映画 映画レビュー

【レビュー】映画『ちいさな英雄 -カニとタマゴと透明人間-』

2018年8月26日

映画『ちいさな英雄 -カニとタマゴと透明人間-』口コミ感想ネタバレ 映画『ちいさな英雄 -カニとタマゴと透明人間-』あらすじ 公開上映中おすすめ映画

「それぞれ長編にしてほしい!」「子供も大人も心に響く見応えたっぷり!」「透明人間の表現の仕方が凄かったし、アクションも見応えあり!」


上映中【2018年8月24日(金)公開】

 

『メアリと魔女の花』を手がけたスタジオポノックによる3本の短編からなるオムニバス形式のアニメーション。米林宏昌によるカニの兄弟の冒険物語『カニーニとカニーノ』、高畑勲監督の右腕として活躍した百瀬義行による母と少年の人間ドラマ『サムライエッグ』、アニメーター出身の山下明彦によるアクション『透明人間』の3本。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

カニの兄弟の冒険ファンタジー「カニーニとカニーノ」。母と少年の人間ドラマ「サムライエッグ」。見えない男の孤独な闘いを映し出すスペクタクルアクション「透明人間」。兄と弟の勇気、母と子の絆、そして、たったひとりの闘い……。小さな涙と優しさは、3つの物語を通してやがて大きな強さとなっていく……。

●キャスト●

オダギリ ジョー
尾野真千子
田中泯

●スタッフ●

監督米林宏昌 、 百瀬義行 、 山下明彦

次のページへ >

最新みんなのレビュー

途中から思い出にかわる

2025年7月15日

私は2024年から彼らを応援しだしたので、京セラやアジアツアーは彼らとJAMの歩んできた歴史を見ている感じだったのですが、途中から私も参加した国内ツアーやワールドツアー、そして東京ドームは私自身も当事者としての思い出をなぞるような体験ができて面白かったです。

やっぱりパフォーマンスをしているJO1が一番すきだし、まだまだいろんな姿をみていたいなと思います。がんばろう。

A

泣いた

2025年7月12日

コロナ禍にデビューし、ファンと会えない長い期間を耐え抜いた彼らが、やっと日本のファンをはじめ世界のファンに会うことができた。彼らが実直にアイドルとして、アーティストとして成長する姿はファンでなくとも心打たれるものがある。アリーナツアーからアジアツアー、京セラドームと夢を一歩ずつ叶えるJO1。そして、2025年ついにワールドツアーと東京ドーム公演を成功させることができた。でもこれはまだ彼らの夢の途中。GO to the TOPを目指す、まだまだ未完成の夢。JO1とJAMが一緒なら、どこまでも飛べるから。この夢の続きの中を、一緒に走って行こう。そう思わせてくれる映画です。これを見ればJO1を応援するJAMの気持ちも分かって貰えるはず。

さくら

スーパーマン

2025年7月11日

『スーパーマン』観てきました!

一言、めっちゃ面白い!

スーパーマンの全部が詰まって、しかも泣けます!

とても良い最高のヒーロー映画だった!

おもち

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, , , , ,