今週の映画興行収入ランキング 映画 興行収入

【最新】今週(4/4~4/5)の映画興行収入ランキング!1位「ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)」初登場3位に「エイプリルフールズ」

今週の最新興行収入ランキング

(※興行通信社調べ)

まだまだ強い!!1位は「ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)」は5週連続ランクイン!!初登場3位に「エイプリルフールズ」

e-purirufu-ru
(※タイトルをクリックすると口コミが見れます)

1位 映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記
(土日2日間で動員21万6690人、興収2億5479万5700円)

2位 暗殺教室
(累計興収20億円)

3位 エイプリルフールズ
(土日2日間で動員11万6407人、興収1億6038万5200円)

4位 ナイトミュージアム エジプト王の秘密

5位 ストロボ・エッジ

6位イントゥ・ザ・ウッズ

7位 スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号

8位 風に立つライオン

9位 ジュピター

10位 ジヌよさらば −かむろば村へ−
(全国133スクリーンで公開され、土日2日間で動員3万9364人、興収5205万6654円)


※(土日4/4~4/5のチケット販売枚数ランキングはコチラ←)


今週の興行収入ランキング発表されましたね!
いや~、ドラえもん強いですね!!興収2億5479万5700円で5週連続ランクインの上に、3週目に「暗殺教室」に1位を譲ったものの、4週目には再び1位に返り咲き、今週も注目の映画「エイプリルフールズ」今週2位の「暗殺教室」を抑えての堂々の1位でしたね!
当サイトのサクセス数的に「エイプリルフールズ」が多かったので、1位になるかと思ったけど、興収1億6038万5200円で3位どまりでしたね!


「エイプリルフールズ」は何といっても、豪華キャストもさることながら、窪田正孝の同性愛者の演技に注目が集まりましたね!ENJOY CINEMAのキーワード検索でもひと際目立ってそれらのワードで検索されていました!


そして10位に初登場「ジヌよさらば〜かむろば村へ〜」が興収5205万6654円でランクイン!!


そして残念ながら、「アメリカン・スナイパー」は7週連続のランクインとはなりませんでした…。

PR
[ad#ec_lanknew_foot]
PR
[ad#ec_lanknew_foot]
最新みんなのレビュー

心に響く、どれも正解、自分らしさの大切さ

2025年6月17日

どの世代にも当てはまる人間関係の葛藤、息苦しさが描かれていると同時に、自分は自分でいい、どれも正解、自分らしさを愛するということ、周りの優しさ等これから少しでも心を楽にして生きていくための様々なヒントが散りばめられていて、主役の2人を始めとするキャスト陣の瑞々しい演技に美しい映像が更に彩りを添え、観終わった後に心がじーんと温かくなるとても素敵な映画です。

ぜひ多くの方々に観てもらいたい作品です✨

さゆ

必ず共感できるシーンがある

2025年6月16日

ストーリーに出てくる気持ちや言葉のすれ違いは

誰でも学生時代に経験した事があるのではないでしょうか?大切な人に気持ちを伝えることは簡単ではないからこそ悩んで涙して。冒頭の朝葉ちゃんのセリフがすごく心に残りました 佐藤新さん演じる朝比奈くんのさりげなく見守り支える演技も素晴らしかったです また映像の美しさも素敵でした

ぐららん

ラストに納得と爽快感

2025年6月16日

良かれと思ってしていた言動が、友人からはあまり評判が良くないことがわかり、ヒロインは悩み息苦しさを感じ、自分の顔が認識できない病気を患ってしまう。青年期失顔症という病気は実際にはないが、ヒロインのように人間関係で悩む人は性別、年齢問わず多いはず。寄り添ってくれるクラスメイトや先生の助けをかりて、少しずつ自分と向き合っていくヒロイン。好きなものを好きでいるためにした彼女の選択に背中を押してもらえた気がしました。

泣いた赤鬼

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-今週の映画興行収入ランキング, 映画, 興行収入