映画

【レビュー】スパイ・レジェンドの口コミ評判!


20150117supai

ピアース・ブロスナンが『007 ダイ・アナザー・デイ』以来13年ぶりにスパイ役に挑んだサスペンス・アクション。元CIAのスゴ腕エージェントが、次々に起きるスパイ殺害事件とその裏に潜むロシア大統領選を巡る陰謀に立ち向かう姿を描く。監督は『13デイズ』などアクション作に定評のあるロジャー・ドナルドソン。-Movie Walker -

スパイ・レジェンドを観た人の感想、評価、口コミ

『スパイ・レジェンド』面白かった。最初の違和感(なんで2つのチームが❔)は明らかになったけど、どうするつもりだったんだろうって疑問が。結果的に寝た子を起こす形になったけど、どのみちそうなっていたような気が…



「スパイ・レジェンド」。かつてジェームズ・ボンドを演じたピアーズ・ブロスナンが元CIAエージェントに扮したスパイアクション。かつてCIAと通じてチェチェン紛争で暗躍したロシア大統領候補の秘密の鍵となる女性を巡って元同僚や教え子たちと立ち回りを繰り広げる。



『スパイ・レジェンド』ド王道のスパイムービー。そして終盤のあるシーンのOlga KurylenkoのエロさMAXだった。



『スパイ・レジェンド』を観た。王道のアクション映画。予想を超えてよかった。終わり方が逸品。



女殺し屋の一番の見せ場は、ホテルでの柔軟体操でした。



悪くない人やただ仕事をしている人が、バンバン殺される系映画でした



【スパイ・レジェンド】ブロスナンが女に銃とナイフを突きつけてルーク・ブレイシーを脅すシーンが最大の見せ場。



『スパイ・レジェンド』ロシアの大統領選をめぐるきな臭いドラマは、はらはらさせられっぱなし。ピアースもオルガモルークブレイシーもそれぞれが、役を全うしていて素敵だった。



スパイ・レジェンド」ピアース・ブロスナン長身で八頭身だから遠目に見たらかっこいいですけどね、寄ったらさすがにお腹が出ててね。。これでキュリレンコが相手役で自分プロデュースで撮っちゃうんだからホンにボンド役とは罪作りよのうww ★★★



映画「スパイ・レジェンド」や007シリーズは面白いけど感情移入できない。だけど、ジェイソン・ボーンシリーズやリクルートは感情移入してしまう。見終わった後、自分もスパイに成った様な気分に成る(^^;)なんでかなあ?



ピアース・ブロスナンが再び挑むスパイアクション。個々のアクションシーンは悪くない(特にカーアクション)が、散発的で長い見せ場があんまりない。最後の殴り込みもかっこいいけどあっさり終わっちゃうし。あの凄腕らしいロシアの女殺し屋の扱い、あれはないよー。



「スパイ・レジェンド」元ボンドと元ボンドガールの共演と、一部で話題の本作。見れる作品にはなってますが、ピアース・ブロスナンのお腹を見る度悲しい気持ちになります…。テキパキと進行する楽しさが良いですね。最近の悪役は中東か北朝鮮が多いので、冷戦映画という感じで逆に新鮮です。



映画「スパイ・レジェンド」まあまあだったけど、すぐに忘れてしまいそうな映画だった。スパイ映画はジェイソン・ボーンのシリーズが好きだ。あれは何度見ても良い。



『スパイ・レジェンド』若い男の向かいの部屋に可愛い娘が住んでて、彼女の猫が男の部屋に何度も迷い込んで、それがきっかけで知り合う。しかも女性のほうが積極的!こんな頭悪そうな設定がでてくるヌルい映画ですw



「スパイ・レジェンド」はブロスナンとルーク・ブレイシーのいわゆる疑似親子もの、、、とまではいかないけど、まあそういう感じの話だった。ルークが「挑発のため」にブロスナンに発したと言う言葉について上司が「お前は彼を喜ばせてるだけだ」というのがいい(笑)



主演のピアース・ブロスナンは61歳とは思えない体型と動きでカッコ良い、オルガ・キュリレンコも素晴らしいスタイルで魅了された。内容もスパイ映画の王道といった感じで安心して観ていられました。



『スパイ・レジェンド』の、登場人物の関係は、すでに韓国、香港ノワールあたりではジャンル的にありそうなもので、この設定をアジア・イケメンで作劇すれば、キュンキュンする女性ファン多数だろうな、とは思った。



『スパイ・レジェンド』(続き)とにかく、シーンが換わるごとに、フレーム内にモデル的な美女がいる。エキストラ的な位置の人物まで全て。登場人物たちの関係や、カットの早さ、見せ場としてのアクションの作り方や、意図的なダサさからくるユーモアなどは、これはアジアン・アクションからの引用か。



「スパイ・レジェンド」見た。演出はリアル志向かと思ったら意外とクラシック寄り(あんまり泥臭くない)の気配なのは、ピアース・ブロスナンを主演に据えた意味を感じる。鍵を握る女オルガ・キュリレンコが事件の中で急成長するところが最も痛快かも。ちょっと笑ってしまった。



実は密かに楽しみにしていた一本だが、公開されてよかった。いかにも、007では、させてもらえないだろうことを結構入れ込んでいることで、いろいろとエグいところも。オトナの娯楽アクションの王道のイメージか



面白かった!話がトントン進んで、主人公が年寄りなのに完璧強くて(最近こんなんばっかだな)オルガ・キュレリンコめっちゃきれい。あるシーンはリアルバービー人形みたいなおみ足を披露してくれる。眼福。年寄りと若者スパイの組み合わせ、美味しゅうございました。



[ad#kakukiji_free]


なによりCIAとロシアが悪者というのが今の時代むしろホッとする。とにかくキュリレンコの素っぴんとセクシーのギャップに完全に打ちのめされた。



もうお尻…お尻…オルガ・キュリレンコのお尻が最高すぎる! エロすぎてホント頭狂うかと思った!(とっくに狂ってる)
映画もブロスナンはお腹出すぎだし(だから濡れ場なし)御都合主義も多いけどスピード感に徹してて96時間の96倍面白い! オチもよし!



完璧なアクション映画といって過言でない程面白かった。途中、瞬きしないで見入ってたかも?シリーズ化されるなら次も必ず観たい。オルガ・キュリレンコが美人だった(笑)



元CIAが元恋人に託された依頼。主人公アメリカ人設定だけど、これ…まんま引退したボ●ドやん!しかもヒロインは元ボン●゙ガールやんか!忘れられぬ二つ名引きずった裏設定ありきな役柄、二人共よく受けたな!!と、見る前から、ネタだけで大いに楽しめたなどと!(笑)



話は、ロシア大統領のスキャンダル隠蔽を巡ってる事は分かるのだが、探してる女性や、扮装問題の結び付きが全然ピンと来なくて、前半は右から左へ聞き流してるだけだったのだが、全貌が見えた中盤後位から、話もアクションも映像的にも勢いと華やかさが増して一気に楽しめた!



主人公は引退してるので、何の後ろ楯も無ければ、武器もなくて。だからこそ、これまで築き上げてきたスキルだけで状況を切り抜けてく様がとにかくカッコ良い!あと、ボ●ドでは有り得ない師弟関係が、とてもベタだけど、公私の間で揺れ動く二人の心情が話を面白くしてるなと★



「スパイ・レジェンド」普段そういうことあまり思わないんだけど、この映画の(顔の)メイクが受け付けない。。。明媚な海辺に登場したピアース・ブロスナンの顔が白浮きして見え死化粧みたいで、最後までずっとそうだったのを始め、オルガの「普段」顔も苦手。



ピアース・ブロスナンったらまだまだできるじゃない!予告編の印象からはかなり違う展開で、少々戸惑いましたが、テンポのよいアクションを楽しみました。シリーズ化してもいいよね。



ピアース・ブロンナン主演のスパイ物ですが、ボンドとはまた違った雰囲気で良かったです。ところで前から思ってたんてすが、オルガ・キュルレンコって真木よう子に似てるよね?



先代007のピアース・ブロスナンが元スパイ役で主演している。先代007も歳取ってどうかと思ったが、テンポも良く面白かった。シネコンは中程度のハコだったが、年齢層がやや高いながらお客の入りもそこそこいい。満足して帰る。



「スパイ・レジェンド」鑑賞。ピーターは後輩スパイに「恋をしたいなら猫を飼え」と言うくせいに本人は「愛情」のために全てを敵に回す。原題は「NOVENBER MAN(11月の男)」。彼が歩いた後には草木も生えない、ということらしい。でも、実際には非常に成り切れない男なのだ。



スパイ・レジェンドを見ました。感想:ピアース・ブロスナンによるスパイ(物理)映画。



極めてオーソドックスなスパイ映画。ピアース・ブロスナンはも自己パロって分かってやってるんだろうなぁ、ってのが垣間見えてニヤニヤでございました。普通に面白かったです。あとオルガ・キュリレンコが綺麗。



「スパイ・レジェンド」を見ました。007以来のプロスナンが理由ですが、面白かった。筋が?と思うところは少しありますが、おなかが出てても気にならず、常に死なない主人公は違和感がありません。入り交じる周囲の人間模様と、着飾ると脚が超長ーいヒロイン。発散するにはとても良い映画でした。



元CIAのスパイが、国際的陰謀に巻き込まれていくストーリー。還暦を越えても、まだまだ衰え知らずだね~って動きが次から次へと(((・・;)一瞬の判断で相手を仕留めるアクションは、見所の1つだね!



スパイ・レジェンド観てきた。やっぱりピアース・ブロスナンはスパイが似合う。新旧CIAエージェントっていう部分は味付け程度ながら歴史も絡めたシナリオはまあ面白いし、オルガ・キュリレンコが可愛い。なかなかのスパイアクション映画でした



『スパイ・レジェンド』いい意味で予告にダマされた。かつての部下との対決が主ではなくその向こうの話なのね。ロシアの殺し屋が打たれ弱いのとそれを始末しないのは気になったが。入場者プレゼントの紅茶は美味しく頂きます。



映画「スパイ・レジェンド」鑑賞。途中、善悪が分からなくなってしったが、もしかすると、それが狙いだったんだろうか?★★★☆☆



『スパイ・レジェンド』なかなか面白かった。ブロスナンの年相応のアクションが好印象で、老獪というか年季が入ったズルさもうまく見せていたと思う。007とは二味くらい違った大人向けのスパイアクション。これはシリーズ継続もあるのでわ。



適度にツッコミながら楽しめるスパイアクションです。ノベンバーマン!



『スパイ・レジェンド』を観た。脱皮したいが脱皮できない。また、脱皮できない蛇は死ぬ!それ程007って役は強烈だ。抜擢されれば一躍超人気スターの仲間入り。その後は役から脱皮できず枯れていく。これ映画だけに限られた話しゃない!

PR
[ad#ec_kiji_footw]
PR
[ad#ec_kiji_footw]

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

最新みんなのレビュー

約100分にきれいにまとまっている

2025年10月4日

水上恒司さん映画初単独主演とのことでしたが、安定感があり、どういう結末になるのだろうと最後までたのしく観れました。

もな

火喰鳥を、喰う

2025年10月4日

新しいジャンルの映画。ホラーミステリーでありSF。生活をじわじわと侵食され、執着や怒りの感情で自分を見失う恐怖。観た後に残る余韻はこの作品ならではでおもしろい。

しもつき

文句なし!

2025年9月30日

後悔させない内容で音楽も戦闘シーンも迫力あってめちゃ満足!

もち

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画
-, , , , , , ,