ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』

2020年7月23日

「壮大な仕掛けにすっかり騙されて爽快!」「柴田恭兵の渋くてクールなイケおじ!」「ジェシー、三浦春馬カッコ良かったよ〜♡」


上映中【2020年7月23日(木)公開】

 

ドラマ「リーガル・ハイ」シリーズなどヒット作を多数手掛ける脚本家・古沢良太による人気作「コンフィデンスマンJP」の劇場版第2弾。伝説の島・ランカウイ島を舞台に、大富豪が遺した10兆円の遺産を巡るだまし合いが繰り広げられる。長澤まさみ、東出昌大、小日向文世らおなじみのキャスト陣に加え、柴田恭兵、北大路欣也、滝藤賢一、関水渚ら新キャストが参加。-Movie Walker-



 

あらすじ<STORY>

世界有数の大富豪レイモンド・フウが亡くなった。彼の遺産を巡ってブリジット、クリストファー、アンドリューの3姉弟が火花を散らすなか、執事トニーが発表した相続人は隠し子の“ミシェル・フウ”だった。ミシェルの存在を知る者は誰もおらず、彼女の捜索が始まるなか、世界中の詐欺師たちがミシェルの名を騙ってランカウイ島に集結。ダー子、ボクちゃん、リチャードの3人も島に乗り込み、大胆不敵なコンゲームを仕掛ける。

●キャスト●

ダー子長澤まさみ
ボクちゃん東出昌大
五十嵐小手伸也
リチャード小日向文世
モナコ織田梨沙
コックリ関水渚
瀧川英次
鈴木さん前田敦子
ブリジット・フウビビアン・スー
アンドリュウ・フウ白濱亜嵐
クリストファー・フウ古川雄大
ホテルの支配人滝藤賢一
ユージーン濱田岳
ヤマンバ濱田マリ
元某国大統領夫人デヴィ・スカルノ
城ケ崎善三石黒賢
ホー・ナムシェン生瀬勝久
トニー・ティン柴田恭兵
レイモンド・フウ北大路欣也
スタア竹内結子
ジェシー三浦春馬
韮山波子広末涼子
赤星栄介江口洋介

●スタッフ●

監督田中亮
脚本古沢良太
音楽fox capture plan
主題曲Official髭男dism

映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉『コンフィデンスマンJPプリンセス編』を。
とってもダー子で、やっぱり僕ちゃん、いつものリチャードで気持ち良く騙された
豪華な海外ロケで旅行した気分にも🏖ジェシーはいつものように甘く、
女性を虜にしてました♡
エンドロールのスナップ写真で春馬くんのお芝居、忘れません!

 

◉『コンフィデンスマンJPのプリンセス編』見てきた。
作品として楽しくて感動でうるうる来たけど、同時に感慨深く最後まで観た。
また観に行くと思う。

 

◉『コンフィデンスマンJP プリンセス編』見てきたー。
今回も見事に騙されました笑そして、ジェシー…かっこよかったで。

 

◉『コンフィデンスマンJP プリンセス編』を観た。
期待を裏切らない安定した面白さだった。
目的を二転三転させてハラハラさせつつ、最後のどんでん返しも見事。
何より「偽物が本物になる」過程をじっくり描いていて良かった。
ちょっと演出がウエットすぎるもしたけど、リラックスして楽しめました。

 

◉『コンフィデンスマンJP プリンセス編』
最高だった!今回はいつもと少しテイスト違かったかも。
それはそれで良かった。

 

◉『コンフィデンスマンJP プリンセス編』
椅子は一つずつ間をあけてあるので
安心して見れました🎵
キャストがすごすぎました😄面白かった。おすすめ(*^▽^)/★*☆♪
ビビアン・スーちゃん、懐かしくて
やっぱり可愛い❤️今でも
映画で会えて嬉しかったです(^0_0^)
次は何を見に行こうかな👍

 

◉『コンフィデンスマンJP プリンセス編』観賞
驚いた、前作とは比べ物にならないくらい良い出来。
伏線の張り方も演出も格段に進歩していてそれだけで嬉しくなったし
何よりコックリ役関水渚の神憑り的名演に嫌と言う程引き込まれた

 

◉映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」を鑑賞しました。
今回も、いろいろと伏線が張られていて面白かったです。
でも、あの人がコミカルに演じているシーンを見ていると、
「何であんな事に」と思わずにいられませんでした。

 

◉『コンフィデンスマンJP プリンセス編』。
人気ドラマの劇場版第2弾。
やはり脚本の完成度が高く、後半の伏線回収は爽快の一言に尽きる。

怯えていた孤独な少女がレディに変身していくシンデレラストーリーと、
全てを知った執事の態度に感動する。
ラストのパロディは若い子に分かるかなあ(笑)。

 

◉『コンフィデンスマンJP プリンセス編』
観てきました。
面白かった~!
そして、春馬くんカッコ良かった♡
ジェシー大好きです。
これからも春馬くんの作品見続けやるよ(*˘◡˘*)

 

◉『コンフィデンスマンJP プリンセス編』
コンフィデンスマンJPシリーズはドラマのときからファンです。
昨年公開のロマンス編も面白かった。

ロマンス編は、ザッツエンターテイメント!
という感じの痛快エンタメ感満載だったけど、
プリンセス編は、プリンセスの成長物語で感動シーンも多し。
ありがとう。愉しい映画を。

そして、三浦春馬氏。素敵でした。
ありがとうございました。

 

◉『コンフィデンスマンJP プリンセス編』
やっぱり伏線回収がすごいわ!
ヒロインの子が可愛すぎて(ฅωฅ//)♡キュンです!

あと、
ジェシーかっこよかった
ジェシー観るためにもう1回行きたいな

 

◉『コンフィデンスマンJP プリンセス編』見終わりました
今回も面白かった!
新キャラのコックリを演じた関水渚さんは
広瀬すずさんばりの透明感で新スター出て来たなと言う感じがしました。

 

◉『コンフィデンスマンJP プリンセス編』
今回も面白かった!!泣いたり笑ったり。
「もしかしていい話?」って思いつつ「騙されないぞ」って(笑)
今回も壮大すぎてやられたって感じ。ボクちゃんが可愛い。
ダー子とリチャードの3人は本当に最高。次はどうなるのかまだまだ観たい。

 

◉『コンフィデンスマンJP プリンセス編』
ダー子のナレーションから涙出てきて…。
ジェシー出てきた時に涙止まらなくなったけどすぐにジェシーに爆笑させられた。
ダー子とのダンスシーン最高
スクリーンの中の春馬くんはとても楽しそう。
辛いけど今だからこそたくさんの方に観てもらいたい。

 

◉『コンフィデンスマンJP プリンセス編』
分泣いて・・半分笑って・・
ストーリー面白かったです!
エンディング曲🎵
髭男のLaughterいい曲(≧∇≦)b
素敵な作品を
ありがとうございました!

 

◉『コンフィデンスマンJP プリンセス編』
超ハッピーな気持ちになれました!!
愛するコンフィデンスマン達よありがとう!!

 

◉『コンフィデンスマンJP プリンセス編』観ました。
出演俳優が豪華で、出てくるだけで楽しくなっちゃうww
話もコンゲームとシンデレラストーリーが上手く噛み合っていて、
とても面白かったです。

 

◉コンフィデンスマンJP プリンセス編

タイトルに偽りない、正真正銘のプリンセス映画!
ここまで泣くとは...

前作同様過去作からの客演も
キャラの使い方が素晴らしくて作品内で生きてました

カメオ出演も凄まじ過ぎて、邦画も捨てたもんじゃないと

 

◉映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』観てきた〜
ストーリーが良すぎて感動して
三場面くらいで泣いた...泣
東出くん可愛いし三浦春馬はえっちかった...

 

◉映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』見た!!
超おもろいし、感動したし、謎も深まるし、最高!!
とにかく、みんな見てくだせぇ!!

 

◉映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』
「本物も偽物もない、信じればそれが真実」というテーマを突き詰めた本作。
壮大な計画と少しの奇跡。
まさかコンフィデンスマンにこんなに感動させられるとは……!
最初から最後まで目が離せない、笑えて泣けて最高の映画でした。

 

◉「コンフィデンスマンJPプリンセス編」面白かった〜。
長澤まさみはやっぱり大きなスクリーンで見るべき。

舞台挨拶生中継も見てアジア料理が食べたいので
ベトナムの若夫婦の店で鶏足。
旨くてビールが進むが手で食べるからパンフレットが読めない笑

 

◉『コンフィデンスマンJP プリンセス編』
最後まで観て、あぁ!こう繋がるんだ!!あれ?このシーンはこういう事か!!
じゃあ、こういう繋がり?色々と想像(妄想)しながら楽しめたし、
映画になってない場面も想像したり…( *´艸)
舞台も映画も、何度も観たくなる中毒性が堪らないっっ(((o(*゚∀゚*)o)))

次のページへ >

最新みんなのレビュー

最高

2025年4月8日

原作のファンなので実写化はどうなるかなと思ってたけど理想以上!

作間さんが醸し出すオーラは山田そのものだったし、茜っちの二次元でしか表現できないと思ってた表情も山下さんお見事でした

切らないでおいて欲しい部分はしっかり使われてて文句なかった。

ゆば

綺麗な作品

2025年4月7日

15歳という若さだからこその人を愛して守りたいというだけの綺麗な心に泣かされます。主演の2人の真っ直ぐで綺麗で美しい演技も素敵でした。

みかん

ハンカチ必須です

2025年4月7日

この映画は公開前前から楽しみにしていて、初日にみにいきました。中盤からずっと泣いてました。今どれだけ自分が幸せかを感じられ、つらいという気持ちもあるけど、それ以上に家族や友達、恋人の大切さを考えさせられた温かい作品です。多くの方に見てもらいたいです。

もう一度近々みに行きたいと思います。

ただの映画好き

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,