映画 映画レビュー

『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』

2023年3月3日

◉『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』
見てきたよ♪
めっちゃ面白かった!!
映画ドラえもんののび太はやっぱりいいよね!
めっちゃ響く言葉聞けてよかった!
マスコットのドラえもん可愛い💕

 

◉『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』
見に行ってきました😭🖤
廉くんの声が聴こえた途端鳥肌止まらなかった😭
めちゃくちゃいい映画でした🎬

 

◉『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』
見てきた!
面白かった!

空をテーマにした映画ドラ作品は「雲の王国」という名作あるんで
見る前はあまり期待してなかったけど、非常に良かった。

空を飛ぶ爽快感もあるし、
完璧猫型ロボットのソーニャとの友情も良かった。

 

◉『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』
観てきました!
星山先生のお話しを聞いたすぐ後だったので色々と考えさせられました😭✨
「そのままでいい」「みんな違って良い」という言葉が
映画を観てる子供達の心に響いて欲しい❤️
そして....映画のラストでのび太の0点テストに激怒するお母さんに対して
「そのままのぼくを愛してぇ〜😭」で終わり、少しだけ(いや、だいぶ)悲しくなりました😭✨

 

◉『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』
観てきました👀
今日からソーニャ推しになりました❤️❤️
ソーニャしか勝たん!!!!!

 

◉『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』
観てきました。
映画ドラは今回で42作目(スタンドラ2作、ぼく桃を除く公式カウント)、43年目。
その積み上げられてきた歴史所以に
映画ドラには期待される役割があり、それを忠実に守った路線が本作かと。
親も子供も観たいドラがここにある感じ。

ゲストキャラのデザイン、キャスティングは大きな魅力。
芸能人ゲストの方々も適材適所で特に
ソーニャ役の永瀬廉氏は声優初挑戦とは思えない、正に完璧なハマリ役。
重要なキャラのマリンバ役に井上麻里奈氏、ハンナ役に水瀬いのり氏を配したのも実に良し。
エンディングで描かれる「その後」も良い絵。

 

◉『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』
観ました

話の面白さとキャラの魅せ方が上手すぎる
良い映画観た後の良かったな…て充足感の得方がハンパない

 

◉『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』
敵の気持ちも、のび太くん達の気持ちも、
両方とも共感できる部分があって、

子供達は今観るのと、大人になってから観るのとで印象が変わるんだろうなと思ったし、
その頃までずっとドラえもんを好きで居てくれたら良いなと思います。

 

◉『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』
めちゃめちゃ感動した😭😭😭😭😭
ソーニャほんとに良かった😭😭😭
素敵な作品に出会わせてくれてありがとう✨

 

◉『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』
見に行ってきました🎞
ただこれだけは言える。素敵な映画でした!
ソーニャ、かっこよかった💕

 

◉『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』
観てきた。
理想郷とディストピアは紙一重みたいな話。
洗脳される危険の示唆があったり、
人は不完全でもそのままでいいと言う強烈なメッセージ性もある。

過去のドラ映画の要素をうっすら思わせる描写もあって楽しめた。
古沢良太め!面白かったです。

 

◉『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』
ドラえもんたちとソーニャの姿とメッセージに感動して、
廉くんの声にも感動して涙が止まらなかった😭

今も余韻で胸がいっぱい😭

 

◉『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』
めちゃめちゃ 感動 しました😭🖤
ソーニャ 可愛すぎ 、、

 

◉『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』
観ました。ちょっとやられた。
あと、水瀬いのりはすぐわかったけど
井上麻里奈は一部シンボルを東山奈央と誤認してた。

案の定でしたね。
序盤のパラトピア説明の時点でもう
「あー、これ絶対裏に何かあるわ」ってなりますもん、物語中毒者なら。

水瀬いのり……うっプルシュカ……ってなったのはここだけの秘密な
ソーニャってきくとどうしてもキルミーのベイベーのほうが思い浮かんでしまう……。

水瀬いのりと井上麻里奈というと両方とも緑プリキュアなんだよな……。
永瀬くんは悪くないけどやっぱり俳優っぽい感じでしたね。悪くはない。

あと、三賢者の中性的なやつがCV村瀬歩くんってマジかよ
ハンナちゃんが三賢者に肉体改造させられちゃう展開じゃなくてよかったよねこれ……。

あと、レギュラー道具の封じ方がなかなか強引だった(最終展開の伏線にもなってる)
園崎未恵さんのサンプルデータを充実させたい。

 

◉『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』
社会にもまれすぎたたくさんの大人に見てほしい素敵な映画でした。
まさかドラえもんみてこんなに考えさせられるとは思わなかった。
ソーニャとーーーってもよかった。

 

◉『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』
お友だちと朝イチ回で見てきたよ🖤
本当に本当にむっちゃ良かった😭

涙止まらなくなるくらい感動✨✨
廉くん本当に頑張ったね😭😭
ソーニャ素敵だった✨✨

 

◉『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』
マジでとんでもねえ映画だったな。
子供向け映画でこんな挑戦的なモノへと仕上げてきた事に今更ながら戦慄してきた。
だって統一された服と言い、世間から隔絶された空間と言い、
明らかにアレがモチーフなんですよ。やべえよな。

 

◉『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』
1番理想のドラえもん作画
新ドラえもんっぽい友達関係
ドラえもんとのび太の信頼関係
ドラえもんの表情が懐かしい表情多め
静香ちゃんが可愛い
原作本当にない状態での完全新作だからできた展開

 

◉『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』
早速観に行ってきたよ〜!
素敵な作品でした!ソーニャよかった☺️また観に行くね❤︎

 

◉『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』
観てきました。

まずなにより、脚本がワクワク・ドキドキ・愛おしいに溢れた
大切なメッセージが込められた素晴らしいストーリーだった。
鳥肌の立つ伏線回収と希望あるエンドロールもたまらなく良い。

 

◉『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』
見てきました…
ネタバレを控えて簡単にまとめるともう泣ける泣けるで
友情って素晴らしいなって心から思いました😭

お客さんほとんど居なくてちょっぴり寂しさもあったけど
少ないおかげで自分の世界に浸れました。
来年も新作なのかな?楽しみだあ( ᷇࿀ ᷆ )

 

◉『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』
鑑賞
超絶大傑作…某宗教問題がどういうものなのかを簡潔に説明しているかのような
タイムリーな設定に驚かされると共にドラえもんならではの力説で
『個性』を尊重する展開に周りの子供を差し置いて号泣してしまった
安定のドラえもん映画の傑作でした

 

◉『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』
鑑賞!
ヤバイ!めちゃくちゃ良かった!
最後の方とか感動してめちゃくちゃ泣いた!
私だけかと思って密かに泣いてたんだけど、
終わったら周りにいる方皆んな泣いてた!
予想以上の内容でした!また観に行こう!

 

◉『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』
鑑賞終了
ドラ泣きはなかったけどまわりで泣いてる人は結構いました
あと子供多くてはじまるまではわいわいしてたがはじまると静かになるのえらいなって思ったわ
あと井上麻里奈さんの声久しぶりに聞けてよかった😭
中尾隆聖さんもw

 

◉『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』
観に行きました!

ドラえもんの映画は本当にストーリーが丁寧ですね!
ちゃんと伏線回収してくれるので好きです!
心に残るセリフも沢山あって素敵な物語でした!

 

◉『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』
さっき観てきました!
むっちゃ良い😭😭😭
近々子ども連れてまた観に行きます!
(今日はこっそり1人映画)
廉くんの声がソーニャそのもので見入ってしまいました😭︎︎👍🏻︎︎

 

◉『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』
観てきました。
そしてたくさん感動もらいました。
エンドロールでの永瀬廉(King & Prince)の表記でダメ押しの涙が出ました。
素敵な作品を届けてくれてありがとう。幸せです。
ソーニャも大好きです♡

 

◉『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』
超素敵な作品ですので
ぜひとも映画館で観ていただきたいですわ。
声優初挑戦とは思えない
違和感がなく
作品の世界で生きる
ソーニャさんにもご注目ですぞ♪

 

◉『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』
鑑賞。
毎年楽しみなドラえもん映画。今年は去年と違い完全新作映画。
細かな伏線、驚きの展開はいつも通り楽しんで
今作はのび太とドラえもん、そして仲間たちの友情にドラ泣きしました(T . T)
わさドラ史上最高傑作です!

 

---------------------------------

 

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

最新みんなのレビュー

何度でも観たくなる!

2025年10月7日

北斗、雄司、友里子、亮、千夜子…それぞれの目線で観ると見方が違って面白い。誰でも持っているであろう「執着」が一線を越えると恐怖になる。北斗の夕里子への執着が一途だけど怖さもあった。

終わり方が原作と違ったけど、見た人の感じ方でいいんじゃないかな?と。

正解が分からない終わり方が面白かった!

まきぽん

考察が止まらない!深掘り必至のスルメ系映画

2025年10月6日

人間の執着が引き起こすホラー&ミステリー。原作に比べてホラー要素は薄くマイルドな描写に見えるが、代わりに原作より多く登場するカブトムシが薄気味悪さや得体の知れない執着や恐怖をひき立てているように感じた。役者さんが全員好演で含みのある演技が後からじわじわ効いて考察が止まらない。映画だけど映像に出てこない匂わせな部分が気になって気になって。原作やパンフレットを読んでから2度目、3度目が観たくなる映画。この不思議で薄気味悪く恐ろしい世界観を噛み締めたい。

Y

エンタメ要素満載

2025年10月6日

テンポ感よくさくさく観れるし

後からまた振り返って見るとなるほどってなる

ゆん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , , , , , , , ,