映画 映画レビュー

【レビュー】シンデレラ の口コミ評判!

2015年4月25日

「話の内容わかってても素晴らしかったです。アナ雪もシンデレラも曲が素晴らしくてさすがディズニーだと再確認しました。」

sinderera
上映中【2015年4月25日(土)から公開】

ガラスの靴やカボチャの馬車といったアイテムなどで知られ、魔法の力で運命の人と結ばれるヒロインの姿を描く、ディズニーの不朽の名作を基にしたラブストーリー。新鋭リリー・ジェームズが自らの勇気とやさしさで奇跡を巻き起こすヒロインのエラを演じるほか、継母役のケイト・ブランシェットなど実力派が脇を固める。-Movie Walker -

シンデレラ を観た人の感想、評価、口コミ

シンデレラ見てきた〜綺麗だし素敵ングなお話しでもう心が癒された〜

『シンデレラ』すばらしい!!
本当に素晴らしい!
シンデレラが好きな人は絶対に後悔しないから見た方がいい!

側近の二人のうち保守的で体面と政治を重視する大公が白人で身体の大きい軍人だけど王子の味方で優しく洒落てる大佐が黒人なのはディズニーらしいバランスだなぁと。シンデレラなんてヘタすりゃ西洋主義がうんたらとか言われそうな題材だし。

シンデレラみてきた!四回ぐらい泣いた...あかん...

シンデレラ観てきたー\( ˆoˆ )/
変身シーンとか舞踏会のシーンで ドレスが素敵すぎて涙出てくるんだけど私だけ…?
周りの人あんまり泣いてる感なかったw
エルサのサプライズは初っ端からエルサかわいすぎて即死でした(✽´ཫ`✽)
今日は吹替で観たから字幕も観る!

夢の国の民につれられ実写版シンデレラ見たけどやっぱりパッツンパッツンのズボンええな

シンデレラ内容も音楽、映像もすごくよかった!

シンデレラ素晴らしかった*\(^o^)/*
泣くシーンなんか1ミリもなかったじぇ…(¬_¬)

一人で映画見に来たらカップルだらけでやばい
シンデレラ馬鹿にしてた

シンデレラ見てきた!アナ雪目当てで行ったけどシンデレラで大号泣した…。

シンデレラ見てきた♥最初から感動やった笑
もう一回見たいくらい♥
それから1時間以上語りっぱなし笑
なかなか話が止まらんかった笑

シンデレラ実写版見たよ。エルサのサプライズも楽しかった早くDVD出て欲しい

シンデレラ見てきた~!シンデレラが美しすぎた(T^T)
アナ雪ホントかわいかった♡オラフの小さいやつ好きwもっと見たかったな~!w

シンデレラ見てきた♥♥
もうエルサのサプライズから涙ぽろぽろ流れた♥
シンデレラめっちゃいい映画♥♥
王子様のイケメン様がやばい♥♥

でも私ディズニーのシンデレラ見たらいつも原作思い出しちゃうんだけど、原作って、継母ってば実娘の踵削ぎ落としちゃったりするんだぜ

シンデレラ観てきた!スタッフロールで原曲はだめだー…泣かせる(;▽;)城田…
世界観が素敵でセットもCGもうつくしかった♡
癒された♡

シンデレラわず!くそ楽しかった!
エルサのサプライズパーティーも
楽しかったー!♡

シンデレラ観てきた~~♥
やっぱりシンデレラは素敵♥
フェアリーゴットマザーのドレスがとてもかわいいの
真っ白でふわふわしてて…
意地悪な3人のドレスは毎回カラフルで 観ててとても楽しかった

シンデレラの吹替版に行ってきてけど、最後まで声に違和感を感じたなぁ〜(´・ω・`)

シンデレラ見始めて30分で飽きた件

アナ雪目当てでシンデレラを見に来たら、アナ雪は冒頭7分しかないらしくワロタ

シンデレラ観てきたんだけどもうなんでもないシーンでも号泣しちゃうBBAアカン………ほんとこういうの好きすぎて現実に帰って来れない

映画「シンデレラ」充分楽しめた。勇気と優しさ(HAVE COURAGE & BE KIND)。
同時上映の「アナと雪の女王 エルサのサプライズ(frozen fever)」がもっと面白かったけど

シンデレラ予想の10倍おもろかった

シンデレラわず~♡笑笑
泣いたり笑ったりキュンキュンしたり笑笑
隣でキスする人いたり…

[ad#kakukiji_free]
シンデレラやばかった!吹替で充希ちゃんの声ずっと聞けたしとにかく声可愛すぎ♥

すごく綺麗だったシンデレラ
瞬きするの忘れるくらい良かった
よりいっそうプリンセスになりたくなった

シンデレラ凄いきれい!
めちゃよかったよー
でも、知ってる流れ&知ってる芸能人ばっかが声優やって違和感www

シンデレラみてきた!結局顔なのよね…っていうクズみたいなこと考えてたからおじさんはガラスの靴履けない

シンデレラおすすめ!
服とか周りのものもきれいで感動シーンもあり。
心が浄化されるね

シンデレラやばい。ディズニーの原点の底力半端ない。4回以上泣かされた(T ^ T)

シンデレラめちゃくちゃ良かった!
話もほとんどそのまんま!
実写でこのクオリティー最高!!

実写版のシンデレラめちゃ面白かった!魔法かけられたときのドレスかわいいしシンデレラかわいいしずっとにやにやして見てた!もうかわいいいい ( ´∩o∩。` )♡♡

シンデレラ見てきた〜。アナ雪の短編可愛かった♪シンデレラはまさにシンデレラって話だった(笑)ちょっと涙するとこもあったけど、やっぱりハッピーエンドは良いよね(*´ω`*)

シンデレラ
話の内容は元の一緒、でもとっても心がほっこりする物語。
リア充の方、これをみたあとお互いをもっと大切に思うでしょう。
非リアの方、何か物足りなく感じるでしょう。みたあとはきっと誰かに会いたくなるでしょう。

映画「シンデレラ」観てきた。
城に行く前のフェアリーゴッドマザーの準備や、城脱出時のドタバタ感が面白かった。ダンスシーンも魅力的だった。
エルサのサプライズも短編ながらおもしろ楽しかった。

シンデレラとエルサのサプライズみてきたよ〜♡♡♡短編は必ずアナ雪を見直してから行った方がより感激が溢れかえりすぎるとおもう♡みんなの大好きなキャラはでてくるよ♡♡♡シンデレラも本当に手描きのに忠実でありそれに手描きの話を深めるようにオリジナリティも加えてて素晴らしかった!!

シンデレラ実写版ならではの面白さがあって良かった^o^ 時間ある人は観るべき!

今私はシンデレラ気分です。
今なら優雅に踊れる気がする。
気がするだけです。

シンデレラというかアナ雪短編見てきたんだけど終始ニヤつきながらは?は?なんなの?なんなのこいつら?ってキレてた。

シンデレラやばい 泣いた。
シンデレラが魔法で綺麗になるところでなぜか泣いた
最後も泣いた。くそwwww
てか、アナ雪いい

シンデレラ見てきたけど今世紀一番感動した

シンデレラ良かったです。
話の内容わかってても素晴らしかったです。
アナ雪もシンデレラも曲が素晴らしくてさすがディズニーだと再確認しました。はい。←

ミュージカル映画じゃないんだ!、!!歌一曲も歌わなかったね(笑)ちゃんとシンデレラの両親の話も掘り下げてて素晴らしかった!ちゃんとエラ呼びしてておーってなった!!魔法かけるシーンも手描きにはおよばないな〜ってなるけどきれいだった!!森の中で出会うのびっくりオーロラかよ

実写版「シンデレラ」を観てきました。最近のディズニー映画は期待に応えてくれますね。

シンデレラ感動した。最初から最後まで。
久々にいいと思えた映画でした。
また見に行きたい(´•ω•`)♡
それにしてもお美しすぎて♡♡
シンデレラらぶ♡♡♡

シンデレラ本気でよかった。感動したし、キュンキュンしたし。もう一回見たい。アナ雪もよかった。ドレス綺麗だったな。ウェデングドレスも綺麗だったな。結婚するとき着たいなぁとか思ってしまったw

シンデレラ役のLily Jamesまじ綺麗すぎた♥
日本版エンドソングも良かったけどやっぱりSonna ReleのStrong最高やった♥
エンドロールで曲聞いて泣いた

彼女たちにまた会えて楽しかったですよ。新キャラも可愛かったし。今回は字幕だったんで吹替も観たいけどそのためにもう一回行く気には。シンデレラはシンデレラでした。

シンデレラ実写版見た(^ω^≡^ω^)アナ雪が目的だったけどシンデレラも見ごたえがあった。主役二人の歌綺麗だったにゃー(^ω^≡^ω^)

PR
[ad#ec_kiji_footw]
PR
[ad#ec_kiji_footw]
●キャスト●

エラ/シンデレラ リリー・ジェームズ
まま母 ケイト・ブランシェット
フェアリー・ゴッドマザー ヘレナ・ボナム=カーター
王子 リチャード・マッデン
ドリゼラ ソフィー・マクシェラ
アナスタシア ホリデイ・グレインジャー
エラの父 ベン・チャップリン
エラの母 ヘイリー・アトウェル

●スタッフ●

監督 ケネス・ブラナー
脚本 クリス・ワイツ

●その他●

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA

今注目の漫画

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/28

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

えっちで真面目な性教育⁉『身体測定の結果で性教育する学校』は、ちょっぴり背徳的だけど真面目な(?)テーマで描かれる、クセになる人気シリーズ。ツッコミどころ満載の世界観に思わず吹き出しながら、妙に説得力のある「教育指導」に引き込まれていきます。 本記事では、この作品が無料で読める方法や、お得なクーポン情報、気になるネタバレ、そして違法サイトに関する注意点まで全方位から徹底調査しました! 結論から言うと、全文を完全無料で読むことはできません。ただし公式配信サイトでの購入時に、新規登録クーポンを使 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/28

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

「ここって本当に美容室…!?」そんな驚きの展開が待っている、あるばかくらぶ先生の話題作『ここってヘアサロンですよね!?』。一見おしゃれなサロン、しかしその裏にはちょっぴりエッチで大胆な“秘密のサービス”が!? ここってヘアサロンですよね!? とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ここってヘアサロンですよね!? サークル あるばかくらぶ 発売日 2023年7月12日 ジャンル 漫画・フルカラー・ラブコメ・羞恥・合意あり ページ数 全61ページ(フルカラー) ファ ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

最新みんなのレビュー

ラブストーリーでありヒューマンストーリー

2025年10月28日

人との別れに苦悩し身動きがとれなくなった主人公貴樹の心を動かしたのは周囲の人の本人理解と言葉達。

心の動きを台詞、表情に加え、背中で表現する松村北斗さんが素晴らしかった。

nana

三者三様の優しさとおもいやり

2025年10月26日

ほんとにこの人たちが存在するかのようで引き込まれていきました。内容も含め細かいところをまた見直したいと思います。

まっちゃ

北斎親子の日常がおしゃれに描かれている

2025年10月23日

日々の北斎親子の生活を覗き見させてもらってる感じ。大きな事件などはないけれど、いろいろ抱えて人生を送っている様子が沁みた。髙橋海人くん演じる善次郎の演技の間が絶妙でコミカル、彼が出てくるとパッと明るくなってすごくよかった。年齢を重ねていく北斎の変貌ぶりがすごく、永瀬正敏さんの演技に圧倒された。長澤まさみさんは凛としていてひたすら美しかった。

みとみと

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪