ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

【レビュー】安達祐実主演「花宵道中」の口コミ評判!「あんなに切なくて泣けるラブシーンは見たことない」

2014年11月17日

 


【2014年11月8日(土)公開】

 

2014年11月8日に公開された、安達祐実主演の「花宵道中」
20年ぶりの主演となった女優安達祐実の新境地!「女による女のためのR-18文学賞」第5回で大賞と読者賞をダブル受賞した作品でもある。
世間のみんなの注目度の高い今作、実際に観てみた人の反応を見てみよう!!

 

花宵道中を観た人の感想、評価、口コミ

花宵道中よかったー。あんなに切なくて泣けるラブシーンは見たことない。安達祐実さんの表情でみせる演技に引き込まれました。あとは窓と鏡とくすんだ空の色が印象的。今までの花魁ものとは違った、煌びやかさだけではない、江戸の純愛ものでした。

安達祐実の『花宵道中』見に来てますが、平日昼間なので意外に女性客がほとんどです。

とうとう念願の「花宵道中」みてきたよ!
いやー素敵な映画だった 最後は涙が...(;_;)
安達祐実さんの演技力はすごすぎる
また見たいなぁ

花宵道中、淵上泰史は中毒のオカマ野郎だったし、安達祐実は途中からメンヘラおにゃのこになっちゃうし、やたらラブシーンは濃厚でトンデモ映画だった…

はーちゃんと花宵道中の映画見てきたー♡♡♡
最初から最後まで泣いてた私!!!ホントいい映画だった!

「花宵道中」鑑賞。プロットに目新しさはなくとも、安達祐実再発見、これに尽きます。うつむく横顔に憂いを与える、整った鼻筋&長いまつ毛。勿論脱いでもキレイなので、濡れ場目当てで観るもよし!友近のおかみさんはコントに見えなくもないけど、ツダカンは変態男が板についてきましたね…(笑)

はるかと花宵道中見てきたー!
安達祐実のぱ○ぱ○がっつりでてたよ(°_°)笑

淵上泰史さんかっこいい⁄(⁄ ⁄^⁄o⁄^⁄ ⁄)⁄

[ad#kakukiji_free]

ひとりで花宵道中見に来たけど、まわり9割熟年夫婦とお見受けします。元気ねぇ〜〜〜

花宵道中見てきた〜〜。美しかった…。見れてよかった〜。隣のカップルおかまいなしで、おひとりさまでびーびー泣けました。笑”花宵道中見てきた〜〜。美しかった…。見れてよかった〜。隣のカップルおかまいなしで、おひとりさまでびーびー泣けました。笑”

凄く泣けました>_<そして、儚くて美しい花宵道中に夢中になってしまいました。朝霧‥(;_;)漫画や小説も読んでみようと思ってます(*^^*)

映画「花宵道中」ですが、セットや風景はよく、江戸の遊女たちの夜を忠実に再現していたと思います。ストーリーは少し物足りない感はありましたが、安達祐実の濡れ場を見たい方はぜひ笑

『花宵道中』観る。作品より七、八十代とおぼしき女性客が多いのに驚く

映画『花宵道中』鑑賞。安達祐実のヌー○目当てで観に行った。上だけだったが、やらしいシーン多かった。津田寛治がいやらしい役所。ストーリーは普通すぎるほど普通で、すぐ忘れてしまいそう…。

花宵道中、観てきましたぁぁぁー。。!
ふぁぁ(´;ω;`)ネタバレになっちゃうから、くわしくは書かないけど、泣いたぁぁ 。+゚(゚⊃ω⊂゚)゚+。
だから、朝霧は、この道を選んだんだねって思ったらブワッって(´;ω;`)
あと個人的に、女郎達の絆にも泣いた。


女性のお客様が多かったようですね。年齢層も高めだったとの事で、やはり、安達祐実を小さなときから見ていた世代の注目度が高いのかもしれない。
原作との比較もされているようだが、悪い反応ではないようだ。
この映画は色んな目的で見る人が多いともうが、18歳以上の方は是非ご覧あれ!

 

PR[ad#ec_kiji_footw]
PR[ad#ec_kiji_footw]

 

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-,