる小寺さん』
伊藤健太郎君は幾つになっても学生役に違和感なく上手い👏🏻
鈴木仁君がボサボサ長髪で暗い役なのに中盤からイケメンオーラ全開♡
一生懸命頑張っていれば必ず誰かが見ていて応援してくれる
前向きになれる青春作品
今俺のムビチケ特典クリアファイルゲット

 

◉映画『のぼる小寺さん』
自分のこじらせた学生時代と思春期真っ只中の息子達の今のどっちにも刺さって、
最後は温かいもので満たされました
沁みた…☘
一生懸命頑張る人に素直に頑張れを言える人になりたい
そしたらきっと自分も頑張れる
そんな風に思いました

 

◉映画『のぼる小寺さん』
いやー良かった。可愛かった。わかんないけど涙出た。

 

◉『のぼる小寺さん』
見れば見るほど小寺さん好きになる♡
ずっと見てたいわ。
みんなが魅了されるのわかる!

 

◉『のぼる小寺さん』
静かな映画なんだけどすごく惹かれるというか
ずっとこの空間にいたいと思える映画だったな〜

 

◉『のぼる小寺さん』
先生とのシーン、ラーメン屋さんのシーンもすごく好き♡
とにかく小寺さんめちゃくちゃ可愛かった♡

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

最新みんなのレビュー

圧巻の素晴らしさ、感動作品!!

Rated 5 out of 5
2023年9月28日

わたしは、YOSHIKIさんをバラエティー等で良く見ていて、リッチな生活をしている方だなって思ってました。

音楽の日にYOSHIKIさんが、亡くなったお母様に捧げるYOSHIKIバージョン、エンジェルを歌った時、泣きながら歌ってるすがと歌に感動致しました。何て心を打つ歌メロディーなんだろう‼️と、又レクイエム、悲しみの中に光に向かって行くような、素晴らしく、美しい音楽に魅力されて、YOSHIKIさんのXジャパンの時から

さかのぼって、ずっと、色々インスタグラムで虜になってしまい、毎日見てました。

益々、YOSHIKIさんのファンになってしまいました。YOSHIKIアンダーザスカイが映画館で見れるとなって、YOSHIKIチャンネルにも登録して配信を見てました。

とにかく、9月8日、仕事休みだったから

絶対に見に行くと決めてました。

その日、台風が関東直撃って言ってましたが、昼12時の一番で映画館に行き、YOSHIKIさんのサイン入りポストカード頂きました。凄く嬉しかった。又、映画は、本当にメッセージ性の強い、又素晴らしいアーチストの方々が、パンデミックの中で素晴らしい歌声と、YOSHIKIさんの演奏、

何もかもが、本当に美しくて素晴らしかった。みんなに見てもらいたい。私達が会えないような方々の歌、演奏等、こんな安い金額で見れるなんて、こんな素晴らしい事は有りません。見ないともったいない❗️

私も、10歳の頃父が、他界しました。YOSHIKIさんのお父さんと同じです。母は祖父母、4人の子供抱えて、朝は4時半に起き畑仕事、帰って来て仕事、夕方帰って来て、又畑仕事して、働いて働いて頑張って私達を育ててくれました。

7年前は兄が癌で亡くなり、妹も癌闘病中ですが、何度も死の淵をさ迷いながらも、今も元気で居てくれてます、感謝です、

母は3年前に他界しました。まさにパンデミックの最中で、会いに行けず、亡くなる危篤の時にやっと、検査して顔を見させてもらいましたが、もう眠ったまま

話がしたかったです。YOSHIKIも本当に苦しくて悲しくて仕方なかったと思う。

ヒテさんの死が、そして思いがYOSHIKIさんの中には強く残って、タイジさんもしかり、Xジャパンへの思いも伝わって来ました。生きている人達が、頑張って困難な壁を一つ一つぶち破って、助けあって生きて生きましょう❗️頑張ろうね❗️って

優しく語りかけも聞いてて、本当に素晴らしいア⇀チストなんだと実感致します。

負けないで癌張ろ❗️って思います。素晴らしい音楽の世界で、気持ち良くて、何度も見たくて、映画館に4回行きましたが、そのうちの2回は、時間が変更になっていて、見れずに帰って来ましたが、悔しくて悔しくて仕方ありませんでした。そのくらいに思わせる作品です、YOSHIKIさん有り難うございました。

さっちゃん

信の成長

Rated 5 out of 5
2023年9月27日

戦略💫飛信隊の戦闘シーン燃えました🌟続編今からゾクゾクしてる💫🌟💫🌟💫💫

アメ

疾走感を感じるの冒険ラブストーリー

Rated 4 out of 5
2023年9月27日

日々、TVやスマホなどの動画配信などでエンタメを見ることが多いなか

久しぶりの映画館でした。

映画館でみることの楽しさを感じるこができストーリーのテンポも良く

キャラクターもかわいいし、飽きさせない展開でさまざまな世代に見てほしい。

エンドロールでは、クラウドファンディングでの支援者の方々の

お名前が流れるので最後まで映画館に浸ることができました。

この映画を通じてウクライナの支援に参加できて、初ウクライナアニメ

に触れることができて大変満足しました。

たまちゃん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

映画、ドラマ、アニメ愛好者必見!

31日間無料トライアルで、230,000本以上の動画、160誌以上の雑誌が楽しめます!さらに、600円分のポイントもプレゼント🎉
U-NEXTでの魅力は無限大!

1️⃣ 230,000本以上の見放題作品!
2️⃣ 電子書籍も同じアプリで楽しめる!
3️⃣ 毎月1,200円分のポイントがもらえて、最新作を存分に楽しめる!
4️⃣いつでも解約できる!

無料トライアル期間中、最新作のレンタル料金もお得に! さらに、600円分のポイントでDVD・ブルーレイよりも早く最新作を楽しんでみませんか?

本ページの情報は2023年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて ご確認ください。