アニメ アニメ映画 映画 映画レビュー

【レビュー】劇場版 弱虫ペダル の口コミ評判!

2015年8月28日

「弱虫ペダルを見たことないひとも、是非この機会に劇場へって自信をもって言えます。それぐらいすごい映画でした。」「原作者の渡辺航先生が原案なのでストーリーはお墨付き。巻島と小野田の二人を中心に、去りゆく3年生が後輩たちに自分の走りを見せていた。3年生はこれで最後かと思うと、やっぱり泣いちゃうな。」

yowapeda828
上映中【2015年8月28日(金)から公開】

サイクルロードレースに青春をかける高校生たちの熱いバトルを描いた「週刊少年チャンピオン」連載の渡辺航の人気コミックを、原作者自ら書き下ろしたオリジナル脚本で長編映画化。オタク少年の主人公・坂道と総北高校のメンバー、箱根学園や京都伏見高校のライバルなど、個性豊かなキャラクターたちが迫真のバトルを繰り広げる。-movie walker -

劇場版 弱虫ペダル を観た人の感想、評価、口コミ

弱ペダ面白かったー!とりあえず声出して笑いながら見たいから早く円盤出してほしい。
よく耐えたよ私!

弱ペダ良すぎてもっかい見るかまよてる…
面白いし最高やわーー

弱ペダ見たけど、あんなん笑うわ

弱虫ペダルの映画観てきたよーー!!!!基本ギャグ映画だったけどやっぱり良い...!!♡ 今から原作買ってきます(義務感)

弱ペダの映画!舞台が熊本だからくまもんいっぱい出てくるよ!!( ´ ▽ ` )ノ♡

弱ペダ映画見た…うん…気づいたらエンディングだった

弱ペダ映画みてきた!!!
やべえ〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))
荒北のかっこよさ尋常じゃないww
よし!次は舞台挨拶付きだぁぁぁ!!!

弱ペダよかった!隣に座った女性が今泉好きだったから特典で貰った今泉ラバスト交換したった

劇場版弱虫ペダルよかった!!
笑えるところもありつつ、いい話でほっこりした(´;ω;`)
終盤東堂とまきちゃんの物語だったよ!

弱ペダの映画見てきた~最高やっためっちゃ泣いた
箱学好きすぎて(T_T)

弱ペダで絶叫ナイトとかやんないかな。何回も叫びたいとこあったんやけど。

弱ペダいろんな意味で最高だった。内容はほんまドが付くほどの王道だった。予想通りだった。キャラみんな好き勢としてはとてもとても大満足だし鳴子くんと荒北さんが最高だった。そして安元大事件が起きました

弱虫ペダル面白すぎた!というか、荒北がちゃんと大学受験のために勉強してた…えらいよ…靖友…

弱虫ペダルの映画、総北は佐倉で成田近いから熊本まで飛行機で箱学は東海道新幹線沿いだから新幹線で京伏、呉が途中乗車するのが細かいなって思ったけど6人で乗るのに3人席と2人席×2は無いなって思った。っていうか泉田君がボッチでかわいそうだった。

弱ペダ思ってたより面白かったモッコス
うっしゃあ1日目ぶちかますぜえええええ!!!

劇場版弱ペダ円盤買うか悩むな

あー弱ペダ最高だたぁー!
みんな素敵やた♡♡♡

劇場版弱虫ペダル観てきた。原作者の渡辺航先生が原案なのでストーリーはお墨付き。巻島と小野田の二人を中心に、去りゆく3年生が後輩たちに自分の走りを見せていた。3年生はこれで最後かと思うと、やっぱり泣いちゃうな。

弱ペダめちゃくちゃ面白いしほんとに泣きました……何度でも観れるこれ……

弱ペダ見てよかったわ...号泣...
顔から色んなもの出た....
ガチで嗚咽しそうだった...

弱ペダ感想
短かった。とにかく短かった!90分じゃ入り切らんよ
坂道かわいかった鳴子くんかわいかった東堂さんかわいかった!!!!
あと純太の出番ありがとう
わたしずっっとニヤニヤしてた!8割方ニヤけ顔で観てたよ!
楽しかったです!

弱ペダ劇場を見てきた
みんな人間じゃない凄さ

弱ペダ映画始まっていきなり泣き始めたから隣の人びっくりしたと思う、泣くところじゃないところでその後の原作を思って泣いてたんで……すみませんでした……。そのあとも延々泣いててすみませんでした……😇

弱虫ペダルの映画見てきた!!おもしろかった!!くまもんが何回か出てきた!!また見に行く!!映画で黄色のBMCが出てきた!!かっこよかった!!またみにいきたい!!w

弱虫ペダル劇場版観てきた。もう泣けた泣けた。
みんな大好き!巻ちゃん大好き😭💘荒北先輩愛してる🙊💘

[ad#kakukiji_free]
泣いたよー泣きまくったよー‼︎‼︎
でも、笑いも忘れない弱ペダ好き‼︎‼︎
東巻、洋南組素敵でした(^^)❤️

弱虫ペダル映画めっちゃよかった!!!!!色々言いたいけど何言ってもネタバレになりそうで何も言えないのが残念すぎる!
同じ映画は1回しか行ったことないけどまた休みになったらいこうかなw
初めて映画館で色々買った!!

前の時間の弱ペダ映画勢でてきた✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
やっぱり女性陣がおおいね‼︎

弱ペダ劇場版観てきたー!
もう泣いた姉貴とも言ってたけど
新開さんと八にやられそうになったわ!
もっこすもっこす!

映画弱ペダおもろかった。
インハイの面白いとこ詰め込んだ感じがおもろかったし、総北6人で恋のヒメヒメぺったんこもよかった。
マモが全然出てこなかった。
あと御堂筋な

弱虫ペダルありがとうございました!2回観劇終わりましたので離れます。物販は目もつけられないくらい酷い有り様で、両手に抱えきれないほどラバキーを買い占める非常識な客や遅すぎるストップに入る店員等大変でしたが、映画はとても面白かったです🎶

弱ペダ映画観てきました‼︎‼︎
手嶋さん…好きーーー‼︎‼︎
手嶋キャプテン編切実にやってほしい‼︎‼︎

弱ペダ映画、巻ちゃん渡英やし出んかな思っとったけど、みんなのツイート見ると巻ちゃん推しヤバイらしいね!嬉しい!まあポスター?あんだけ大きく載ってるんやし、納得やけどwwやっぱ2回観に行こかな(*´ω`*)

もぉぉおおおおハートフルスポーツファンタジー弱虫ペダルやばいい!!!劇場版もおおおおもう一回見たい

弱ペダすごい、ものすごく良かった…!!!最初から泣いたんだけど!!!

弱虫ペダルを見たことないひとも、是非この機会に劇場へって自信をもって言えます。それぐらいすごい映画でした。

弱ペダ面白かった~゜(゚^o^゚)゜やっぱ巻ちゃん好きっショ…!

劇場版弱ペダ観終わったよ…ふぅ…。ネタバレになるから多くは語りません。シンプルな感想だけいうと、めっちゃ面白かったしめっちゃ感動した*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

しきばちゃん細い!!!かわいいぁぁ!!!!
弱ペダみてからかっこいいの基準がわからなくなってきた

映画の感想
とりあえず
皆が幸せ
荒北さん 新開さん 東堂さん 田所さん 金城さん 宮さん三年生に堕ちる映画
一年生 ライバルまた水田君はかわいすぎて意味がわからん…そしてけしからん
弱虫ペダル最高でした。
今年アニメ映画BORUTOに続き最高でした!!!

弱ペダの映画で泣かなかったけど、プリライ当たって今トイレでガチ泣きしてる;;;;;;;;;;

弱ペダ面白かった!!!!田所さんかっこよかったよ!!!

弱ペダ映画よかった✨
めちゃよかった(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
最高やったぁ✨
また観たい
すぐ観たいw

弱ペダ映画面白かったし、色々感想言いたいの多いけど一番持ってかれたシーンはヒメヒメ走行だね、総北全員での。

弱ペダ観てきたー♡
はー!やっぱ尽八好きだわー!

映画観てきた は〜やっぱり弱ペダ大好き 総北最高( ∩´ω`*∩)

弱ペダ映画見てきましたぁぁぁあー!!
むちゃ、おもしろかったです\(´O`)/
まだ見てないって人は是非見るべきです!

弱ペダ映画素晴らしかった・・・
楽しすぎてあっという間だった・・・
鳴子かわいかった・・・

弱ペダの映画を観てきました!
あまりの人の多さにびっくりした…!

弱ペダの映画8割女子なんだけど、なにこれwww
熱い漫画なんだぞ!もっとみんな見ようぜ!!

PR
[ad#ec_kiji_footw]
PR
[ad#ec_kiji_footw]
●キャスト●

小野田坂道-山下大輝 今泉俊輔-鳥海浩輔
鳴子章吉-福島潤 金城真護-安元洋貴
巻島裕介-森久保祥太郎 田所迅-伊藤健太郎
御堂筋翔-遊佐浩二 石垣光太郎-野島裕史
待宮栄吉-関智一 真波山岳-代永翼
福富寿一-前野智昭 荒北靖友-吉野裕行
東堂尽八-柿原徹也 新開隼人-日野聡
泉田塔一郎-阿部敦 吉本進-宮野真守
田浦良昭-田尻浩章 
●スタッフ●

総監督 鍋島修
監督 長沼範裕
脚本 吉田玲子
原作 渡辺航

●その他●

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA

今注目の漫画

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/28

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

「ここって本当に美容室…!?」そんな驚きの展開が待っている、あるばかくらぶ先生の話題作『ここってヘアサロンですよね!?』。一見おしゃれなサロン、しかしその裏にはちょっぴりエッチで大胆な“秘密のサービス”が!? ここってヘアサロンですよね!? とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ここってヘアサロンですよね!? サークル あるばかくらぶ 発売日 2023年7月12日 ジャンル 漫画・フルカラー・ラブコメ・羞恥・合意あり ページ数 全61ページ(フルカラー) ファ ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/31

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

えっちで真面目な性教育⁉『身体測定の結果で性教育する学校』は、ちょっぴり背徳的だけど真面目な(?)テーマで描かれる、クセになる人気シリーズ。ツッコミどころ満載の世界観に思わず吹き出しながら、妙に説得力のある「教育指導」に引き込まれていきます。 本記事では、この作品が無料で読める方法や、お得なクーポン情報、気になるネタバレ、そして違法サイトに関する注意点まで全方位から徹底調査しました! 結論から言うと、全文を完全無料で読むことはできません。ただし公式配信サイトでの購入時に、新規登録クーポンを使 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

最新みんなのレビュー

ラブストーリーでありヒューマンストーリー

2025年10月28日

人との別れに苦悩し身動きがとれなくなった主人公貴樹の心を動かしたのは周囲の人の本人理解と言葉達。

心の動きを台詞、表情に加え、背中で表現する松村北斗さんが素晴らしかった。

nana

三者三様の優しさとおもいやり

2025年10月26日

ほんとにこの人たちが存在するかのようで引き込まれていきました。内容も含め細かいところをまた見直したいと思います。

まっちゃ

北斎親子の日常がおしゃれに描かれている

2025年10月23日

日々の北斎親子の生活を覗き見させてもらってる感じ。大きな事件などはないけれど、いろいろ抱えて人生を送っている様子が沁みた。髙橋海人くん演じる善次郎の演技の間が絶妙でコミカル、彼が出てくるとパッと明るくなってすごくよかった。年齢を重ねていく北斎の変貌ぶりがすごく、永瀬正敏さんの演技に圧倒された。長澤まさみさんは凛としていてひたすら美しかった。

みとみと

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪