映画 映画レビュー

【レビュー】イントゥ・ザ・ウッズ の口コミ評判!

2015年3月14日


intothewiz
上映中【2015年3月14日(土)から公開】

【あらすじ】

おとぎ話の主人公たちのその後を描いた、トニー賞受賞の人気ミュージカルを、メリル・ストリープ、ジョニー・デップら豪華キャストでディズニーが映画化。シンデレラ、ラプンツェル、赤ずきんなど、それぞれの物語ではハッピーエンドを迎えた主人公たちの驚くべく運命がつづられる。監督は『シカゴ』のロブ・マーシャル。

イントゥ・ザ・ウッズ を観た人の感想、評価、口コミ

「イントゥ・ザ・ウッズ」期待して観たが冗長な物語で特に書く程の事もなかった。子供が観る映画じゃなく大人が観る映画なのだろうかね。ストーリーも子供が理解しにくいだろうし、なんだかなあ。

イントゥ・ザ・ウッズ感想
・ハンカチの用意を忘れずに!
・高校生以上の女性にオススメの映画!多分、小学生が見ても難しくて分からないと思う…

イントゥ・ザ・ウッズ、観てきました!大人に向けたファンタジー、宿題を持って帰ってきた感じですね。
とにかく、歌唱力のレベルが高すぎでした。ジョニデ、ハァーンってなります。

イントゥ・ザ・ウッズだん!グリム童話の原作を知ってると所々でニヨニヨできる感じ*\(^o^)/* やっぱりラプンツェルやシンデレラはそうでなくっちゃ*\(^o^)/*

イントゥ・ザ・ウッズに行ってきました!いろいろな意味で驚かされて、こんなディズニーは初めてでした!

イントゥ・ザ・ウッズ今終わりました。感想としては、うん。ディズニーと実写とミュージカル混ざったらこうなるんだなぁっていう。流石ではある。救われる人と救われない人。語り継がれる話。話は美化されていったんだろうかと空想する。お願いという言葉。素敵。

『イントゥ・ザ・ウッズ』「え、こんなんで死んじゃうの?!」ってところが4回くらいでてきた。不必要なキャラが多い。困難を解決する過程がほんの一瞬で終わっちゃう。なんかもう突っ込みどころが多すぎてあげきれない・・・。ロブ・マーシャル監督どうしたの?

『イントゥ・ザ・ウッズ』 ものすごく退屈で、最後の30分は苦痛だった。場面がほとんど森の中で、それでいて同じようなアングルの画が続くんだからそりゃあ飽きるよ・・・。歌もおんなじようなのばっかりで面白くない。

イントゥ・ザ・ウッズ面白かった!ジョニーウルフ、イケメン(人´3`*)~♪

『イントゥ・ザ・ウッズ』見た。
幸せになりたい幸せになりたい、童話の「もし」を組みわあせた話。まぁハッピーエンドやったけど、一歩引いて見たら酷かもしれん内容やった^_^;

イントゥ・ザ・ウッズ鑑賞終了、面白かった!人気ミュージカル映画化だけあって子役からベテランまで俳優陣の歌唱力がスゴい。シンデレラや赤ずきん、有名な童話の主人公は「いつまでも幸せに暮らしました」のか。いろんな教訓が隠された大人の童話。

このミュージカルって有名なの? 私、全然、知りませんでした。しかし、5つのエピソード、しかも有名な童話を含めて上手くまとめていると思う。いや、なかなか面白かったッス。イントゥ・ザ・ウッズ

イントゥ・ザ・ウッズ面白かった◎ジョニーデップの演技が好きなんだけど想像以上に出番なかったのにはびっくりしたけど全部のお話絡み合う感じとかゴールドなシンデレラ観れたし歌も音楽も凄く良かった〜♩やっぱりディズニーの世界観って素晴らしいなあ〜って思えた映画だった(´。•_•。)♡

いや〜何か凄い映画でした。イントゥ・ザ・ウッズ。もうね、王子2人が歌ってるとこ、爆笑だった…声出そうになったわwww

『イントゥ・ザ・ウッズ』観た。俳優は豪華だけどはっきり言ってつまんない。鼻炎の薬飲んでたせいかも知らんけどすごい眠かったわ。

イントゥ・ザ・ウッズやばかった!おもしろすぎる王子!!!勝手にまーくんとイノッチあてて見てた(笑)
ミュージカルすきにはすごくおすすめ〜V6でミュージカル鍛えててよかった(◍´◡`◍)

前半は「絶対に笑ってはいけないイントゥ・ザ・ウッズ24時」だった。何かがドーン!!!メリルがバーン!!!ゴートゥーザウッズ!!!

イントゥ・ザ・ウッズって人それぞれの見方が有るからって言っていながら、そのまま復讐しちゃうってさあ、人の業か。ジャックって一昨年?のレ・ミゼラブルで死んじゃう子役?

映画『イントゥ・ザ・ウッズ』観てきました♪すでにあるストーリーが元だけど、展開が読めなさすぎて面白かった☆ミュージカルが元だから結構考えさせる感じだった!!歌がやっぱり迫力あって良かった\(^o^)/

「イントゥ・ザ・ウッズ」は普段知ってるおとぎ話とは結構違うので新鮮だと感じた。最初から最後、エンドロールの音楽まで舞台のミュージカルを見てる感じなのが素敵。劇場が明るくなるまで映画の中に浸かってられた。

イントゥ・ザ・ウッズ、字幕で見たけど、字幕の方でよかったと思う!面白かった!

イントゥ・ザ・ウッズをさっそく観てきました!王子二人、水浸しになって歌ってておかしかった

『イントゥ・ザ・ウッズ』登場人物のほぼ全員がクズというステキ作品。ロブ・マーシャル監督は『シカゴ』で全員悪人のミュージカルを作っていましたよね。お話のほうはちょっとひどい。ツッコミどころが波のように押し寄せるよ。

イントゥ・ザ・ウッズ、王族と庶民って結局互いを理解しあえないってシンデレラが。格差拡大してる現代にも相通ずる。そして来月またディズニーが正統派?シンデレラってさあw

映画「イントゥ・ザ・ウッズ」観た。いろいろつっこむところあって、ああ、終わったと思ったら、もうひとイベントあってこじれていく様が印象に残った。歌多くて長い感じがしたけど。アナ・ケンドリックの声質は好き。

イントゥ・ザ・ウッズ見てきたよおおおおおおおおお
泣いたよおおおお(´つヮ⊂)ウオォォwwww

[ad#kakukiji_free]
『イントゥ・ザ・ウッズ』、これ結構ひどくね?

個人的意見ですが…、イントゥ・ザ・ウッズはすごく見なくてもいいです…、ディズニーの映画でこんなにがっかりしたの初めてかもしれない…、

イントゥ・ザ・ウッズ面白かったー!しかし出てる俳優さんみんな歌上手いなぁ(*´∀`)

『イントゥ・ザ・ウッズ』鑑賞。森を舞台に有名物語のキャラクター達がてんやわんや。ストーリーがまるで一部、二部と分かれているかのように雰囲気が変わる展開、やや気分が失速したけど← 全体的に面白かった。ディズニーは、テーマがハッキリしてるのが良いよね。

イントゥ・ザ・ウッズ、ミュージカルと聞いてたとおりだった。なんかストーリーは納得できない感じだった。

イントゥ・ザ・ウッズ観てきた〜!歌もキャストもすごく素敵(ノ▽〃)けど内容は私は好きじゃなかった笑

『イントゥ・ザ・ウッズ』観た。もやもやする。しかし、本家ミュージカルを観たくなった。

イントゥ・ザ・ウッズ鑑賞終了~。
いろんなお伽話が交錯しながらの中盤くらいまではそこそこ面白かったのに、後半は微妙…全体的にはイマイチかな~
ミュージカルだから舞台で観るならもっと良かったのかも。

イントゥ・ザ・ウッズ見てきた、なんか途中の王子たちで全部持ってかれたわwwwwww

イントゥ・ザ・ウッズ観てきた!
あー、まぁ人生ってこんなんだよね!って感じだったよ(笑)私的に共感できるからおもしろかった。主要人物多いから話がパンパン進みすぎて自分で補足していったけど。とりあえず王子たちがアホ可愛いww

イントゥ・ザ・ウッズ超よかった。こういうのを見たかった。

イントゥ・ザ・ウッズ、ヤバすぎた面白すぎた(´、丶)
ラプンツェルと王子が個人的に一番好き。パン屋の奥さんも好き。
歌唱力皆高かった。ディズニーのあのミュージカルぽいとこホント大好き。
吹き替えでもう一回観たいような…
何にしても観てよかった(゚ー゚)(。_。)ウンウン

イントゥ・ザ・ウッズの音楽、どうりで素晴らしいと思ったらスティーヴンス・ソンドハイムだったのか!胸熱(≧∇≦)

イントゥ・ザ・ウッズ観終わった。
ジョニデの出演短め。視覚的には楽しめたけど、んー…正直イマイチ。CS待ちでいいと思う。

「イントゥ・ザ・ウッズ」の感想。(映画館)
流行りのミュージカルものだと軽くなめていたけど、最高に面白かった!
ストーリーはハチャメチャだけど、テーマは一貫していてかつとても深い。
特に赤ずきんのキャラクターが色んな意味で最高。
決戦前の決意表明では思わず涙が…

イントゥ・ザ・ウッズとっても楽しかったです!!おとぎ話好きな人におすすめてすヾ(:3ノシヾ)ノシ歌も良かった…!!!!

イントゥ・ザ・ウッズ見てきたよ!歌が本当よくて見終わったあとも頭の中グルグルしてる、、見ればわかると思うんだけどプリンス二人のシーンは本当ナルシっというかかっこつけてて面白かった(笑)

イントゥ・ザ・ウッズ 感想
・歌唱力が素晴らしい!流石がディズニーミュージカルって感じで見ていてとっても楽しかった
・ジョニーデップ目当てでいくとそこまで出演してない
・衣装が素敵だった
・プリンスがなんかナルシ
台詞がとってもよくて感動したし、笑いもありで素敵な作品でした!

イントゥ・ザ・ウッズ鑑賞終了♪すげー良かった(^○^)おとぎ話のアベンジャーズ版みたいなものかと思ったけど、中々どうして練られたプロット。含蓄のある味わいで甘苦い余韻が残る。これは完全に大人向けだ。メリル・ストリープは流石の貫禄でしたな(^^)音楽がとても良いのでサントラ欲しい♪

イントゥ・ザ・ウッズ みたけど、駄作だな。。

イントゥ・ザ・ウッズ鑑賞
ディスニーにしては微妙!!豪華キャストを売りにして脚本にちょっと手を抜いた感じがした!!唯一迫力があったのはメリルストリープが美しい歌声で歌うStay With Me!あとクリパのバカ王子っぷりが面白い!

イントゥ・ザ・ウッズみたー!♥物語がとても深かった!!見に行ってよかった^o^

イントゥ・ザ・ウッズ観てきた!やっぱりミュージカル映画好きやわ!赤ずきんの子がかわいい(*´˘`*)

イントゥ・ザ・ウッズのクリス・パインまじやばい(やばい方の意味で)からみんな早く見て!!!!!!!!!!!!!!!!

映画『イントゥ・ザ・ウッズ』 ★★2.8点。私のツボキャラは赤ずきんちゃんでした(^-^)/

「イントゥ・ザ・ウッズ」鑑賞終了! ひどかったですわ。いろんな童話混ぜたら夢も希望もないストーリーになってしまった。やっぱり混ぜたらあかんなw 最後も一見めでたしだがこれ、巨人が一番の被害者な気がする(^_^;)

イントゥ・ザ・ウッズ見終わりました!前半は個々の話で段々と螺旋へ導かれる感じですかね。楽しかったが寝不足もあるのでしょう、頭が疲れましたwでも話に入り込んでいたので寝ることはなかった(^∇^)


みんなの注目度が高かった、ディズニーの「イントゥ・ザ・ウッズ」
面白かったという意見と、全く面白くなかったという意見、真っ二つに分かれたね!!
好みによって大きく評価が変わりそうな作品みたいだね!
他のみんなはどんな感想をもつだろうか?是非、劇場に足を運んでこの映画をジャッジしていただきたい!
(編集長)

PR
[ad#ec_kiji_footw]
PR
[ad#ec_kiji_footw]

●キャスト●

魔女 - メリル・ストリープ
パン屋 - ジェームズ・コーデン
パン屋の妻 - エミリー・ブラント
シンデレラ - アナ・ケンドリック
シンデレラの王子 - クリス・パイン
シンデレラの継母 - クリスティーン・バランスキー
赤ずきん - ローラ・クロウフォード
ジャック - ダニエル・ハッスルストーン
ジャックの母 - トレイシー・ウルマン
ラプンツェル - マッケンジー・マウジー
ラプンツェルの王子 - ビリー・マグヌッセン
オオカミ - ジョニー・デップ

●スタッフ●
監督
ロブ・マーシャル
脚本
ジェームズ・ラパイン
原作
スティーヴン・ソンドハイム
ジェームズ・ラパイン

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

最新みんなのレビュー

今ひとつ

2025年10月13日

そんなに映画通では無いですが、

子供の頃から見て来た映画で

秋刀魚の味と我谷は緑なりきと並んで

八つ墓村の3本は好きな映画です。

角川映画としては今ひとつでしたね。

今ひとつ

2025年10月13日

今日、火喰鳥を喰うと言う映画を見た。普段は映画館にホラー映画を観ようとは思はないが、角川映画なので面白いのでは、と思って見に行った。まぁそれなりに面白かったが、あくまでもそれなりである、角川映画としてある程度出来上がっている部分が多少あったはあったが、物足りない処が非常に多かった。冒頭スタートは良かったが、そこでの第二次大戦時の描写が長すぎる割に戦死した先祖のディテールが良く無い、まず、戦死する前では普通の人間で描き、生きて帰りたいと願う普通の青年であれば良かった物を、その時点で既に得体の知れない人物像にしてしまっている点だ。出兵時の俳優の写真もっと普通の好青年で良かったはずである。最後に出てくる老人を普通の老人にしているのに何故、軍人を最初から怪物めいたキャスディングにしてしまったのだろうか?霊能力者の存在も余計であったと思う。霊能力は彼女だけで良かったし、彼女が高校まで松本に住んでいた、と言うエピソードがあるならば、彼女と曾祖母存在の因果が戦死した大叔父となんなりかのあると言う設定が最後に解る様な、例えば、彼女の実家から映画の最後に曾祖母と大叔父が子供の頃知り合いだった写真が出てくる等、合わせて最初に墓の横の畑の中に出てくる少女が彼女の曾祖母であったとかである。主人公の走馬灯は早すぎである。最終暗転後のエンディングで出せば、思念の強さが、愛情の強さが、脆い物では無く、それこそが、不可解な運命の歴史を紡いで行くと言う角川映画になったと思う。そこで人間の深みと思念の強さが過去に遡れば遡るほど強く、それが恐怖となる。逆に言うなら、文明の進化と共に現代人のそれが薄れている、或いは弱くなっていると言う物を表現して来た角川映画らしい作品になったのではと思う。犬神家も八つ墓村も、過去の人間の思念が現在の世界の運命を狂わす、過去は現代に繋がっている、歴史と因習因果を通じて、現代人が忘れてしまった何かを恐怖映画と言う形で表現してくれる日本特有の映画である角川映画になったはずである。

それが、余計な霊能力者の登場で台無しになってしまった感がある。

秒速5センチメートル

2025年10月13日

森七菜の高校生役の演技が本当にヤバいし可愛いです

松村北斗が泣いてるシーンは胸熱です

かき

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , ,