映画 映画レビュー

【レビュー】マエストロ!の口コミ評判!

2015年2月1日


20150131maesutoro
上映中

第12回文化庁メディア芸術祭で最優秀賞に輝いた、さそうあきらの同名コミックを松坂桃李主演で映画化。一度は解散した名門オーケストラの再結成に参加した若きヴァイオリニストが“負け組”の楽団員や謎の指揮者とともに再びステージに挑む姿を描く。人気シンガーソングライターのmiwaがフルート奏者役で映画初出演を果たす。-Movie Walker -

マエストロ!を観た人の感想、評価、口コミ

マエストロ!観てきた。すっごく良かった。コンサートのシーンでゾワゾワゾワって鳥肌立った。知らない内に泣いてた。



映画『マエストロ』観てきた!松坂桃李 miwa 西田敏行 良い味出してましたオーケストラとか音楽って見えないはずの感情が見えるのでどんどん引き込まれるよね♫おすすめです^^



「マエストロ」予告編死ぬほど見てて、これはなんとなくジャッジっぽい雰囲気の映画なんではないか!? と密かに期待を寄せてた作品。 えーっとね。 今のところ、今年のワーストの映画になりました。 っていうかコメディ映画やと思ってたんすけどね。 あれれ? って感じ。



マエストロ見ました…「命」の話だったんだね… 震えたよ。あまねちゃんの独奏からの回想は不意打ちで涙出たね。
明日は大事な人の命日なんだ、そういえば。



マエストロ!とてもよかった…



マエストロやばすぎか



西田敏行さん、松坂桃李さん、miwaさん出演のオーケストラを題材として、西田さんが、あんな格好だからコメディタッチかと思ってたら、真面目な内容でした。演奏もほんとにしてるように見えたし、miwaさんの不慣れな関西弁も可愛かったなぁ。



『マエストロ!』素敵な映画でした♪miwaさんの起用が思った以上にハマっていて可愛かったです。最初は若干現実感を出しつつも後半から終盤は完全にファンタジー。でもそこで奏でられる音は本物…となにやら夢を見たような感覚でした。しっかし、西田敏行さんてなんであんなにスゴいんだろう?笑。



皆が演奏者として人として成長していく姿に感動しました!!オーケストラの演奏も圧巻でした!!これぞ音楽映画って感じでした!!楽しかったです!



『マエストロ』西田敏行いいね。でもどんなにいい映画も後ろのヤツのおかげで台無しになってしてしまうのが悲しい。



涙ありちょい笑いあり下ネタありのめっちゃ感動的な映画だった!!!!音楽の素晴らしさがすごい伝わる!miwaの関西弁も可愛かったしこれは絶対見た方がいい!!!!!!



マエストロ見てきましたー!深いんですよね、音楽って…エンディング近くに隠された裏のテーマが…泣けます



マエストロ!観てきた!miwaが女優デビュー!なかなかよかった!オーケストラの演奏を大迫力の映画館で聞けて最高!



案の定泣いてしもた。



演奏よかったしなんかうまく言えないけど深かった気がする!!(雑)とりあえずとてもよかったと思うよ!。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。



特別誰のファンでもないけど、クラシック聴きたくて観たら、本当に良かった。劇場で大音量の音楽…まるで本当にコンサートに来ているかのよう!これは、後々DVDとかで観るのではなく、スクリーンで観るのが1番かと!!



マエストロ最高かよー!



劇場で流れてた予告編は「これちょっと終わりの方までのネタバレしてないか?」という不安もありましたが、楽しく見ることができました。ヒロインがちょっと抜けた感じの関西弁で可愛かった



想像以上に楽しかった(笑)。涙あり笑いありでした!!miwaクラじゃなくても感動するわ(笑)



予想以上に素晴らしくて役者の当てぶりの違和感気にならなくなるほど佐渡さんのサウンドに感動した



miwaちゃん良い演技、西田敏行のバワプルと繊細の妙さすがです。オーケストラが舞台のため音響すこぶるいい、テンポ崩さない編集スタッフとても良い仕事してます。



『マエストロ!』を観た後だけに、《運命》《未完成》を改めて聴きたくなります。これまでに何度も何度も繰り返し聴いてきた交響曲ではありますが。



「マエストロ!」これは良かった。ストーリはダメダメオーケストラの成長話ていうありがちなんやけど(「それが答えだ!」ていうテレビドラマも良かった)何十人もいる中でいろいろ複雑な人間関係があって、それがそれぞれの楽器と重なって描かれる。オーケストラものの王道の作品やった。



マエストロ面白かった。笑えるところもあったけど、やはりシリアスな部分の印象が強い。関西弁の西田敏行も良かった。



[ad#kakukiji_free]


マエストロ見てきました!最後盛り上がりにかけましたが、全体的には良かったです。映画館の音響が良いから楽しめました。



miwaの初演技可愛かった!!そして感動した~!



おもしろかった!二日連続でワクワクできた。ちょっぴり感動もできた!やっぱりこーゆー西田敏行はいいね!



原作の漫画は知らないし、西田敏行が振る運命が観たかっただけ。感動というか、重ーいものが喉につかえているような後味。運命で終わっていれば、のだめと同じ後味。でもでも、今後シューベルト聴いたら泣く



色々な感動・感情が一つの作品で味わえるとても素晴らしい作品です☆今まで私が観た映画の中で1位と言っても過言ではないくらい本当に大好きな映画です♡エンディングに流れる辻井さんの曲に浄化される感じで全身に染み渡り、心地よく癒されました♡



倫也さん、脇役なのに鋭い眼光で物凄い存在感だった…ティンパニ打つ格好もキマってた。タダもんじゃない役者さんだ。



『マエストロ』を鑑賞。今年観た映画の中ではNo.1。まだ10本くらいしか観てないけど…。いいレースと同じでいい映画を観ると気分がいい^^



『マエストロ!』一回目観た時よりもオケのシーンで涙が止まらなかった。゚(。pдq。)゚。 本当に素晴らしい演奏で感動!監督、キャスト、スタッフ、皆さんが妥協せずに取り組んだ結果! これは絶対、劇場の大きなスクリーンで観て欲しい! 聴いて欲しい!本当に感動する!



映画、マエストロ!を観た。“想う心”はいいよねぇ。エンディング曲の辻井さんのピアノが優しかった。



マエストロ観たヽ(´ー`)ノ♡ ドキドキ胸が高まる感じ、久々だったな! 私は吹奏楽だったけど、やっぱり音楽やるってステキ!



映画館でみがいのあるいい作品でした。見る前から分かっちゃいたけど、数年前にやってた『オーケストラ』をオーバラップしながら観てた。



マエストロ感動したー!miwaが可愛すぎた!今まで観た映画でベストスリーには入る!!もう一回みにいきたいぐらい…笑 あたらしい手袋も買えたしデブ活もしたしサイコーすぎた←



「マエストロ!」を観た。謎の指揮者と、落ちこぼれオーケストラ団員たちからなる登場人物が皆魅力的で感動的な群像劇。西田敏行は、なかなかの熱演。ラストの展開はもう少しどうにかならなかったのかなぁとも思ったが、十二分に泣けて感動できる作品。



映画「マエストロ!」観たけど、これ、西田敏行じゃなかったら成り立たなかったよな



公開初日のマエストロ!をひとりで観た35歳のおっさんですが、思いのほか泣いてしまった。



たまたまこの前観た松坂桃李くんのタキシードが見たくて行ったようなものだったけど、すごく良かったー!何よりmiwaちゃんかわいすぎ。惚れた。笑その他も見所たくさんで良かったです♪



映画「マエストロ」予備知識なく観たけどすごくおもしろかった!オーケストラの話だけど自分も昔楽器やってたから懐かしくなったな。吹替なしで挑んだという演奏シーンは圧巻で本当にオーケストラのコンサート聴きに来ているかのようでした♪

マエストロが西田敏行さんで良かった!あの人の演技は絶品。全体的に結構笑ったわ(笑)



「マエストロ!」観た。ぼろ雑巾みたいで口汚い指揮者だけど、西田敏行が演じるから悪者にも天才にも神にも見える不思議。miwaちゃんの可愛さに油断していたらいつの間にか泣いてました。周りのクラシック好きも観に行かないかなぁ、色々聞きたい。



マエストロ観てきた!ほんっまによかった、感動した♡miwaちゃんもすごい一生懸命で、ほんまに素敵やった!観に行ってよかった。これはほんまに今まで観た映画でBest3には入る!ほんまよかった。これは絶対観た方がいい!観て損はない!音楽好きな人は特にやね感動!

PR
[ad#ec_kiji_footw]
PR
[ad#ec_kiji_footw]
漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

最新みんなのレビュー

ネタバレあり

2025年10月5日

以下ネタバレ

火喰鳥を本当の鳥だと思って見ているとただの世にも奇妙な物語的な映画になってしまう。

これは鳥はあるものの比喩、極限状態の人間の生への執着と、ある男達の1人の女への執着、どちらかが勝てばどちらかは消える。ずっと考察できる映画。俳優陣も大変良い。

mi

約100分にきれいにまとまっている

2025年10月4日

水上恒司さん映画初単独主演とのことでしたが、安定感があり、どういう結末になるのだろうと最後までたのしく観れました。

もな

火喰鳥を、喰う

2025年10月4日

新しいジャンルの映画。ホラーミステリーでありSF。生活をじわじわと侵食され、執着や怒りの感情で自分を見失う恐怖。観た後に残る余韻はこの作品ならではでおもしろい。

しもつき

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, , , , , ,