映画 映画レビュー

映画「寄生獣」の口コミ評判!「原作が30年近く前の漫画なんですけど、古さを感じさせない。」

2014年11月30日


20141129kiseijuu

斬新な発想で人気を博した岩明均の同名コミックを、『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズの山崎貴監督が2部作として映像化したSFアクションの第1弾。空から飛来した謎の生物を右手に宿してしまった少年・泉新一と、同じく謎の生物に寄生され脳を支配された“パラサイト”や、彼らを取り巻く人間たちが繰り広げる物語がつづられる。-Movie Walker -

映画 寄生獣を観た人の感想、評価、口コミ

寄生獣すごく良かった。原作を読んでなくても読んでても満足出来る位いい感じにまとめられてる。あとは登場人物達がマンガの画風に見えてくるくらいしっくりきてた。



原作厨は叩いてるけど寄生獣良かった



寄生獣面白かった!わたしも染谷将太に寄生したい、後編四月とか待てない〜



CG技術の助けがなければ実現できていなかったでしょうが、その技術を旨く融合して演技している染谷将太さんの見えていないはずの物を見えている様にしている演技によってリアリティーさを更に増していてくれていると感じました。



寄生獣見てきたグロすぎたwwwてかこれ後編あるのかよ!



寄生獣の実写映画にして失敗感ハンパなくね?ww



寄生獣はPG-12指定だったけど、それにしてはグロすぎエロすぎ



いやぁ、かなり面白かったです。 原作が30年近く前の漫画なんですけど、古さを感じさせない。
ホラー系ですけど、親が子を思うシーンもあったりで、これは期待以上でしたね 原作を知らないからかもですが。
でも、グロいシーンがあちこちにあるので、そう言うのが苦手な方は駄目かも?

待って 寄生獣予想よりすごくてスクリーン直視できなかったwww これからお昼なのに食べらんないかも



今回アニメ実写化して最高に一番よかったのが寄生獣ですね。最高です。
そしてお父さんどうやら生モノが食べれなくなったそうです。

わたしすぐ映画に影響されるひとなので生気なさそうな人みたら寄生獣かなとか思ってしまいます



寄生獣!なかなか面白くて続編も見ようかな^ ^ミギー、宿主変えるっていう発想しないのかな??



と言うわけで寄生獣。さすが実写化に定評のある山崎監督。外しません。かなり満足。



ミギー、可愛い。寄生獣、かなり面白いです。染谷将太くんがいつものことながら上手い。



まだ前編なので、後編を観なければ全体評価はできないが、後編を期待したくなる作品となっている事は間違いない。
4月25日公開予定の後編にも期待したい。



寄生獣おわったあああ。おもしろい!アニメとは設定が違う部分も多々あり。アニメより駆け足で雑だけれど別物として十分おもしろい



[ad#kakukiji_free]


寄生獣、完結編の方がエグいな、きっと..グロ系を初めて映画館で観た。というかグロ系苦手だから観たことほとんどなかったけど、なんか最後までくぎ付けだったよ(๑⊙д⊙๑)



寄生獣、予想以上に面白かったよ!原作、全く知らないけど、充分楽しめる。



原作マンガにかなり忠実な前半として位置づけられる映画であり、VFXが素晴らしかったです。



うん、悪くないよ。ただ実写化に成功してるだけじゃなく、前後編4時間に収めるための話の再構成もけっこう上手くやってるんじやないかしら。
ある部分の演出はアニメ版よりよかった。まあ、細かい部分で突っ込みたいところも多少あるけど、問題ってほどではないかなあと。



前後編からなる2部作の一作目です。この点は、チラシやサイトなどにあまり大きく表記されておらず、配給側のズルさ姑息さを強く感じます。



寄生獣めちゃくちゃおもろかった!これはおもろい!完結編絶対いこ!



ミギーがキモ可愛い。パラサイトなのに憎めないキャラ。面白いだけでなく、知的で優秀。
ミギーの声役の阿部サダヲさんや染谷君はじめ豪華キャストの演技力に脱帽。染谷君の前半の弱々しい草食系男の子が
徐々にたくましく冷静で凛々しく変貌する様子がめっちゃにかっこいい。



寄生獣と人間が共存できるかっていう問題も抱えながら、笑えるけどグロくて気持ちが悪い。



東出昌大くんの半笑いはめちゃキモかった^^; 

あと、橋本愛ちゃんはやっぱり可愛いね。



結論から言えばかなり頑張っている。

原作漫画は紛れもなく傑作であり、原作ファンからすれば、いずれのセリフやエピソードも、改編を加えた時点でそれは
もう寄生獣でななくなってしまう。
そんな厳しい環境下で実写化(と言ってもほとんどCGなのだが)を試みるのだから勇気と言うよりは無謀なチャレンジと言える。

PR
[ad#ec_kiji_footw]
PR
[ad#ec_kiji_footw]

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA

今注目の漫画

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/31

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

えっちで真面目な性教育⁉『身体測定の結果で性教育する学校』は、ちょっぴり背徳的だけど真面目な(?)テーマで描かれる、クセになる人気シリーズ。ツッコミどころ満載の世界観に思わず吹き出しながら、妙に説得力のある「教育指導」に引き込まれていきます。 本記事では、この作品が無料で読める方法や、お得なクーポン情報、気になるネタバレ、そして違法サイトに関する注意点まで全方位から徹底調査しました! 結論から言うと、全文を完全無料で読むことはできません。ただし公式配信サイトでの購入時に、新規登録クーポンを使 ...

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

2025/11/1

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

「ここって本当に美容室…!?」そんな驚きの展開が待っている、あるばかくらぶ先生の話題作『ここってヘアサロンですよね!?』。一見おしゃれなサロン、しかしその裏にはちょっぴりエッチで大胆な“秘密のサービス”が!? ここってヘアサロンですよね!? とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ここってヘアサロンですよね!? サークル あるばかくらぶ 発売日 2023年7月12日 ジャンル 漫画・フルカラー・ラブコメ・羞恥・合意あり ページ数 全61ページ(フルカラー) ファ ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/11/1

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

最新みんなのレビュー

時間が経てば経つほどジワジワ効いてくる映画

2025年11月3日

ツカミとしては、「画のきれいさ」と「ライブシーン」がすぐに価値としてわかりやすく入ってきやすい要素だと思います。

ストーリーに関しては、余白への理解度・読解力・感性などが人によって差があるので、鑑賞中や鑑賞直後にすぐにわかりやすく盛り上がる評価にならない人もいるだろうなと感じました。ただ、なんとなく、だからといってすぐに軽々しく評価を付けるには引っかかる感じがします。私も観ながらは没入しきれなかった部分がありつつも、一定の満足感はあり、言葉が合っているかはわかりませんが「これは難しいから、保留したい」と思いました。

5分、10分、1時間・・・時間が経つにつれて、脳裏に残ったキーシーンからジワジワと広がるものがあり、最終的に総じてシンプルに「映画として良い」「芸術として良い」という感想が浮かび上がりました。

すぐに理解できなかった人も、すこし時間が経つのを待ってみてほしい作品です。

私はもうしばらくこの余韻がどこまで広がるのか感じたいので2回目の鑑賞や補完されると評判の小説もすこし置いておきたい気持ちですが、解像度を上げて作品に触れるという体験もとても楽しそうだと思います。

何度も観たくなる映画

2025年11月2日

チャンプ監督のテストはせずに長く回して撮影するという方法で撮影されたというこの映画は、よりリアルにカイとソウタを感じられて感情移入することが出来ました。LIVEのシーンも後でとったリップシンクより実際に歌った少し声が掠れた生の歌を採用したとのこと。ソウタを想って歌うカイのLOVE SONGは何度見ても涙が止まらなくなって、また聴きたくなります。カイにとっては辛くて忘れたかった初恋、ソウタにとっては忘れられなかった初恋。すれ違いながらも、好きと言えたら世界が変わる、そして2人で歩き出すことが出来たカイとソウタが幸せになることを願わずにはいられないそんな素敵な映画です。

ai

何回も観たくなる!確かめたくなる!

2025年11月2日

康二くんがW主演をするという事で観にいきました!BLの実写って実は心配な面はありましたが、観たら自然に受け取れられ、物語の美しさに魅了されました。タイの独特な演出や捉えは一瞬?となる部分もありましたが、小説を読んで解像度をあげてまた観に行こうという気持ちにもなりました!

康二くんのお芝居、本当に素晴らしかった。

声のトーン、目のお芝居、言葉にしない分表情で伝えてくるものがあって、カイがそこにいました。

ウィンくんのソウタも無自覚ピュア恋愛モードで、これはカイは苦労するなぁって思うほど可愛らしいソウタでした。

ジンさんも物語のスパイ的なキャラクターで出てくるだけてクスッと笑ってしまって好きだなぁこの人ってなりました。

後、ソウタのお母さんのお芝居がカイを語るうえでは絶対的に大事で、あのシーンでグッと話が深くなったように思えました。

一貫して美しい映像と音楽、カイの心の叫びのようなlove song、、とにかくまた観たくなる映画でした!

nao

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪