映画 映画レビュー

【レビュー】テッド2 の口コミ評判!

2015年8月28日

「オマージュネタが面白い!!」「声優全員はまり役。日本の吹替映画が全部こうなればいいのに…ジュラシックワールド視聴済で行くべし!」「リーアム・ニーソンの出演時間1、2分だけどとてつもない存在感だった。」

ted2
上映中【2015年8月28日(金)から公開】

中年オヤジと命の宿ったテディベアが起こす騒動を描き、R指定のコメディ映画としては歴代No.1のヒットとなった痛快作の続編。人間の女性と結婚し、子供が欲しいと願ったテディベアのテッドが美人弁護士を巻き込んでさらなる騒動を繰り広げる。マーク・ウォールバーグらおなじみのキャストに加え、アマンダ・サイフリッドが弁護士役で登場。-movie walker -

テッド2 を観た人の感想、評価、口コミ


テッド2面白かったーーー!!!
感想は外国人可愛すぎる

テッド2くそおもろかった

テッド2
最高に面白かった
女の子といったらさいこーだね

『テッド2』おバカでくだらなくてアマンダ充も出来て大いにモフモフできた。彼女になんてもんくわえさせてんだよ!w

『テッド2』おバカでくだらなくてアマンダ充も出来て大いにモフモフできた。彼女になんてもんくわえさせてんだよ!w

テッド2上映して見に行ったけど今回の思ったより下ネタ少なかった。゜(゜∩´﹏`∩゜)゜。

テッド2、モーガンフリーマン出てんだ😳

テッド1を最初に見た時のインパクトには勝てなかったけどテッド2良かったスヨ

「テッド2」マーク・ウォールバーグのボンクラ中年っぷりは安定してるなあ。一方で中盤以降は“テッドに人権(市民権)は認められるのか?”というドラマがメインとなっていてボンクラネタが前作より少ない(気がした)。

テッド2のレビュー見たら、下ネタひどすぎて子供と見ない方がいいですっていう感想あってこの人なんでテッド見に行ったんだろうー

『テッド2』観てきた。
いや〜笑ったw
下品さは前作超えたね。
今回のは流石に吹き替えで台詞を変更してもPG-12にはならないだろうから、地上波は無理なんじゃないかなww

「テッド2」観た。生きたぬいぐるみ云々以上に、ボンクラ成人の日常と精神をこれでもかと描いていた前作から、その成分は引き継いだというか拡張キット的に同キャラの別エピソードを描いている感じ。映画ネタも豊富で、ジョン・ウィリアムズの使い方が大正解過ぎてあそこだけで色々感動してしまったよ

テッド2初日で観てきたぜ〜(^-^)
相変わらず下ネタ半端なかった笑
カップルで観に行くのは厳禁だな!!

『テッド2』面白かったー。最初っから最後までヒドかったーw

テッド2カップルばっかで辛い

下ネタ満載ですよ笑
R15指定でしたよね?下ネタに抵抗感がなければ、笑えて笑えてちょっと泣けるって感じです♥︎

テッド2観てきた。
今回は人種問題(クマ問題)にテーマを取り入れた真面目な話も入っていたりしてました。
ギャグは失敗している部分もありましたが笑える部分もありましたね。
コミコンとジュラシックパークのネタは良かった。

テッド2にまさかのあの家族をよく誘拐されるたまにライオンになったりたまにマスターになっまりするあの人が登場!!!!!!!最高だったから洋画好きは絶対観て!!!!!!!!

テッド2みてきた!
リーアムニーソンがチョイ役で出ててクッソ笑った

テッド2面白かったなぁ。英語のスラングってやっぱカッコイイ(小並感)

テッド2見てきたぜ。
道徳的な素敵な映画だった。
恋愛要素もあり感動ものだね。

テッド2面白かったわ(^_^)
前回よりはエロくなかったな

テッド2観て来ましたぁ。
前作の方が好みかな。
まぁでも、大好きなアマンダさんが出てて楽しめました☆

テッド2見てきた!!
前作より下ネタ多かった!

テッド2見てきた!!
前作より下ネタ多かった!

[ad#kakukiji_free]
テッド2観た~声優全員はまり役。日本の吹替映画が全部こうなればいいのに…全員声優を使えー!!ジュラシックワールド視聴済で行くべし!素直で感動の映画だよ。ドラマ『アルフ』が好きな人に向いてるよ。

テッド2鑑賞。ゴリゴリの下ネタに女の子が爆笑してるとドキドキしますね。カルピスを持ち込んだのは間違いでした。

テッド2、むちゃくちゃ面白かったしホロリとさせられた!テッドのトークも相変わらず絶好調で楽しかったな〜💕

テッド2見てきた
ジュラシックパークとかスターウォーズパロってた

テッド2を観てきた。
「人間の定義とは」について考えました。国民の義務3つが出来ないと人間ではないのか。ただそれは日本で決めたこと。人間は世界中にいる。自分を名乗り、愛されることが人間なのか。
所有物、もの、ペット、人間。
答えは出なかった。テッド3を期待します。

待ちに待ったテッド2見てきた♡前作よりもかなりクレイジーだったけど大爆笑!!!

テッド2面白かった!!!!!!!!!!!!洋画好きは絶対観てください!!!!!!!!!!!!最高!!!!!!!!!!!!

テッド2みた〜😁👍👍
やっぱりオモロイな*\(^o^)/*テッド2下ネタ満載ですた!

テッド2笑った!!カーク船長で吹いたʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

『テッド2』クソ最高ー!、だったんですが、最後のオチの意味がイマイチわからなかったんです。血だらけでシリアルを返す、という。アレはどういう意味なのでしょうか?

いやぁよかったよぉ、テッド2.有吉の演技がまた一つ上手くなってたぽいかな。そして相変わらずの翻訳の酷さww

テッド2初日初回の吹替版。一本目が当たるとこうなるとても良い見本。のっけから映像が豪華ですね、キャストは渋いし登場キャラは盛りだくさん。「似ている」ことに気がついた人に良く気がついたで賞を授与します。

テッド2🐻観てきたよ(=゚ω゚)ノ💗
体調のこともあるから
どこにも寄らず映画のみのおでかけ😑笑
有吉の声がテッドにピッタリ◎笑
超おもしろかった🙋✨✨
なんか映画観たらシールもらえたから
姪っ子にあーげよ💗💗

テッド2見たけどwwwwwwwwwwwwwwww卑猥な表現多すぎてwwwwwwwwwwwwwwww

『テッド2』観てきた。映画のオマージュネタが面白い。リーアム・ニーソンの出演時間1、2分だけどとてつもない存在感だった。

テッド2もクソおもろかったw
下ネタがえげつなくて爆死

朝からテッド2観に行って来た🐻💕下品だったけど可愛すぎた笑😆地上波も楽しみ✨✨

1人映画2本目はテッド2!
左右と前にカップルがいるアウェー感を存分に感じながらど真ん中で果敢に見ますヽ(o´∀`o)ノ

「テッド2」なぜか涙が!そして笑えたw

テッド2 後半で一面が大麻畑のシーンがあるんだけどなぜかジュラシックパークの壮大な音楽が流れる^ ^

テッド2面白かった!!
前回よりハードになった下ネタ
ブラックジョーク
ジュラシックパーク、ロード・オブ・ザ・リング、スター・ウォーズの小ネタも笑えました!!

テッド2観てきた!
面白かった場面ももちろんあるけど、下ネタばかりでびっくりした。だから15歳未満禁止なんだな。

テッド2めっちゃ面白かったんだけど周りの人たち全然笑ってなかったから一人笑い堪えるの大変だった。笑

テッド2を鑑賞。今日一日は凄く下品に振舞います。そして、小倉で顔血まみれで死体かのように倒れてた彼は無事だろうか、、、

テッド2観てきました!スタート3分で下ネタの嵐!オープニングのダンスの凄いこと!!さすがR15ですね(笑)
この夏最高の映画をぜひぜひ♪

PR
[ad#ec_kiji_footw]
PR
[ad#ec_kiji_footw]
●キャスト●

ジョン マーク・ウォールバーグ
サマンサ アマンダ・サイフリッド
Donny ジョヴァンニ・リビシ
Shep Wild ジョン・スラッテリー
タミ・リン ジェシカ・バース
Patrick Meighan モーガン・フリーマン
顧客 リーアム・ニーソン
医者 デニス・ヘイスバート
テッド セス・マクファーレン

●スタッフ●

監督 セス・マクファーレン
脚本 セス・マクファーレン 、 アレック・サルキン 、 ウェルスリー・ワイルド
●その他●

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

最新みんなのレビュー

今ひとつ

2025年10月13日

そんなに映画通では無いですが、

子供の頃から見て来た映画で

秋刀魚の味と我谷は緑なりきと並んで

八つ墓村の3本は好きな映画です。

角川映画としては今ひとつでしたね。

今ひとつ

2025年10月13日

今日、火喰鳥を喰うと言う映画を見た。普段は映画館にホラー映画を観ようとは思はないが、角川映画なので面白いのでは、と思って見に行った。まぁそれなりに面白かったが、あくまでもそれなりである、角川映画としてある程度出来上がっている部分が多少あったはあったが、物足りない処が非常に多かった。冒頭スタートは良かったが、そこでの第二次大戦時の描写が長すぎる割に戦死した先祖のディテールが良く無い、まず、戦死する前では普通の人間で描き、生きて帰りたいと願う普通の青年であれば良かった物を、その時点で既に得体の知れない人物像にしてしまっている点だ。出兵時の俳優の写真もっと普通の好青年で良かったはずである。最後に出てくる老人を普通の老人にしているのに何故、軍人を最初から怪物めいたキャスディングにしてしまったのだろうか?霊能力者の存在も余計であったと思う。霊能力は彼女だけで良かったし、彼女が高校まで松本に住んでいた、と言うエピソードがあるならば、彼女と曾祖母存在の因果が戦死した大叔父となんなりかのあると言う設定が最後に解る様な、例えば、彼女の実家から映画の最後に曾祖母と大叔父が子供の頃知り合いだった写真が出てくる等、合わせて最初に墓の横の畑の中に出てくる少女が彼女の曾祖母であったとかである。主人公の走馬灯は早すぎである。最終暗転後のエンディングで出せば、思念の強さが、愛情の強さが、脆い物では無く、それこそが、不可解な運命の歴史を紡いで行くと言う角川映画になったと思う。そこで人間の深みと思念の強さが過去に遡れば遡るほど強く、それが恐怖となる。逆に言うなら、文明の進化と共に現代人のそれが薄れている、或いは弱くなっていると言う物を表現して来た角川映画らしい作品になったのではと思う。犬神家も八つ墓村も、過去の人間の思念が現在の世界の運命を狂わす、過去は現代に繋がっている、歴史と因習因果を通じて、現代人が忘れてしまった何かを恐怖映画と言う形で表現してくれる日本特有の映画である角川映画になったはずである。

それが、余計な霊能力者の登場で台無しになってしまった感がある。

秒速5センチメートル

2025年10月13日

森七菜の高校生役の演技が本当にヤバいし可愛いです

松村北斗が泣いてるシーンは胸熱です

かき

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, , , , ,