ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『スタートアップ・ガールズ』

2019年9月6日

「難しいことは自分の脳内だけで!なんとも気持ちのいい映画でした!」「上白石萌音が今までにない型破りなキャラに挑戦、新たな魅力を見せてくれる!」「起業をテーマにした社会派ガールズ映画!」


上映中【2019年9月6日(金)公開】

 

「君の名は。」の上白石萌音と「50回目のファーストキス」の山崎紘菜がW主演する青春ドラマ。自由奔放な大学生企業家・光の事業をサポートすることになった安定志向のOL・希。正反対な二人はぶつかり合いながら、ビジネスパートナーとして成長していく。監督は、「クリーピー 偽りの隣人」共同脚本の池田千尋。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

光(上白石萌音)は自由奔放で天才的な大学生企業家。一方、希(山崎紘菜)は安定志向の大企業のOL。正反対な二人だったが、光の事業をサポートしているミズキ(山本耕史)の計らいで、小児医療遠隔操作で診察をする新プロジェクトのビジネスパートナーになる。身勝手な光の言動に振り回される希は光を信じることができず、仕事にも行き詰まってしまう。非常識な光と手堅い希の人生最悪の出会いは、史上最強の新時代を創り出すことができるのか……。

●キャスト●

小松光 上白石萌音
南堀希 山崎紘菜
ママ 渡辺真起子
所長 宮川一朗太
中川 神保悟志
水木 山本耕史
大西礼芳
長田侑子
沖田裕樹
三河悠冴
ミーシャ・ブルックス

●スタッフ●

監督 池田千尋
プロデューサー 川西琢
脚本 高橋泉
撮影 池内義浩 、 佐藤康祐
音楽 MAYDENFIELD 、 井上陽介
音楽プロデューサー 小川克久
主題歌 ASIAN KUNG-FU GENERATION
挿入歌 XAI

映画『スタートアップ・ガールズ』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

 


『スタートアップ・ガールズ』

今まで観たことない上白石萌音はキュートだし、
山崎紘菜と互いに足りない部分を補って成長していくバディ感は最高だし、
心象とリンクさせて2019年しかできない風景を取り込むのは見事だし、
せめて映画の中ではこんなキレイゴトを信じたいし、とにかく凄いから、マジで。

 

 

◉スタートアップ・ガールズ、鑑賞。
自分が何を信じて歩いて行きたいのか改めて考えさせられました。
そんな難しいことは自分の脳内だけで!なんとも気持ちのいい映画でした!
結局、やりたい奴がやりたいことをやればいいんよ!!!
皆さん、是非とも!

 

◉『スタートアップ・ガールズ』
起業するよってお話。主演の2人は大好きなんだけどなぁ…。
ユーザ向けのプレゼンだから仕方ないのかもだけど論理的じゃないというか、
何故そうなるのかが理解できなくて魅力半減。

次のページへ >

最新みんなのレビュー

スクリーンで見るべき作品

2025年2月20日

ドラマ版を経て映画化しただけあって内容もセットも超豪華になってます。スロットマシーンがズラリと並ぶ煌びやかでゴージャスなカジノ場は圧巻。最初から最後まで少しも目が離せないほど作り込まれた伏線と回収もお見事。終盤のポーカー対決でのウルフ(石橋凌さん)とハル(目黒蓮さん)のハラハラドキドキな心理戦も見ごたえ抜群。そして大逆転の展開に思わず拍手しそうになりました。もちろん出演者全員演技が素晴らしく、アイドル映画だと敬遠していたらもったいない最高のエンタテインメントでした。是非大きなスクリーンで見るべき。

さりー

1ST KISS前、1ST KISS後で

2025年2月20日

本気で人生が変わると思う。

私も過去の人生をやり直せているのかも。

無事、分岐しました。

是非。

daisy

最後にはスカッとして口角があがる映画

2025年2月20日

劇場版トリリオンゲームとっても面白かったです!!何度でも見に行きたくなります。最後にはスカッとして口角が上がりっぱなしでした。コンフィデンスマンjp好きな人は特に好きだと思います。

じゅ

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , ,