映画 映画レビュー 邦画

【レビュー】映画『ひとよ』

2019年11月8日

◉『ひとよ』
凄い映画だった…壮絶だった…
田中裕子さんに演じさせたら間違いないタイプの母親(共喰い思い出す)は圧巻だったし、
佐藤健さんの佐々木蔵之介さんとの格闘で怒りをぶつけるシーン良かった
そして例のごとく私は終始泣きっぱなし…先週見た作品より泣いた…

 

◉「ひとよ」
白石監督史上、最も優しく人情味に溢れている映画。
一夜の出来事がきっかけで家族が崩壊、
突きつけられる問題に自分なら受け入れ許せるか?と問われ心揺さぶられる。

3兄弟の関係性は東野圭吾の"流星の絆"のようで愛らしく、
何より芯の強い男気溢れる母親役の田中裕子が素晴らしい。

 

◉『ひとよ』
最高過ぎる‼️たまらん‼️ 始まりから、ドクっとする。
その後も、どんどんどんどん感情に訴えて来る。
心がパンクしちゃう。観る側の感情を抉るような作品。

 

◉映画『ひとよ』初日を観ました。久々に外で号泣した、、

 

◉『ひとよ』
これが家族の絆なのかな?という感じがある作品でした。
母は子どもたちのために父親を殺した。

15年間ひっそりと暮らしていた三兄妹のもとに母は帰ってきたが、
戸惑う三兄妹の反応は色々。
母役の田中裕子、三兄妹の演技が心に染み入る演技で良かったです。

 

◉映画「ひとよ」鑑賞。
どろどろした感じかと思ったが映像がそう見せてて、見入ってた。
ひと家族の話だけでなく、ちょこちょこと別の家族の話があり、家族の絆を考えさせられた。
佐藤健君がだらしない身体になってたが、役作りなんだろな~。
★★★☆☆

 

◉映画「ひとよ」
なかなか考えさせられる映画。
全然兄弟に見えないと思っていた、
佐藤健くん、鈴木亮平くん、松岡茉優さんが、
本物の兄弟のような自然な感じがまたよかった。

 

◉『ひとよ』
この家族に感情移入はできないけど、家族ってそんなもんだよね!とは思う。
松岡茉優と佐藤健は良い演技だった。

 

◉『ひとよ』。
白石和彌監督は「最高傑作になるだろう」と言ったそうだが、
雑な物語の展開に監督の限界を感じさせる作品だった。

悪役としてだけの父親の描き方には疑問だし、全体的に説明不足。
土着の強い作品なのに茨木弁が一切出てこないのもダメ。

 

◉『ひとよ』。
子を守るため罪を犯した母と、そのために人生が狂った子供たち。
それぞれの苦悩がサスペンスタッチで描かれ、
特に次男の母に対する複雑な愛憎はドラマを大きく揺るがしていく。

次男役の佐藤健が終始険しい表情で難役を熱演。
後半で大きくキャラが変わる佐々木蔵之介もさすがの存在感。

 

◉『ひとよ』
田中裕子、筒井真理子、松岡茉優、韓英恵。
大好きな女優フルコースに大満足😋

一つ一つのエピソードがどれも印象深いのですが、笑えるシーンも多く、
複雑で面倒くさい人間達が、豊かな愛すべき存在として心に残ります。

 

◉ひとよ見た。
白石監督なので重たいけれども残る映画だった。

 

◉「ひとよ」って映画見てきた。
なんかね、見てていろいろ辛かった。
めっちゃ泣いた。
でも、どんなことがあっても結局は子供は親を嫌いになれないんだと思う。

 

◉映画『ひとよ』
母の罪によって人生を狂わされた子供たちが
15年ぶりに再会し家族間の膿を出していくドラマ。

子はなんでもかんでも親のせいにして
人生を棒に振っちゃいけません。母は強し。

 

◉『ひとよ』とても良かった〜

茉優ちゃんとても良い役でした!
何度も泣けるし所々笑えるので是非に〜🙌

 

◉ひとよ見てきた!
冒頭から泣けて😭これ重くてしんどくなるやつ…と思ったら
時々ユーモアもあり重くなりすぎず、
この家族の近くにいる人たちがみんな優しいのが救われる😌

 

◉映画『ひとよ』
辛いだけじゃなくて、
田中裕子さんの存在感がによって全体にあったかーい雰囲気が流れてるの。
それが今回のテーマ「母の愛」を体現してるなと感じました。

 

◉映画『ひとよ』観た。
子供の為にDV夫を殺めた母が15年振りに子供達のもとに戻って来て、
「やったーお母さんおかえりなさい!」……と、そう簡単にはいかない話。
ユーモアとシリアスの同居がいかにも家族を描いた作品という感じで良かった。
次男がブチギレるシーンは涙が流れてしまったな。

 

◉『ひとよ』観てきた
まぁ予想通り重い話ではあったけど、全員の気持ちがわからんでもない
リアリティあるし、キャスティングも役作りも最高
みんな過去を背負って今を生きてるんだよなぁ
俺の地元にいそうな感じの女役の松岡茉優最高だったw

 

◉『ひとよ』
いやー、やっぱ良かった、
2回目はさらに良かった
すごい集中して観れた!
し、結構ジーンときて、泣いた。
どうしても1回目はお髭たけさんの
ビジュアルにドキドキしすぎちゃって…

 

◉「ひとよ」観てきました。
胸が締めつけられる思いもありましたが、とても感動する作品です😢
亮平さんの演技、素晴らしく、泣けました。
他のキャストの方も良かったです👏

 

◉『ひとよ』
もう圧巻!涙。佐藤健 最高の主演。
兄妹に遅れて果たす雄二と母の邂逅。
実は誰よりも母を待っていたと一瞬で伝わる。

でも彼は『果たせなかった遅い思春期』をぶつけるしかない。
命がけ母の意地は子にはわからない。辛過ぎる母。
だけど子供達があの日を超えてくれた

 

◉『ひとよ』はハマらなかったです。
最近の白石和彌監督作品、打算的な気が。。。

 

◉映画『ひとよ』観てきた!
最高のキャスティング。
シリアスな話だけれども、ところどころ笑わせる。

よかった。地元の映画館で14時台。
年齢層は高めだったけれどっも、割と入ってた

 

◉『ひとよ』
終盤の健くんと蔵之介さんの体張ったお芝居も、
大谷さん演じるお兄ちゃんの感情が爆発するシーンも凄かったし、
お母さんをひたすら信じ続けてた松岡さんの園子ちゃんも、
真っ直ぐな性格で好きだなぁ…。

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

今注目の漫画

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

最新みんなのレビュー

三者三様の優しさとおもいやり

2025年10月26日

ほんとにこの人たちが存在するかのようで引き込まれていきました。内容も含め細かいところをまた見直したいと思います。

まっちゃ

北斎親子の日常がおしゃれに描かれている

2025年10月23日

日々の北斎親子の生活を覗き見させてもらってる感じ。大きな事件などはないけれど、いろいろ抱えて人生を送っている様子が沁みた。髙橋海人くん演じる善次郎の演技の間が絶妙でコミカル、彼が出てくるとパッと明るくなってすごくよかった。年齢を重ねていく北斎の変貌ぶりがすごく、永瀬正敏さんの演技に圧倒された。長澤まさみさんは凛としていてひたすら美しかった。

みとみと

キャストがみんなよき

2025年10月21日

主演福山さんはもちろん有村さんも良かった!


皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー, 邦画
-, , , ,