映画

【レビュー】カフェ・ド・フロール の口コミ評判!

「冒頭で主人公の職業がDJだと紹介される。ディスクのスイッチを入り切りするように、場面も2011年現在と1969年のパリ、またその二年前、一年前、と巧妙に切り替わる。とても複雑なために少々混乱した。」

kahuledohu
上映中【2015年3月14日(土)から公開】

時代を越えて紡がれる親子の絆や男女の愛の神秘性を綴った人間ドラマ。監督・脚本は本作の後に手がけた「ダラス・バイヤーズクラブ」が第86回アカデミー賞主演男優賞・助演男優賞・メイクヘアスタイリング賞の3冠に輝いたジャン=マルク・ヴァレ。1969年のパリでダウン症の子を育てるシングルマザーを歌手デビュー後「橋の上の娘」などの女優としても活躍するヴァネッサ・パラディが、現代のカナダのモントリオールに住む悩める男をカナダ出身のミュージシャン、ケヴィン・パランが演じる。マシュー・ハーバートの『Cafe de Flore』やピンク・フロイド、シガー・ロスらの曲が、2人の人生の愛を彩る。-Movie Walker -

カフェ・ド・フロール を観た人の感想、評価、口コミ

『カフェ・ド・フロール』はっきり言ってつまりませんでした。おすすめしません。
でも劇場はすごく居心地が良いので、もし行かれるなら、限定再上映の『過去のない男』か『ゴーストワールド』を強く強くおすすめします。

観ていてツラい部分があったが、理解できなかった・・・

『カフェ・ド・フロール』予告編とメインビジュアルのみの情報で鑑賞。想像と違った展開に混乱している。もしかしてとんでもない事やってる?

「カフェ・ド・フロール」事前に情報入れずに見に行ったので衝撃…
二つの物語が交錯する展開の帰結がこうなるとは…
これほど物語の展開が予想できなかったことないわ。
ネタバレになることは絶対言えないけど、改めて運命の存在について考えてしまいました。。。

「カフェ・ド・フロール」。1969年のパリと現代のモントリオール、時間も空間も異なるがタイトルの曲に関係した2つのストーリーが同時進行する「ダラス・バイヤーズ・クラブ」のジャン・マルク・ヴィレ監督の新作。今流行りのスタイルだが無理がある。

今日のカフェ・ド・フロールは混乱するばかりでした。ハハハ。

[ad#kakukiji_free]
『カフェ・ド・フロール』ガーデンシネマにて鑑賞。物語を回収しようとする終盤に差し掛かるまでが、この映画のすごいところ。主人公がDJだけれど、まさしく物語をDJ的にミックスさせるという感覚がこれ、という緻密な構成。複数の人間の複数の時間の一瞬一瞬をほぼ秒単位で混ぜていく(続く)

『カフェ・ド・フロール』(続き)前の感覚を説明するための、全く別の瞬間の挿入や、同じ画面内での引用、そしてそれは絵だけじゃなくて音、そして音楽(選曲)や、タイミングにも関わってくる、そして、それでありながら、出典の固有名詞には触れないというカッコよさ。(続く)

『カフェ・ド・フロール』(続き)タイトルも意味深で、邦題はそのままにされている。というのも、その意味は、結局説明されずに終わっていて、「謎のイケナイ遊び」の暗喩であるかのよう。一瞬一瞬のつながりの意味が感覚で繋がっていて、そして、それは映像のみでなく物語自体がそうなっている(続く

『カフェ・ド・フロール』(続き)ジャン・マルク・ヴァレは『ダラスバイヤーズ・クラブ』と『WILD』から察するに、選曲で見せる監督のようだが、その究極が『カフェ・ド・フロール』なのだろう。ここまでDJ論さえ成り立たせている映画はそうそうない。(続く)

『カフェ・ド・フロール』は、なので、日本の宣伝イメージとは少しずれる。が、こういった場合は過去、例がないような映画だから、説明しづらいものであることも確か。

あはは。これがオープニングだなんて新恵比寿ガーデンさんやるなー。いやはや重重しかった「カフェ・ド・フロール」

『カフェ・ド・フロール』ジャクリーヌ役のヴァネッサ・パラディ、すごく良かった!彼女が出てると知らなかったんだけど、ニコッて笑った瞬間すきっ歯が見えて、あ!「ジゴロ・イン・ニューヨーク」の彼女だ!ってわかった(笑)

『カフェ・ド・フロール』幸せの”モノローグ”が紡がれる序盤、プールに飛び込むアントワーヌの飛沫が本を読んでる子供の足にかかる。それを汚いもののように拭う。その洒落たワンカットにワクワクした。象徴的なショットが多くて格好いい映画だった。

『カフェ・ド・フロール』1969年のパリに住む親子がとっても可愛い!お互いが必要以上の結び付きに依存している関係は、他人からしたらすごく奇妙だけれど、ここでは周囲が優しい。”雇用”という援助をしている床屋のおじさんが超いい人だった。

『カフェ・ド・フロール』冒頭で主人公の職業がDJだと紹介される。ディスクのスイッチを入り切りするように、場面も2011年現在と1969年のパリ、またその二年前、一年前、と巧妙に切り替わる。とても複雑なために少々混乱した。

映画「カフェ・ド・フロール」ともに決裂と和解を扱う2つの異なる物語が交差し普遍を獲得するお話は好きだけど、新しい着眼点とか見せ方がないと陳腐。ストップモーションの使い方や画の色調は「ダラス・バイヤーズ・クラブ」にも通じていて良かったけど、コマを割りすぎでチャカチャカ落ち着かない。

YEBISU GARDEN CINEMAは骨格は以前のまま、内装はモダンに。前にかかってた映画のパンフが至る所に飾られてる。「カフェ・ド・フロール」はシネスコだったけどスクリーン上下部は切らないパターンでしたわ。

PR
[ad#ec_kiji_footw]
PR
[ad#ec_kiji_footw]

●キャスト●

ジャクリーン - ヴァネッサ・パラディ
アントワーヌ・ゴダン - ケヴィン・パラン
キャロル - エレーヌ・フローラン
ローズ - エヴリーヌ・ブロシュ
ローラン - マラン・ゲリエ

●スタッフ●

監督 ジャン=マルク・ヴァレ
脚本 ジャン=マルク・ヴァレ

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

最新みんなのレビュー

キャストがみんなよき

2025年10月21日

主演福山さんはもちろん有村さんも良かった!

雰囲気のある空間

2025年10月21日

長屋の埃ぽい空間などあの時代を映像や音楽での演出がとても雰囲気があった。喧嘩しながらも絵を愛す仲のいい親子とお茶目な色男の3人の絵師としての生涯。全体に艶ぽい作品で癖になる。

ジョン

不器用な天才

2025年10月21日

先ず江戸時代の長屋の匂いだつ描写、音、劇伴が素晴らしく俳優人の圧巻の演技にそっと寄り添っていました

不器用な生き方しか出来ない父娘のリスペクトから来る愛、そんな親子に明るく寄り添う弟子も才能を持ちながら苦しみがある。

派手な演出がないただ3人の天才絵師の人生を覗き見しているような感覚に陥りました

アニメ大国日本の原点、世界に誇る北斎とその娘の日常は必見です

パピー

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画
-