映画 映画レビュー

【レビュー】チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密の口コミ評判!

2015年2月7日


makugaagaru
上映中【2015年2月6日(金)から公開】

ジョニー・デップが怪しいちょびヒゲの美術商チャーリー・モルデカイに扮し、何者かに盗まれたゴヤの名画を取り戻そうと奮闘する姿を描く、アクション・アドベンチャー。ヒゲアレルギーのチャーリーの妻をグウィネス・パルトロウ、MI5の刑事をユアン・マクレガーが演じる。原作はキリル・ボンフィリオリの同名ミステリー小説。-Movie Walker -

チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密を観た人の感想、評価、口コミ

チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密召使いのジョックの忠誠心に涙モルデカイに銃で撃たれても、車で吹っ飛ばされても主人を第一に考える



「チャーリー・モルデカイ」鑑賞。面白すぎて笑いが止まらない。これはぜったい週末のレイトショーで観るべき!



字幕観賞。面白い。アクションも謎解きもほどほどに、シリーズの中の1作的なゆるさで、気負わず気楽に楽しめるのがいい。誰もがお約束で塗り固められたキャラを演じ。ほんのりとお色気があるという点で大人向けな、少し昔風のコメディを彩っている。



映像もキャラクターもよく作り込んでいるが、それが過ぎると言うかキャラが立ち過ぎていて中盤から終盤に掛けてストーリーが緩かった様な… グウィネスの小皺の出来た微笑みが見られたのが今作最大の収穫



「チャーリー・モルデカイ」 何でデビッド・コープに脚本も任せなかったんだろ? スピルバーグなんかの大ヒット作の脚本とか書いてるし、監督としてのギャラは高くないけど、脚本は高いのかな(笑)。



「チャーリー・モルデカイ」 惜しむらくはシナリオにイマイチ吸引力が無いことか。それを差し引いても、かなり気に入ったんでぜひシリーズ化して次回はデビッド・コープ自らが脚本書いてほしいところだ。



「チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密」を鑑賞。ジョニー・デップの過剰な顔演技が苦手で、話は途中でどうでもよくなった。忠実な召使いジョックがよかった。CGがしょぼかった。



「チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密」を観る。国内外問わずかなり酷評もされてるみたいだけど、俺は好きだ!(笑) 緩いギャク連発のドタバタコメディー、これピンクパンサーですね。召使いジョック役のポール・ベタニー、警部役のユアン・マクレガーのキャラ立ちが素晴らしかった。



チャーリー・モルデカイ観終わった。特別何かを語るほどの価値は無い



「チャーリー・モルデカイ」、エンドロールに流れる2曲を聴いて「はっ!!これは、そういう話として観たら別物的に楽しく観れたな?」と気づきました。つまり、謎だ絵画だスリルだ、よりも、夫婦間の関係のお話に焦点当てて観てれば良かったのでは…と。



『チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密』を観ました。鑑賞代金返せよっていうほどの駄作じゃなくて、交通費くらいは返してくれたら嬉しいなぁー程度の凡作でした。ベタニーさんが一番おいしかったですね。ユアン君も最高だったけど。安定感があるわー。



「チャーリー・モルデカイ」はジョニー・デップがちょっと面白い格好をしているので、こないだまでティム・バートンが監督だと思っていた。



チャーリー・モルデカイ はなんか下品な映画だった。



『チャーリー・モルデカイ 名画の秘宝』くだらないんだけど、品のある下品さが意外と良かった。字幕版で見たのですが、吹替で見るタイプの作品かな。少し後悔。



『チャーリー・モルデカイ』観賞!…えーと、頑張って面白かったところを思い出すので少し時間ください。



コメディとしてはフフッっと笑う程度。貴族の描写とジョックは良かった。



ジョニー・デップ主演新作。ちょびヒゲ美術商が主人公の大冒険娯楽活劇。シリアス要素ゼロ、とにかく笑いたい人向け。豪華出演陣の中、意外すぎる用心棒役ポール・ベタニーが光っていた。



チャーリー・モルデカイ面白かった!最近みた映画で一番笑った(´▽`)



「チャーリー・モルデカイ」はね、ほぼ90年代に若手スターだった人達が2010年代の「今」を舞台に自分らだけタイムスリップしてきた様にピンクパンサーをやってるアメリカ映画って。。。よっぽど粋じゃなきゃつまんないでしょう。



『チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密』鑑賞。 “面白くなかったら、途中で出ていくぞ”レベルで観たので、それほど悪くなかったですよ。でも、テンポ悪いし、TVドラマ以下のCGなんて。 あと、E・マクレガーがデップを予見してたw そして、これはポール・ベタニーの映画だ!!



『チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密』観了。まあ、こんなもんだろうね。こんなもんだろう……。



気楽に観れて良いですね。ジョニーが好きな人、イギリスが好きな人なら楽しめますー(o´ω`o)モスクワの街並みも見られて個人的に嬉しかった!



チャーリー・モルデカイを観た。あらゆるイベントの起伏がなだらかな、ピクニックのような映画だった。ジョニデ演じる主人公他のキャラの濃さだけでニヤニヤできるけど、キャラ同士の絆の理由が説明がなく、感情移入出来なかった。



チャーリー・モルデカイ(?)観てきたけど、ざっくり言うと酒と女とゲロが印象的だったからこれは私の映画だわ。オススメよ。



『チャーリー・モルデカイ』を観たけどかなり下ネタパラダイスだったな



「チャーリー・モルデカイ」召使はまるでステイサム。但しあそこまであれなのはステイサムの役にはないなと。自動車工場のシーンは「裏切りのサーカス」連想。基本ドタバタ喜劇ですね。



「チャーリー・モルデカイ」鑑賞。大スターなのに、五十路超えなのに、ノリノリでB級コメディに挑戦するジョニー。あまりの衝撃に、誉めるべきか諭すべきか慰めるべきか…。でも出来の悪い子(作品)ほどカワイイのもまた真なり。いっそ来年のラジー賞でも狙いましょか。ジョニーに幸あれ…。



チャーリー・モルデカイ観てきた。面白かった。久しぶりにユアン・マクレガー見た♡顔がふっくらしてて、でも格好良さは健在でいい歳の重ね方をしてるなって。ポスターを映画館とかで何回も目にしてたのにユアンだって気づかなかったよね。インターステラーでもマッド・デイモン出てるしさ。



チャーリー・モルデカイ観終わる。俳優推しの映画予告で悪い予感してたでしょ?当たりです。全力でオススメしない。バーンアフターリーディング並みに時間の無駄です。




[ad#kakukiji_free]



『チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密』ユアン・マクレガーがセリフでだけどジョニー・デップの奇行をイジる場面があるけど、来年どころかブルーレイが発売される頃には注釈を付けないと何を言ってるのか分からなくなってそうだよな。



主演のお方のわがままに付き合わされた皆さん本当にごくろうさまでした。『チャーリー・モルデカイ』。。。



「チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密」 終了なんてーかジョニデはこの路線の役はもう止めた方がいいな。芝居が下手って訳じゃないんだからさ。大好きなベタニーはお笑い要員で新境地かな?一家に一人ジョックw



☆☆星2つジョニーデップの変なキャラが売りのコメディ映画として、1番重要な要素である今回の「変なキャラ」にまったくノれなかったのでダメでした。話の展開もわかりにくいし、楽しい映画なはずなのにあまり笑えず。パルトローさんの素敵さが唯一の救い



『チャーリー・モルデカイ』を観た。ジョニーデップのキャラが爆発してた。あとセリフがウェットに飛びすぎて頭の回転がついていかないとこあった。吹き替えでも観てみたい。



チャーリー・モルデカイ観てきた。ベタニーが見れて満足(*´ω`*) 最近はシリアス系な役がほとんどだったから。こういうキャラのベタニー大好き。映画は。。。クドいコメディでした(爆)好き嫌いは分かれそう(^_^;) ノリはピンクパンサーに近いかな。



チャーリー・モルデカイ、最後にあっと驚くような展開があると期待していたんだけど、なんか普通に終わってしまってちょっとガッカリ



チャーリー・モルデカイ 笑顔になると美人度三割増し、背中が色っぽいグウィネス・パルトロー(ペッパー・ボッツ!)、久しぶりに顔を見たぞポール・ベタニー(J.A.R.V.I.S!)と、妙にアイアンマン俳優がメインどころに居たという、本編とは関係ない所は楽しめたかな



チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密 演:ジョニー・デップ 監:デヴィッド・コープ 残念ながらジョニデ主演作の中では屈指の駄作と言わざるをえません。コメディなのに笑い要素がひたすらお寒い…。いや、役者陣は好演してますが、脚本がダメですね、これ。



『チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密』が思いの外お下品な小ネタが満載の愉快なコメディーだった。



単なるおバカ映画です。筋もすぐに忘れるでしょう。印象も早々に消え去るでしょう。作品批評とか金払って損したとか得したとか、そんなこと何も考えずにボケーッとしたい人向きです。



ジョニー・デップが演りたかったキャラと演技を無条件で全面受容できる人。ただ、私は見終わった後、もらいゲロしそうになりましたので、案外、深層心理レベルに訴えかけてくる作品なのかもしれません。(終)



最後にあっと驚くような展開があると期待していたんだけど、なんか普通に終わってしまってちょっとガッカリ



ゴヤの幻の名画の争奪戦をテーマにしたコメディ。エロありゲロあり。昔のドリフネタの低年齢層が好きな笑いのツボが多かった。屁、オエッ、格闘。召使兼用心棒兼絶倫役のポール・ベタニー。大好き。ヒースレジャー思い出す。



『チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密』そこそこ笑えてそこそこ活劇。それなりに面白いが家で観れば充分。志村けん主演だったら爆笑出来た。とりあえずP・ベタニー様々。本当にジョニデはコスプレを卒業し、実在の人物をやるのも控えて、年相応の普通のオッサンをやって本気を見せて欲しい。



ダーク・シャドウ日本の映画館で観てかなりガッカリしたけどチャーリー・モルデカイもガッカリ感がすでに漂ってる感じ・・。どたばた劇でもジョニー・デップが出てればOKってものでもないからやっぱりストーリーって大事。

全然期待してなかったチャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密がすげー良かった。ポール・ベタニーがハマり役。



【チャーリー・モルデカイ】 しまったなあ。こういう作品だと知っていたら、吹替を選んだのに。懐かしいモンティパイソンの 面々でののりまくった吹替なら、あるいは楽しかったかも。日本の配給会社が気の毒になるような作品だったよ。



チャーリー・モルデカイだけじゃなくても映画には内容や物語を楽しむものと雰囲気というか内容そこそこでも作品に好きな役者さんがいるだけで幸せっていう振り分けみたいなものがあると個人的には思っているしそれぞれ感じ方は違うから自分が素敵な映画だと思って楽しめればそれでいいと思うよ



『チャーリー・モルデカイ華麗なる名画の秘密』こんなに可愛いグウィネス・パルトロウなんて久しぶりだし、「裸の銃を持つ男」のノードバーグか稲川淳二かって位に悲惨な目にあい続けるポール・ベタニーが最高すぎて、もっとジョックをと思ってしまう。



『チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密』スベり映画っていう評判だったから「マネーピット」や「1941」みたいな映画かと思ってたけど全然笑えるし、ストーリーも分かりやすいし、なにより登場人物全員のキャラ立ちが良く、面白いじゃんか。



映画『チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密』面白かった。用心棒ジョックの存在がかなり笑えた。グウィネス・パルトロウの口元が好き。★★★☆☆



『チャーリー・モルデカイ』見てきた!

今注目の漫画

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

最新みんなのレビュー

北斎親子の日常がおしゃれに描かれている

2025年10月23日

日々の北斎親子の生活を覗き見させてもらってる感じ。大きな事件などはないけれど、いろいろ抱えて人生を送っている様子が沁みた。髙橋海人くん演じる善次郎の演技の間が絶妙でコミカル、彼が出てくるとパッと明るくなってすごくよかった。年齢を重ねていく北斎の変貌ぶりがすごく、永瀬正敏さんの演技に圧倒された。長澤まさみさんは凛としていてひたすら美しかった。

みとみと

キャストがみんなよき

2025年10月21日

主演福山さんはもちろん有村さんも良かった!

雰囲気のある空間

2025年10月21日

長屋の埃ぽい空間などあの時代を映像や音楽での演出がとても雰囲気があった。喧嘩しながらも絵を愛す仲のいい親子とお茶目な色男の3人の絵師としての生涯。全体に艶ぽい作品で癖になる。

ジョン

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-,