映画 映画レビュー 邦画

【レビュー】映画『CUBE 一度入ったら、最後』

2021年10月22日

「菅田将暉は間違いない!」「岡田将生さんの演技が最高にヤバかった…!」「星野源Cubeのエンドロールで気持ちも高まって最高!」


【2021年10月22日公開,108分】

 

ソリッド・シチュエーション・スリラーの先駆けとして、その後のサスペンス映画に大きな影響を与えたヴィンチェンゾ・ナタリ監督の『CUBE』の日本版リメイク。謎の立方体“CUBE”に閉じ込められた男女6人の命懸けの脱出劇を描く。『糸』などの菅田将暉が主演を務めるほか、杏、岡田将生、田代輝、斎藤工、吉田鋼太郎らが出演。監督は『MANRIKI』の清水康彦。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

なんの接点もない、エンジニア、団体職員、フリーター、中学生、整備士、会社役員の6人が突然密室に閉じ込められた。理由もわからず、ただ脱出を試みる彼らに熱感知式レーザーやワイヤースライサー、火炎噴射などの危険な罠が次々と襲いかかる。彼らは生きるために、体力と精神を限界まですり減らしながら仕掛けられた暗号を解明していくが、極限状態の中で徐々に人間の本性が明らかになっていく。

●キャスト●

後藤裕一菅田将暉
甲斐麻子
越智真司岡田将生
最初の男柄本時生
宇野千陽田代輝
後藤博人山時総真
井手寛斎藤工
安東和正吉田鋼太郎

●スタッフ●

監督清水康彦
原案ヴィンチェンゾ・ナタリ『CUBE』
脚本徳尾浩司
主題歌星野源「Cube」

映画『CUBE 一度入ったら、最後』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉映画『CUBE 一度入ったら、最後』鑑賞。
多種多様なトラップも面白かったが、人間ドラマの要素が沁みる。
世の中や過去への絶望を、そのまま未来に繋げてしまう悲観の心が
自分の中にも見つかり、暴走していく登場人物に重ねていた。
回想シーンが緊迫感を損ねてる感はあるものの、嫌いじゃない!

 

◉『CUBE 一度入ったら、最後』を観た。
密室での究極の選択の数々、人間の本質的で本能的な側面。
こころも、いろいろとグロい。終始ばくばく。

オリジナル版をちゃんと観たことがないので、比較はなんとも。
ところでサブタイトル、観客側のこと?そうでなければ絶妙にダサくない…?

 

◉『CUBE 一度入ったら、最後』
菅田将暉は意外とハマり役
杏が…

 

◉『CUBE 一度入ったら、最後』観てきました!
日本版のCUBEどうかなって見てきたのですがこれは賛否両論あるのかな?
私は杏さんの役はうーんってなりました!
でも、岡田将生さんの喜怒哀楽は中々に狂ってて良かったです!

 

◉『CUBE 一度入ったら、最後』
一番乗りで観てきました!!

詳しく説明が無いところもあったけど
オリジナルによせて作られていた部分もあって楽しめました✨

菅田将暉くんカッコいいなぁ😊💕💕

 

◉『CUBE 一度入ったら、最後』
本作のテーマは"大人はずるい"
どうでも良い過去話がくどい。
肝心のトラップセンスが皆無で緊迫感もグロもなく脱ホラーに。

原作の良き要素が削られてB級邦画デスゲに。
豪華キャストの無駄遣い苦笑で嫌いではないが見る必要はない笑。
杏がタンクトップ短パンなら加点だった。

 

◉『CUBE 一度入ったら、最後』
うーん酷い。。何か理由があって幽閉されてる感出してるくせに
主人公以外の過去を明確にしないし、引っ張りすぎてか後半すごく退屈する。
個人的に今年公開の邦画の中で1番つまらなかったかもしれん
35点

 

◉映画『CUBE 一度入ったら、最後』を観てきた。
1997年のカナダ映画を日本リメイク。
元作品は無名の俳優ばかりで誰が死ぬか分からないスリリングさでしたが、
今作はそれがちょっとぬるくなったかな。
杏は何のためにいるのかと思ったら、続編への布石にしたかったのね。
オリジナルは超えていないかと。

次のページへ >

最新みんなのレビュー

音楽フェス映画!!

2025年5月11日

いろんな超有名アーティストがたくさん出演してるしドラマ見てた人でも見てない人でも楽しめる本当に面白くて最高な映画です!!見に行かなきゃ損!

とも

超孔明

2025年5月11日

ドラマからの大ファンで待望の映画化でした!孔明に向井さんの面影を感じなくなるくらい超孔明で、没入しました。音楽も素晴らしかったです!そしてやはりそれに伴うストーリーが丁寧で、心がほっこりするラストに大満足です!三国志は無知ですが楽しめるし、英子と同じで、ちょっと何言ってるかわからない、って逆に笑ってしまいます。

パリピ孔明大好き!また観に行きます!

mia

最高のエンタメ

2025年5月11日

製作陣のこだわりがすごい!細部まで作り込まれてる!ドラマを観てた人はもちろん、観ていない人でも楽しめる!

s

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー, 邦画
-, , , , , , , , , , ,