映画 映画レビュー

【レビュー】探検隊の栄光 の口コミ評判!

2015年10月16日

「あの馬鹿馬鹿しさ最高だし、久しぶりに映画で声殺して笑ったわ!」「ほとんどがギャグでくだらないことだらけですが飽きずに見てられる作品で個人的に大好きです。」

tankentainoeikou
上映中【2015年10月16日(金)から公開】

伝説の未確認生物(UMA)を追い求め、秘境へと足を踏み入れていく探検隊の姿を描く、80年代のテレビ番組をモチーフにした、藤原竜也主演のアドベンチャードラマ。新境地を切り開くため、秘境を探検するテレビ番組の隊長に挑戦した落ち目の俳優が、個性豊かなスタッフに翻弄されながらも真剣に番組作りに挑んでいく。-movie walker -

探検隊の栄光 を観た人の感想、評価、口コミ


探検隊の栄光面白かったぁ😃ユースケ様可愛すぎたわ♥阿比留さんやら連さんみたいな役多かったからバリバリ陽気な役がさらに良かったと言うか楽しそうやった(o´艸`)でも、ユースケさんにとってはあれは辛い撮影やったろうな😅

探検隊の栄光、見終えましたー!すっごいおもしろかった!おもしろすぎた!!!
見終えたら絶対みなさんの口角が45度あがる!!!本当によかったー!!!

『探検隊の栄光』は
ほんっとうに面白かったです♪
最後までちゃんと観てきました!
ありがとうございました(//ฅωฅ//)
としか言いようがありません!!
11月にまた観に行きまーす。

探検隊の栄光見てきた。
最後の藤原竜也EROすぎるから本当に。スタッフロール。
全国の竜也ファンが悶えると思う

『探検隊の栄光』キャスト・スタッフ大絶賛! お笑い芸人・ななめ45゜岡安章介の存在。φ(-ω-)

探検隊の栄光めっちゃ観たい😂😂
くだらんコメディとか絶対おもろいやん竜也さん😂💕💕💕
てか佐野ひなこちゃん出てるとかしらんかった

藤原竜也ファンだけど正直探検隊の栄光よりバクマンのほうが全然面白かったです💦💦ごめん💦💦

「探検隊の栄光」観てきたよ~!今日の落ち込みふっとばしてくれてありがとう!! 学生の男の子6人前に居て映画中にスマホでゲームするわ、足なげだすわでマナーもへったくれもなかったけどめちゃくちゃ笑ってた!! 気楽に観て良い映画でした~

【探検隊の栄光の感想】
竜也のぱいおつたまらん

【探検隊の栄光メモ】
・杉崎隊長が可愛い
・とにかく可愛い
・やっぱり叫んでた
・いろんな表情が見れた
・あんた最高の役者だよ杉崎さん…!
・ふじたつやっぱり脚細い
・しかもおっぱいあった
・セクシーシーンもあるよ!
・最後の最後まで可愛かった

本日公開の藤原竜也主演、「探検隊の栄光」みてきました♡
一人でめっちゃ笑った\(^o^)/
役者として熱く訴えるシーンは、感動したな…熱の込め方がすごい!

映画『探検隊の栄光』 ★★★★4.0点。 とてもチープな作品です。 ほとんどがギャグでくだらないことだらけですが飽きずに見てられる作品で個人的に大好きです。

探検隊の栄光。わっけわからん笑
なんなこの映画😂
くっそや笑

やっーぱめちゃくちゃ楽しい映画だ… 探検隊の栄光! なのに結局自分ら含めて4人しか入ってないという事実… おかしい、おかしすぎる…!!

映画「探検隊の栄光」はなんも考えないで笑える作品だからいろんな人に観てほしい。
CMを観て「探検隊の栄光」を知って、面白そうだなって気にかけてくれる人もいるから、もっと予告のCM増やしてください。公開したらもう少しは増えるのかな?

『探検隊の栄光』、観終わった!!基本的には確かにおバカ (もちろん良い意味で)だけど、それだけじゃない。隊長の長ゼリフ辺りから、じんわりくるものがあって個人的には涙が出そうになった。得意の長ゼリフも今回は一人芝居込みっていうのが、改めて藤原くんの演技力の凄さを感じられて。

探検隊の栄光、早速観てきた。
ガラガラ\(^o^)/平日の朝ならこんなもんか。
映画は全然面白くなかった!
藤原竜也が出てなきゃ途中で帰るレベル。

「探検隊の栄光」を観る♪
なんか最初はバカっぽいB級作品なのかと感じていたが、なんか最後は作品に引き込まれてしまったというのが本音かな
バカっぽさにも面白さがあるのだと気がつかせてくれた作品に思えたのは非常に良かった

探検隊の栄光見終わりました!
とにかく最高で笑えて
竜也さんが素敵で満足です!!
エンドロールまで楽しませて
もらいました😆

探検隊の栄光めっちゃ面白かった…あの馬鹿馬鹿しさ最高だし、久しぶりに映画で声殺して笑ったわ

探検隊の栄光見てきた!
竜也くんの新しい姿が見れてよかった〜♡
個人的には、岡安さんがすごくすきだった!笑

探検隊の栄光をみてきたぞ〜〜ほんとB級映画というかバカ映画というかあほらしいけどずっと笑ってたしくだらないやつが好きな人にはオススメであるな!
最後は結構斜め上の方向性に飛んでったね

[ad#kakukiji_free]
探検隊の栄光観てきた。川口浩の探検隊もこんな感じだったのかな?とか思った。w

藤原竜也くん主演「探検隊の栄光」見てきた!
めちゃくちゃ面白かった(⌒∇⌒)
くだらない話だし馬鹿馬鹿しいんだけど、そこが良かったわ~。

「探検隊の栄光」 を見た バカらしくて面白かった

探検隊の栄光は番組を知らないと全く面白くないかもしれないから注意ね

探検隊の栄光予想通りのB級感最高www

探検隊の栄光見てきたのですが、見る前にハードル上げすぎました…。

探検隊の栄光、テレビでやったら実況とか盛り上がるんだろうなぁ…

昨日から探検隊の栄光の舞台挨拶の様子とかメチャ出てるけど、その写真のどの竜也くんも顔が真顔で、カメラロール見るとじわっ、てくる…

「探検隊の栄光」。かつて昭和時代にNET系列で放映されていた水曜スペシャル「川口浩探検隊シリーズ」に着想を得たと思われる藤原竜也主演のアドベンチャーコメディ。毎回秘境っぽい場所で未確認生物を探す素人でもわかりやすいヤラセ撮影を忠実に再現している。

『探検隊の栄光』初日舞台挨拶行ってきた。真面目にふざけてる俳優さんたちは見てるだけで面白い。佐野ひなこさん、かわいい映画初出演らしい!岡安章介さん(ななめ45°)も初出演。

探検隊の栄光は、本当に面白かったのに、近所でやってなくて、電車に乗りました。
二つシネコンあるのになぁ……
気楽に観て楽しめますよ。
はやく、Blu-ray出ないかなぁ
隊員ブルゾン出ないかなぁ…
トゥル〜ス!

探検隊の栄光、本当にくっだらなくて面白い映画(笑) 舞台挨拶もぐだぐだで楽しかった(*^^*)

探検隊の栄光
くだらない設定やブッとんだ設定、その設定の中で本気で生きている人たちをしっかり描くのがB級映画の定義だ。

藤岡弘探検隊のようなフェイクドキュメンタリーの撮影隊を描いた作品。

探検隊の栄光見終わった
何か バカだなーって感じですw

探検隊の栄光、初日舞台挨拶に行ってきました!!
最高に最高に最高に元気になれる映画だった!!
頑張ろうって気になるとても素敵な映画♡
たつやさんも岡安さんとイエティの相撲のときが一番楽しそうでw
いつも通りきらきらしてました!w

初日舞台挨拶に行ってきました*\(^o^)/* 生竜也くん〜💕 今日もかわいかったです!
探検隊の栄光、何度観ても笑える映画だと思う〜!!
杉崎隊長のあの長台詞のシーンとエンドロールが好きです!

ぜひとも説得して続編していただきたい!!ドカーンと第2弾やっちゃいましょ☆ダダーンと!!←観た人ならわかる

藤原竜也主演の探検隊の栄光観てきた。
さすがの安定感。叫びながらプルプルする感じ本当好き。

探検隊の栄光初日行ってきました!

やー…舞台挨拶は可愛いし、隊長面白いし何よりお話が最高です(❁´ω`❁)
1回目より2回目、2回目より3回目のが楽しめるなぁ…と思いました♪毎回見る度に違う笑い所が発見されてほんとに面白いー!!

探検隊の栄光 観てきました!
たくさん笑って
90分があっという間に感じて
本当に面白かった
杉崎隊長はとにかく熱い男でした!

探検隊の栄光見終わった(・∀・)
めっちゃおもろい!竜也かわいいわww

探検隊の栄光観るの3回目にしてやっと初日なんだけど、何回観ても同じところで笑ってうるっときて新しい発見もあるので、みんな観てね!!!

探検隊の栄光みてきましたー!!もう、すっっっごい面白かったあー!!笑えて笑えてぐっときて笑えて、大満足の90分でした…!楽しかったぁ、今すごく満たされてます(●´~`●)♪癖になる、何回も見たくなる映画でした♪

映画「探検隊の栄光 」初日舞台挨拶行ってきました。今日もゆるっゆるな感じでございましたがそこが良い。撮影時のエピソードではいつものユースケさんがイヤイヤやってた(ご本人は今日も不在。笑)ってお話や撮影中に携帯の某ゲームアプリが流行った(ゲーム名忘れた…!)けど田中要次さんだけ→

ヤバイwwwwwwwめちゃくちゃくだらないwwwww最高だ探検隊の栄光wwwwwww

PR
[ad#ec_kiji_footw]
PR
[ad#ec_kiji_footw]
●キャスト●

杉崎 藤原竜也
プロデューサー ユースケ・サンタマリア
ディレクター 小澤征悦
カメラマン 田中要次
音声・照明 川村陽介
AD 佐野ひなこ
現地通訳 岡安章介

●スタッフ●

監督 山本透
脚本 徳尾浩司 、 金沢達也 、 山本透
原作 荒木源

●その他●

主題歌 ウルフルズ

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

最新みんなのレビュー

文句なし!

2025年9月30日

後悔させない内容で音楽も戦闘シーンも迫力あってめちゃ満足!

もち

最高でした。必ずもう一回観る

2025年9月20日

引き込まれ気づいたら3時間経っていた。面白いのはもちろんなんだけど、考えさせられたり感情が乱高下したり、他の映画では感じたことのない感覚になった。

多分観れば観るほど理解が深まりそう。もう一度観ます。

77

バディがよい。

2025年9月15日

叔父と姪というコンビなので、恋愛要素や余計な事を考えずに

シンプルに事件解決に向けて見れて良い。


皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , , , ,