ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

今週の映画興行収入ランキング 映画 興行収入

【速報】5/30~5/31の映画興行収入ランキングTOP25!初登場1位「新宿スワン」11位「夫婦フーフー日記」ほか!

5/30~5/31の映画興行収入ランキングTOP25!初登場1位「新宿スワン」初登場11位「夫婦フーフー日記」ほか

sinjyukusuwan

※タイトルをクリックすると口コミが見れます!※

1位 新宿スワン ★NEW★

【予測】動員:15万7000人~19万人 興行収入:2億円~2億8000万円
【確定】動員:17万5337人 興行収入:2億5232万4500円

2位 シンデレラ

【予測】動員:12万8000人~15万6000人 興行収入:1億円6700万~2億300万円

3位 イニシエーション・ラブ

【予測】動員:11万8000人~14万4000人 興行収入:1億5400万円~1億8700万円

4位 ビリギャル

【予測】動員:10万7000人~13万0000人 興行収入:1億3900万円~1億6900万円

5位 メイズ・ランナー

【予測】動員:6万6000人~8万人 興行収入:8500万円~1億0000万円

6位 駆込み女と駆出し男

【予測】動員:4万1000人~5万0000人 興行収入:5400万円~6500万円

7位 名探偵コナン 業火の向日葵

【予測】動員:3万5000人~4万3000人 興行収入:4600万円~5600万円

8位 チャッピー

【予測】動員:3万5000人~4万3000人 興行収入:4600万円~5600万円

9位 脳内ポイズンベリー

【予測】動員:3万3000人~4万1000人 興行収入:4400万円~5300万円

10位 クレヨンしんちゃん2015 オラの引越し物語~サボテン大襲撃~

【予測】動員:2万9000人~3万6000人 興行収入:3800万円~4600万円

11位 夫婦フーフー日記 ★NEW★

【予測】動員:2万2000人~2万7000人 興行収入:2800万円~3500万円
【確定】動員: 興行収入: 

12位 ドラゴンボールZ 復活の「F」

13位 ワイルド・スピード SKY MISSION

14位 ピッチ・パーフェクト ★NEW★
【予測】動員:1万6900人~1万6900人 興行収入:2800万円~3500万円

15位 這いよれ!ニャル子さんF ★NEW★
【予測】動員:2万2000人~2万7000人 興行収入:2800万円~3500万円

16位 寄生獣 完結編

17位 新劇場版 頭文字D Legend2 闘走

18位 誘拐の掟★NEW★
【予測】動員:1万1000人~1万3000人 興行収入:1400万円~1700万円

19位 龍三と七人の子分たち

20位 セッション

21位 ラン・オールナイト 

22位 天才バカヴォン〜蘇るフランダースの犬〜

23位 2PM ARENA TOUR 2015 2PM OF 2PM

24位 GLAY in TOKYO DOME 2015 Miracle Music Hunt Forever

25位 Mr.Children REFLECTION

今日から6月ですね…。今日の関東は天気がいいですが、これから梅雨の時期になっていくかと思うと、少し気が重くなりますね。

それでは、今週5/30~5/31(土日2日間)の興行収入ランキングです!

ついに「シンデレラ」が1位からランクダウン!そこに初登場1位になったのは「新宿スワン」です!和久井健が同名コミックを園子温監督が綾野剛を主演に迎えて映画化した作品です!更に、豪華な美男美女の俳優陣にも注目が集まりましたね!動員17万5337人、興収2億5232万4500円となっています!

そして、初登場11位にランクインしたのは、夫婦の闘病ブログを基にした書籍「がんフーフー日記」を佐々木蔵之介&永作博美主演で映画化「夫婦フーフー日記」がランクインしました!動員2万2000人~2万7000人、興行収入2800万円~3500万円の予測となっています!

その他には、14位に「ピッチ・パーフェクト」、アニメ作品から15位に「這いよれ!ニャル子さんF」、18位に「誘拐の掟」と初登場作品がランクインしています!

正確な動員数と興行収入額が分かり次第、随時追記していきますのでこちらもお見逃し無く!!

PR
[ad#ec_lanknew_foot]
PR
[ad#ec_lanknew_foot]
最新みんなのレビュー

見終わったあと見てよかったと思えた。

2025年4月5日

途中までそんな泣くようなやつじゃないのか?と思うけど、後半になるにつれてじわじわ涙が出てくるあったかいお話です。

ななちゃん

見て損なし!

2025年4月5日

おいしくて泣くときの意味が分かるとやばいです😭

みんなに1回は見て欲しいです!

ととみ

情景描写と心情描写のリンクが美しい。

2025年4月5日

ネタバレなしで映画全体の感想を述べたいと思います。

まず、情景描写と心情描写のリンクが美しい。

雨などの情景の美しさと、長尾謙杜さん、當真あみさんの表情から感じられる儚さだったり、芯の強さだったり、年相応の青さだったりが唯一無二の画を作り出していたと思います。

次に、表情や目から読み取る描写が巧みだったこと。

劇中では長尾謙杜さん演じる心也の表情にフィーチャーされた描写が多く、深みのある心情が伝わってきました。長尾さんの、台詞を超えた、言葉では言い表せない心の奥の表情を表現する演技力、恐れ入りました。兎に角、瞳が全てを物語っていました。それくらいに、目の演技が素晴らしい。

そして、本作はラブストーリーでありながら、子ども食堂から見る日本の貧困についても描かれています。

硬くなりすぎず、と言うのは少し語弊があるかもしれませんが、変に構えずに日本が抱える貧困について知ることができるのは良いと思います。

また、貧困とラブストーリーが喧嘩をせずに共存している点も、特筆すべき点だと思います。伝えることは伝えつつ、共存しているからこそ、貧困の話題によって物語全体が重くなりすぎず、恋愛や青春の苦さもしっかりと感じられるようになっていたと思います。

鑑賞中はずっと至る所から啜り泣く声が聞こえていました。鑑賞後には大きな拍手も。ハンカチ必須です。

心震える作品と出会えたこと、感謝します。

そして、俳優・長尾謙杜のこれからが楽しみです。

豆腐ハラスメント

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-今週の映画興行収入ランキング, 映画, 興行収入