ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

映画

映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』


【2015年2月28日公開,115分】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【監督】ジョン・ファヴロー【脚本】ジョン・ファヴロー

【キャスト】

カール・キャスパージョン・ファヴロー
マーティンジョン・レグイザモ
トニーボビー・カナヴェイル
パーシーエムジェイ・アンソニー
モリースカーレット・ヨハンソン
リーヴァダスティン・ホフマン
アイネズソフィア・ヴェルガラ
ラムジー・ミシェルオリヴァー・プラット
ジェンエイミー・セダリス
マーヴィンロバート・ダウニー・Jr.
フローラグロリア・サンドバル
マイアミの警官ラッセル・ピーターズ

『アイアンマン』シリーズの監督、ジョン・ファヴローが監督・製作・脚本だけでなく自ら主演を務めた人間ドラマ。一流レストランの総料理長だった男が、オーナーとの対立を機に、フードトラックでサンドウィッチの移動販売を始めるさまを描き出す。ロバート・ダウニーJr.、スカーレット・ヨハンソンら豪華キャストが脇を固める。-公式サイト-

あらすじ<STORY>

ロサンゼルスにある一流レストランの<総料理長>カール・キャスパーは、メニューにあれこれと口出しするオーナーと対立し、突然店を辞めてしまう。次の仕事を探さなければならない時にマイアミに行った彼は、絶品のキューバサンドイッチと出逢う。
その美味しさで人々に喜んでもらう為に、移動販売を始めることに。
譲り受けたボロボロのフードトラックを改装し、マイアミ~ニュー・オリンズ~オースティン~ロサンゼルスまで究極のキューバサンドイッチを作り、売る旅がスタートした―。

『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』を観た人の感想、評価、口コミ

気軽に投稿して下さい♪

 

◉『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』
一流レストランの料理長が
料理評論家の評価に対してTwitterで抗議し炎上。
ゼロからフードトラックを始めるハートフルコメディ。
Twitterの功罪とキューバサンドについて学べる二度美味しい映画。
腹が減って仕方がない。

 

◉『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』
5文字以上のタイトルなんていっぱいあるけど、
なんとなく最初にこれが浮かんだ。

本来はあまり観ないタイプの映画なんだけど、
ジョン・ファブロー映画と相性が良いせいか、これはすごく楽しめた。

 

◉『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』
超ご機嫌なハッピームービー♪
序盤こそ事件が起こるものの、あとは陽気なラテン音楽と共に楽しい方向へ転がっていく。

“批判されたら傷つく”って、そりゃそうだ。あんなに心血注いだ料理や映画だもの。
今まで以上にありがたく享受しようと思います😊

 

◉ジョン・ファブロー監督主演
『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』。

MCUを貫く軽妙さはアイアンマンからだよな〜と。
ていうかこの映画がとにかく大好きだよ
夏の暑い日におやつ食べながら観たい。最高

 

◉「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」

色んな人からオススメされて、やっと鑑賞しました〜👏
なんですか、この幸せしか感じない映画は。
…ただダイエット中の人には、しんどいです、腹減ります。
ジョン・レグイザモが良いですね!!

 

◉『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』
こんなにもTwitterが使われた作品も珍しいかなと…
とにかくあのサンドイッチ的なやつが食べたい…
親父がしっかり自分の仕事の厳しさを息子に伝えていく展開も素晴らしい…
あと周りの人たち優しすぎだろ…

 

◉「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」を鑑賞。
今年も一回に観ているのにもう観たくなる。
疲れている時にとてもハッピーな気分になれる作品です。
よく考えるとキューバサンドは食べたことがないし、どこで食べられるのだろう。

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画
-, , , , , , , , , , , , , ,