映画 映画レビュー

【レビュー】リピーテッド の口コミ評判!

2015年5月24日

「一日しか記憶かもたない女性という役柄を演じるニコールキッドマンが凄すぎる。」「記憶を重ねることで二転三転状況が変わって何が本当なのかわからなくてゾクゾクした。」

ripi-tedo
上映中【2015年5月23日(土)から公開】

ともにアカデミー賞を受賞している演技派のニコール・キッドマンとコリン・ファースが共演し、イギリスのベストセラーミステリー「わたしが眠りにつく前に」を映画化。アントン・コービン監督作「ラスト・ターゲット」の脚本を手がけたローワン・ジョフィが、監督・脚本を務めた。事故の後遺症で、毎朝目覚める度に前日までの記憶を失ってしまうクリスティーン。夫のベンは、自分のことを忘れてしまうクリスティーンを献身的に支え、暮らしていた。そんなある日、医師を名乗る男からの電話で、クリスティーンはベンに内緒で毎日の出来事を映像日記として残すという治療を受けていることを知る。しかし、その映像にはベンが語る内容とは異なる現実が記録されており、クリスティーンは誰を信じていいかわからないまま謎を追っていくが……。-Movie Walker -

リピーテッド を観た人の感想、評価、口コミ

映画リピーテッド見てきた\(^o^)/ニコールキッドマン最高\(^o^)/

リピーテッド、お客様結構入ってた。片やリルティングはこの後クチコミでお客様増えそうな予感。場所柄組合の人が来ると思うけど、題材が重いからちょっと辛いかな。でも過去ミラノ座プリシラ夜の部は連夜組合パーティ状態だったことがあるので前向きな終わり方なら大丈夫かと思うのねん。

コリン&つよしさんのリピーテッドとウィショウ君のリルティングを観てきた。リピーテッドはスリラーもの。つよしさんの視線に悶え&コリンも良かった~。ネタバレになるからこれ以上は言えないっす。ウィショウ君、凄く繊細だけど力強いのね出てくる人らが。理解しあえることの大切さが染みましたな。

リピーテッドは謎解きメインよりホラー寄りのサスペンスにした方が面白かったかも。最後はもっと救われない感じにして。いやもう全然別の話になりますが(--;)。

リピーテッド。記憶が一日で消える設定はおいしいけど、ラストは犯人が勝手に自白する感じでビデオの記録があまり解決に結びつかないのが惜しい感じ。

リピーテッドはさらっとマークストロング出てるのがヤバイ。ストロング。

『リピーテッド』鑑賞
眠ると消えてしまう記憶。本当の事を言っているのは誰?何が真実で誰が味方か分からない、ちょっと怖いミステリーでした。
ニコール・キッドマンが相変わらず美しい。ヒロインの記憶に翻弄され、最後はホロっとさせられた。

リピーテッド。犯人は何であんな面倒な設定にしたとか、名前が違っているから学校でばれてもおかしくないのでは?とか、あんな行動をとる医者が気付かないのは不自然とか、ミステリ部分は釈然としないのが正直なところ。

リピーテッド。1日しか記憶が続かない記憶障害を持つ女性が過去の自分を探るミステリ。明日以降の自分のために、デジカメで映像を少しずつ残しておくところが「メメント」ではできなかったところ。やや感傷的で展開が温いのは原作通りかもしれない。

リピーテッドは上質なミステリーでした、ただ今日はイニシエーション・ラブが強すぎた。

「リピーテッド」見てきた。夜眠ると記憶がリセットされる女性のサスペンス。まぁね…これは設定が無理矢理過ぎる。小説だと成立するのかな。意外な犯人とかどうでもよくなるくらい不自然。ニコール・キッドマンはいつまでもキレイだ

「リピーテッド」観たど!
アー…これ…私はちとガッカリ系…
いろいろ言いたいけど言えない…w

「リピーテッド」鑑賞終了。リドリー・スコット監督最新作。1日毎に記憶がリセットされる女性が自分の過去と現在の真相を追うお話。可も不可もなくといった感じ

リピーテッド
毎朝目が覚めるたびに前日までの記憶を失ってしまう特殊な記憶障害を負った女性を描いたミステリー。夫のベンは、自分のことや結婚していることすら忘れてしまう彼女を献身的な愛で支えていた。

『リピーテッド』、まぁこんなもんだよな。
ってのとは別にニコール・キッドマンやるなー、と。

あ、リピーテッドは個人的には微妙でした!た!

なんかリアルで怖い映画だった…
全員怪しく見えたし
最後はこいつか!!
ってなってびっくりした。リピーテッド

リピーテッド観てきた。記憶障害で1日を何回も繰り返す女性の話だけど、記憶を重ねることで二転三転状況が変わって何が本当なのかわからなくてゾクゾクした。

「リピーテッド」こわすぎ!!!(笑)何これ!?心臓に悪すぎ。呪怨の10倍くらい怖かった!「ゴーン・ガール」的なの想像して行ったらマジで震えたわ(笑)

リピーテッド。この3人の主演でリドスコ監督が関わっているのに何故上映館数少なくてあまり話題になってないのだろう。見ていてすげー怖くてドキドキした。ニコールキッドマン流石にちょっと老けたかな?でも美しい。泣けたけどちょっと肩透かし感もあったかな…マークストロングかっこいいな〜

リピーテッド観てきた。記憶喪失ものなので冒頭のシーンをみるとなんとなくネタがみえます。1日で記憶がリセットされる設定を活かして徐々に真相がみえてきて、ああそうですよね、けど、じゃあそれからどうなるの?って言うサスペンス キッドマン相変わらず美人さん なかなか面白かったです

リピーテッド。
ピースがはまった瞬間ぞっとした。
ラスト何かもっとあるかな?と思ったけどなかった。ラストシーンだけ観たら違う映画。
コリンファースもそうだけど,ニコールキッドマンは1日1日記憶がなくなるという難しい役だったと思うけど,完璧にはまり役だった。演技力凄いなー。

『リピーテッド』が惜しいところは邦題かと!大ヒットした小説で日本でも出版されてる「わたしが眠りにつく前に」が原作だからだ。確かに何度も何度も同じことが繰り返される(Repeated)が、英語の題名を英語に変える意味が解らん

『リピーテッド』は、記憶を失った人間の原初的恐怖を暴力という実体的恐怖に繋げることで緊張感創出に成功してる。が、真実が明らかになってく過程でその緊張感はたるみ、全ての葛藤の根源とその解決に母性を配置し旧態依然とした映画に…惜しいね…

『リピーテッド』はほぼ4人と言っても良いほど少ない登場人物でストーリーが展開される。ラスト部分を除けば、グイグイ引っ張っていく見せる力を持った映画だ。アカデミー主演女優賞と主演男優賞の2人の共演+リドリー・スコット製作総指揮に納得!

[ad#kakukiji_free]
『リピーテッド』。眠ると記憶がリセットされる、という魅力的な設定のサスペンス。全体に雰囲気はあるしニコール・キッドマンは相変わらずキレイだが、話を上手く語りきれていない感強し。だってあの人最初から怪しすぎるし、最後のアレってどんでん返しって言えるの…?★3つ?

『リピーテッド』。眠ると前日まで記憶が失われてしまう主人公の話。だんだんと状況がわかってくる中で、絶対、知らない方がいいんじゃないと思いながらで、興味はつきなかった。ニコール・キッドマンさんよかったな。

誰が真実を言っているのか最後までわからなくて、ミステリーとしてはなかなか面白い作品だったな。リピーテッド

リピーテッドもホーンズも見終わってみれサスペンスミステリーだった。
種明かしされればなるほど!と思わせる。
両方原作小説があって更に納得。
個人的に好みはホーンズです。
リピーテッドの主人公の去就がさ…そうなの?みたいな…あの結末も夢だったら悪夢続きで面白いと思ってしまった。

映画「リピーテッド」封切られました。観終わったあとは、原作「わたしが眠りにつく前に」も読んでいただきたい。本来はエピソードの積み重ねでじわじわ怖くなる物語。映画の面白さとは別の世界へも、ぜひ足を踏み入れてほしい。

リピーテッド。現実にはあり得ないドラマを映画的手法で見せていく。僕自身、しばしば記憶が飛ぶので、主人公の苦しみが分かる。

リピーテッドみにいった
もーこれ今まで1番こわかった
ホラーとかじゃなくて
人間怖いってなる。

リピーテッド、軽い気持ちでみたらわりとホラーで一人ビクビクしてた。

リピーテッドはコリンがベッドに寝っ転がってるのと、かなり若干のベッドシーンが見れたので大満足!セクシーコリン万々歳\(^o^)/

『リピーテッド』鑑賞。1日しか記憶が保てない記憶障害、設定は上手いのに無理があるというかあちこち強引さが目立つ作品だったかな。ニコール嬢の熱演とコリン・ファースの優しい旦那様っぷりよりもマーク・ストロング様がステキだったのでヨシとする。

『リピーテッド』はなかなか楽しめましたよ。ニコール・キッドマン、コリン・ファース、マーク・ストロング、全員が怪しさ全開で。

『リピーテッド』観てきたけど、折角マーク・ストロングが出てるんやから、ニコール・キッドマンの記憶の中に入っていけばよかったのに。

リピーテッド見てよかった!!見たかいあったわ✨✨

『リピーテッド』観た。あんまりはみ出したところがない無難な映画だった。たぶん俳優の力で持って行っているんだろうな。個人的にダメなところはマーク・ストロングのあのきれいな手があんまり映らないこと。個人的にいいところはコリン・ファースのパンチはちゃんと体重乗ってるように見えるところ。

『リピーテッド』鑑賞。コリンとマーク様が出ていて、見目麗しいアップが多くてわたし的にはおいしかったけど…この映画本当にアップ多過ぎじゃない?内容は触れてしまうと全くつまらなくなるので言いませんが…マーク様にもっと眼鏡を!!と最後まで心の中で叫んでましたww

『リピーテッド』サスペンスというかホラー。次の場面がどうなるかこわー。ニコール・キッドマンの怖顔って拉致監禁によく合う。

「リピーテッド」観てきたけどこれは凡作。1日しか記憶がもたないという設定なのだけど、最後まで観てもいろいろ納得いかないことが多い。原作も読んだけど、こんな話だっけ。

ローワン・ジョフィ監督『リピーテッド』鑑賞。ニコール・キッドマンとコリン・ファースが難しい役所を見事に演じきり見応え十分。記憶が一日しか持たない主人公の意識の混濁と操作を織り交ぜたスリラーで最後まで切れない緊張感で楽しませてくれる。

リピーテッド 眠るたびに記憶を失う主人公。わずかな手がかりを頼りに病気の原因と自分の過去を探る映画。櫻井裕章は重要なことをメモっていたが彼女はビデオを使用、自分すら信じれないのにどうなるか、と思ったら予想より生々しい展開、現実は厳しかった。

リピーテッドはファース7割つよし3割なサスペンス乙女ゲー(ただし生存率は非常に低い)って感じだったけど、真夜中のゆりかごは話がヘヴィだし二コラリーカースがガチでクズに見える好演してるわで結構胃にくる感じです…最後はじんわりするのもいい塩梅で…。

『リピーテッド』も観てきた。
ニコール・キッドマン綺麗✨怖い程美しい瞳のアップに何度もゾクッとした。役者さんのイメージが強くて見事に騙された!進むにつれて不安感が増してきて面白かった!相変わらずマークさんは美声で素敵でミステリアス✨

『リピーテッド』終了。記憶喪失系のラストで真相がわかる系のストーリー。最近また徐々に仕事量を増やしてきてるニコール・キッドマン主演。まぁ、構成も悪くないしクライマックスはよかったかな?と。しかしそのクライマックスでちと疑問も沸く。そのキーアイテム、なぜ元の位置にある?

リピーテッド鑑賞終了。
設定と脚本の上手さ。
一日しか記憶かもたない女性という役柄を演じるニコールキッドマンが凄すぎる。
期待を大きく越えるとは言えないが、充分に堪能させてもらった。秀作。

リピーテッドみた!すっごいドキドキした!!!!!心臓!!!!!!!

「リピーテッド」観了。
1日しか記憶がもたない女性がその原因を探るんだけど、なかなかドキドキさせられた。ただ最後が雑だったかなぁ。しかしニコール以外の登場人物がみんな悪役(または悪役顏)なのは犯人を絞らせないためだとしても悪意があるだろうw

『リピーテッド』は「フォーガットン」のバビュ〜ンみたいなの期待してたら違ってて、マーク・ストロングがカウンセリングしてるのでどこかにヒゲの怪しい男が映り込んでいないか探したけどいなかった。

リピーテッド、なんつーか、身につまされるというか、他人事じゃないというか。記憶障害の家族を持つって辛いんだよ。だもんで、前半はめっちゃコリン・ファースに感情移入というか、きついだろうなーと。まあそんな単純な話じゃないのは分かってたけど。ニコールキッドマンも良かった。

PR
[ad#ec_kiji_footw]
PR
[ad#ec_kiji_footw]
●キャスト●

ニコール・キッドマン クリスティーン
コリン・ファース ベン
マーク・ストロング 医師ナッシュ
アンヌ=マリー・ダフ
●スタッフ●

監督 ローワン・ジョフィ
●その他●

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA

今注目の漫画

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/31

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

えっちで真面目な性教育⁉『身体測定の結果で性教育する学校』は、ちょっぴり背徳的だけど真面目な(?)テーマで描かれる、クセになる人気シリーズ。ツッコミどころ満載の世界観に思わず吹き出しながら、妙に説得力のある「教育指導」に引き込まれていきます。 本記事では、この作品が無料で読める方法や、お得なクーポン情報、気になるネタバレ、そして違法サイトに関する注意点まで全方位から徹底調査しました! 結論から言うと、全文を完全無料で読むことはできません。ただし公式配信サイトでの購入時に、新規登録クーポンを使 ...

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/28

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

「ここって本当に美容室…!?」そんな驚きの展開が待っている、あるばかくらぶ先生の話題作『ここってヘアサロンですよね!?』。一見おしゃれなサロン、しかしその裏にはちょっぴりエッチで大胆な“秘密のサービス”が!? ここってヘアサロンですよね!? とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ここってヘアサロンですよね!? サークル あるばかくらぶ 発売日 2023年7月12日 ジャンル 漫画・フルカラー・ラブコメ・羞恥・合意あり ページ数 全61ページ(フルカラー) ファ ...

最新みんなのレビュー

ラブストーリーでありヒューマンストーリー

2025年10月28日

人との別れに苦悩し身動きがとれなくなった主人公貴樹の心を動かしたのは周囲の人の本人理解と言葉達。

心の動きを台詞、表情に加え、背中で表現する松村北斗さんが素晴らしかった。

nana

三者三様の優しさとおもいやり

2025年10月26日

ほんとにこの人たちが存在するかのようで引き込まれていきました。内容も含め細かいところをまた見直したいと思います。

まっちゃ

北斎親子の日常がおしゃれに描かれている

2025年10月23日

日々の北斎親子の生活を覗き見させてもらってる感じ。大きな事件などはないけれど、いろいろ抱えて人生を送っている様子が沁みた。髙橋海人くん演じる善次郎の演技の間が絶妙でコミカル、彼が出てくるとパッと明るくなってすごくよかった。年齢を重ねていく北斎の変貌ぶりがすごく、永瀬正敏さんの演技に圧倒された。長澤まさみさんは凛としていてひたすら美しかった。

みとみと

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪