ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

【レビュー】映画『それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント』

2023年6月30日


【2023年6月30日公開,60分】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【監督】橋本敏一【原作】やなせたかし【脚本】米村正二

【キャスト】

アンパンマン戸田恵子
ばいきんまん中尾隆聖
ドキンちゃん冨永みーな
しょくぱんまん島本須美
カレーパンマン柳沢三千代
ロボリィ桐谷美玲
ロボ・カビルンルンたかし
ロボじい斎藤司
アナウンスの声ラルフ鈴木

やなせたかし原作のTVアニメの劇場版。ロボ彗星に住む、なんでも作れるロボットの女の子・ロボリィは、たった1つだけ作れない“大切なもの”を見つけるため旅に出る。その途中、プレゼントの箱を拾うと、落とし主を探すためアンパンマンワールドを訪れる。アンパンマン役の戸田恵子、ばいきんまん役の中尾隆聖らに加え、「リベンジgirl」の桐谷美玲、トレンディエンジェルのたかしと斎藤司がゲスト声優として出演。-公式サイト-

あらすじ<STORY>

思いやりの心がみんなを笑顔にする!
〈ロボ彗星〉に住むロボリィはなんでも作れるロボットの女の子。
でもたった1つだけ作れない“大切なもの“があることを知り、それを見つけるためロボ彗星を飛び出してしまいます。
旅の途中、ロボリィと小鳥ロボット・コトはプレゼントの箱を拾い、落とし主を探すためにアンパンマンワールドへ。
そこでアンパンマンたちと出会い、一緒に楽しい時間を過ごす中で、ロボリィは胸が“ぽかぽか“することに気が付きます。
その頃、ばいきんまんはロボ彗星を〈バイキンロボ彗星〉にしようと最強メカ“ロボキング“で大暴れして———!?
映画&テレビ35周年、絵本『あんぱんまん』誕生50周年の今年、みんなの心がぽかぽかあたたまる、ワクワクドキドキの大冒険がはじまります!

映画『それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント』を観た人の感想、評価、口コミ

気軽に投稿して下さい♪

 

◉『それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント』
娘は映画館デビュー👑
私は4年ぶりの映画🤣

見させてもらいました🎬💖

日頃アンパンマンのテレビ
家で何度もつけてるけど、忙しくて、しっかり見てなくて、
今回じっくりと観れましたが
心が温かく、やさしい気持ちなる💘ストーリーで♡

娘は途中でいきなり
「いけいけー!」「バイキンマンやっつけろー!」
と、嬉しそうに叫んでました😆

子どもって、純粋で
いつまでもこのままのピュアなままでいてほしいな、
優しい気持ち、この先もずっと大切にしてほしいな
と思いながら見ていました💓

とっても良いストーリーでした😘
そして、途中何度か笑えるシーンもあり😎✨
子育てしてるママだからこそ、あるある!と笑える場面😆

 

◉『それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント』
みてきたよ❤️

途中手拍子したりダンスしたり楽しんでた👏🏻
終始楽しんでて、終わったあとも楽しかったね💓って♡

 

◉『それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント』
息子と映画へ
心がぽかぽか しました✨😍✨

 

◉『それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント』
アンパンマン永遠の子供のヒーローですね!
うちの娘は卒業してしまったので、アンパンマンにワクワクしてるちびっ子を見ると凄くほっこりします☺️

 

◉『それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント』
心あたたまる映画でした❤️
子供はもちろん大人も観てほしい🎬

次のページへ >

最新みんなのレビュー

面白い作品

2025年4月12日

主人公の頭の良さに感服。

ストーリーもバランス良かった。

頭が良い人は何でもできちゃう映画

すっぱい

最高

2025年4月8日

原作のファンなので実写化はどうなるかなと思ってたけど理想以上!

作間さんが醸し出すオーラは山田そのものだったし、茜っちの二次元でしか表現できないと思ってた表情も山下さんお見事でした

切らないでおいて欲しい部分はしっかり使われてて文句なかった。

ゆば

綺麗な作品

2025年4月7日

15歳という若さだからこその人を愛して守りたいというだけの綺麗な心に泣かされます。主演の2人の真っ直ぐで綺麗で美しい演技も素敵でした。

みかん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , , , ,