映画 映画レビュー

【レビュー】くちびるに歌を の口コミ評判!

2015年2月28日


makugaagaru
上映中【2015年2月28日(土)から公開】

08年の全国学校音楽コンクールの課題曲となった「手紙 拝啓 十五の君へ」。その作者であるアンジェラ・アキが全国の中学生に会いに行き直接対話をするというテレビのドキュメンタリーから発想を得た同名小説を新垣結衣主演で映画化した人間ドラマ。中学生たちのみずみずしい青春劇を映し出したのは『アオハライド』の三木孝浩。-Movie Walker -

くちびるに歌を を観た人の感想、評価、口コミ




「くちびるに歌を」を見てきました。これはマジでオススメ



『くちびるに歌を』凄く良かった!綺麗な景色と透き通った歌声、心が洗われる映画。親子で感動の涙を流してきました(人´∀`).☆.。.:*・



「くちびるに歌を」を観た。中田永一(乙一)の原作を完全に超えたと言ってもいい大傑作。笑顔を封印した演技を見せる新垣結衣はもちろんのこと、主役級の合唱部の女子生徒、男子生徒の演技が光る。泣けるシーン満載で、また観たい。



『くちびるに歌を』を見て、そのあとガッキー登壇の舞台挨拶に行ってきました!実物は最高にかわいいな。手振ったら振り返してくれたし。来てホンマによかった。



合唱やったから自分の合唱コンと合わせてしまってうるってしまった。それぞれに複雑な悩みがあって、そんな中で合唱でみんながまとまっていくところにグッてきました。オススメデス‼︎合唱も綺麗だよ(^O^)



くちびるに歌を観てきた!伏線張りまくりで自分で紐解いていくのが楽しかった。感動できるし完成されているとてもいい作品だと思う。



嫌な時代ですが、現実を忘れられる心温まる素晴らしい映画です。是非見てください〜



くちびるに歌を、すごく良かった。ツンとしてるガッキーも素敵や…



初めて生でガッキー見たけど、綺麗だし、可愛いし、声良いし、最前だったから真ん前通るしで、「天使」の存在を直視した気分です(*´ω`*)



こんな映画大好き!いい子たちがいっぱい優しさいっぱいで、心の中をキレーにしてもらえた気がする。知らない間に、スーッと涙が頬をつたってた(気持ちワリーw)映画の内容って直ぐ忘れちゃうんだけど(アホ)この映画はずっと心に残るんじゃないかと思った!



「くちびるに歌を」素晴らしい映画でした。自然と涙がこぼれる感動の映画です。三木監督さん新垣結衣さんをはじめ キャストの皆さん、スタッフの皆さん、撮影に協力された五島列島や長崎の皆さん...



くちびるに歌をめちゃくちゃいい映画だった。感動した。



3回泣いた…泣かざるをえなかった…涙活や…ガッキー顔めっさちっさかった…



「くちびるに歌を」新垣結衣主演のアンジェラアキ「手紙~」をモチーフにしたよくできた泣ける映画です。子供たちとガッキーが泣かせるんです。試写会でもかなりの人が袖まで濡れたなんて話もあるくらいのみずみずしい展開がおじさんをも泣かせます。




[ad#kakukiji_free]




くちびるに歌をいい映画だった!舞台挨拶で手紙の生歌を聴けるとは思わなかったからさらに感動した。そして、ガッキーは天使!合唱部の部長役の子も良かったな



映画「くちびるに歌を」見てきました。音楽教室が全然変わってなくて超懐かしかったです。15才の時の自分も確かにあそこに居たんだな~ まさか自分が泣くわけがって思ってけどラストの歌の力に感動して、美術スタッフさんの舞台挨拶でも貰い泣きw



原作どおりなのかも知れないけど、自閉症の人関連の話が色々あって、ストーリー上必要なのはわかるけど、まあみんな大変なんだよ、って話だったわけだ。これは実は結構大事なことで、みんなそれぞれ悩みを抱えて生きているわけ、忘れがちだけど



くちびるに歌を観に行ってしっかりがっきーに恋してきました。しっかしなんと可愛いのー(´-ι_-`)



嗚咽が出てしまうくらい泣いてしまいました。高校時代の合唱コンクールを思い出していました



思っていた程泣けなかったのですが、生徒2人の問題がユリの心の解決にも繋がって行くという展開はかなり良かったです♪エピソード自体も変に凝っている感じではなく…。アキオの話す“伏線”も非常に良かった。心が綺麗になりましたよ。



五島の景色(大体福江だけど)とテレビから流れるながさき犬ちゃんの声がセンチメンタルな気分にさせてくれました。



私の弱みを数多く握っている作品だけに、何回も泣かされました。もう今年1年分は泣いたので、後は頑張るだけです。苦しい時はこの映画を思い出そう。そうしよう。



くちびるに歌を見てきた!やべえ超感動した普通に泣いた



くちびるに歌を がいい映画すぎてめっちゃ泣いた。「十五の僕には誰にも話せない悩みの種があるのです〜」色々と重なった。



『くちびるに歌を』を観てきた。子供の頃、五島(奈留島)に住んでたことがあったから、風景で泣けた。やっぱり島は美しい。"フェリーオーシャン"なんて単語十数年ぶりに見た(笑)



『くちびるに歌を』先生も生徒もみんな各々様々なことを抱えていて、でも、お互いが持っている素直さ、純粋さ、経験、優しさ、思いやりに触れて進んでいく。合唱の持つ力、歌の持つ力をまじまじと感じてしまった作品。島の自然と、中学生の今を生きている感じもとても素敵でした



当たり前だけど完結したイメージで終ってしまった。「これから」みたいな高揚感をもっとどこかに残して欲しかった。



『くちびるに歌を』を観てきました。原作を知っていても感動出来る、久しぶりに良い映画にあたりました!



感動しました。ガッキーの演技にも感動しましたが、なにより子役たちを観て自分の中学生時代を思い出しました。



くちびるに歌を良すぎた。あんな良い映画久々みた(;_;)ずっと泣いてた。(一人で)



『くちびるに歌を』新垣結衣さんの佇まいや、彼女とボロ車とのギャップは良い。だけど、焦点が当たる数少ない2人の生徒の境遇は看過するには重すぎるし、特に男子生徒さんのエピソードには或る病気が関わってしまっていて辛かった。これでいいの?



心に寄り添ってくれる音楽がある。仲間や家族がいる。そんな幸せを改めて感じさせてくれる、あったかい作品でした。音楽を愛する全ての人に見て欲しい!そして、TKO木本さんの演技もぜひ観て頂きたい(* ̄∇ ̄)ノ!



くちびるに歌を、を観た。いやあ、もうホントに良い映画です。ロケ地も素敵だし、話も皆、色んな現状、過去背負ってて。。そのドラマも○。笑顔のない冷たい教師役のガッキーも新鮮でいいです!



これまじ合唱部のための映画だね、じゃなくても感動できる映画ではあるけどこれNコン経験者にはほんとたまらない映画だよ。



『くちびるに歌を』は神目線で描かれていて、それがいい。神って言うのは観客の事。映画の登場人物達が気づかない事、知り得ない事を知ってる目線。人の気持ちや思い遣り感情の変化が本人達の知らない所に存在して、リアルはそんな距離感や壁の中にあるなぁと考えさせてくれる。



何の気なしに…行ったけど、めちゃ良かった☆感動で何ヶ所で泣いたか分からんくらい(^^;)



※試写会の時の感想、口コミはコチラ↓↓↓※
【みんなの口コミ】【試写会】くちびるに歌をを観た人の感想、評価「島々に広がる海と空、明るく照らす人々の笑顔、そして凛として透き通る合唱部の歌声、そのどれもがどこか懐かしく綺麗で素敵だった。定番的な物語ではあるけれど、物怖じせずひたすら真っ直ぐにぶつかる学生達のように、純粋過ぎるお話にとても感動した」「ツンデレガッキーがいい!!」

[ad#kakukiji_300x250]

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

最新みんなのレビュー

考察が止まらない!深掘り必至のスルメ系映画

2025年10月6日

人間の執着が引き起こすホラー&ミステリー。原作に比べてホラー要素は薄くマイルドな描写に見えるが、代わりに原作より多く登場するカブトムシが薄気味悪さや得体の知れない執着や恐怖をひき立てているように感じた。役者さんが全員好演で含みのある演技が後からじわじわ効いて考察が止まらない。映画だけど映像に出てこない匂わせな部分が気になって気になって。原作やパンフレットを読んでから2度目、3度目が観たくなる映画。この不思議で薄気味悪く恐ろしい世界観を噛み締めたい。

Y

エンタメ要素満載

2025年10月6日

テンポ感よくさくさく観れるし

後からまた振り返って見るとなるほどってなる

ゆん

新感覚のミステリー

2025年10月6日

若手やアイドルも出ているけれど、学園ものとか、軽い内容じゃないのが良い。心にドーンと余韻がある。何より信州長野の風景とか家とかロケーションが良い。そして原作を読みたくなる。もっと深掘りしたくなる。出演者も良かった。主演の水上さんは物語を引っ張っていたし上手い。山下美月さんの魅力は夫や元カレが執着するのわかる。宮舘さんの北斗総一郎、インパクト強い。信じたくないのにお墓の前で名前書くところ、雰囲気で私もきっと書きそう。

はむチーズ

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, ,