ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 洋画

【レビュー】映画『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』

2019年6月28日

「スパイダーマンとミステリオもカッコ良かった!MJ可愛かった!」「アクションも今までで一番迫力があった!とあるシーンで号泣!」「次回作が待ち遠しい!驚きのサプライズが…!」


上映中【2019年6月28日(金)公開】

 

『アベンジャーズ/エンドゲーム』のその後の世界を描く、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)、フェーズ3の完結編。学生として友人たちとヨーロッパ旅行に出かけたピーターことスパイダーマンが、火や水など自然の力を操るクリーチャーとの戦いに挑む。異次元から来たというミステリオをジェイク・ギレンホールが演じる。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

スパイダーマンこと高校生のピーター(トム・ホランド)は夏休みに、学校の友人たちとヨーロッパ旅行に出かける。そこにニック・フューリー(サミュエル・L・ジャクソン)が突如現れ、ピーターにミッションを与える。炎や水など自然の力を操るクリーチャーたちによって、ヴェネチア、ベルリン、ロンドンといったヨーロッパの都市をはじめ、世界中に危機が迫っていた。ニックはピーターに、ベック(ジェイク・ギレンホール)と呼ばれる人物を引き合わせる。“別の世界”から来たという彼も、ピーターと共に敵に立ち向かっていく。彼は味方なのか、それとも……?

●キャスト●

Peter Parker / Spider-Manトム・ホランド
Nick Furyサミュエル・L・ジャクソン
Michelle Jonesゼンデイヤ
Maria Hillコビー・スマルダーズ
Happy Hoganジョン・ファヴロー
J・B・スムーヴ
Nedジェイコブ・バタロン
Mr. Harringtonマーティン・スター
May Parkerマリサ・トメイ
Quentin Beck / Mysterioジェイク・ギレンホール

●スタッフ●

監督ジョン・ワッツ
製作ケヴィン・ファイギ 、 エイミー・パスカル
マーベル・コミック・ブック原作スタン・リー 、 スティーヴ・ディッコ
脚本クリス・マッケナ 、 エリック・ソマーズ

映画『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」
ジョン・ワッツ監督が、スパイディー×ヴェノムの将来的な共演を希望。
“ヴェノムはめちゃ面白いし、トム・ハーディは最高だよね。
世界観が違うって言われるけど、僕はそうは思わない。
2人のトムが一緒になったら、すごく特別なものが見られるはずだよ”。

 

◉映画、スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム 観て来ました。
お金かかってるし笑いどころも多く楽しかった。
ホームカミングと同じか ちょっと上くらいには面白かった。

 

◉映画『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』を観賞

前作では〝ヒーローになりたい子供〟として、敢えて真逆に描かれていたが、
普通の生活を求めるものの、ヒーローとしての使命が それを許さない。
これぞ 親愛なる隣人と思わせてくれる作劇に大満足。

あのサプライズは 超予想外で超嬉しい。

 

◉『スパイダーマン ファー・フロム・ホーム』最速上映の感想。

フェイズ3の終わりというよりは、フェイズ4の始まりを感じる映画でした。

学生とヒーローを兼業するのに合わせ、
学園生活とバトルシーンを上手いことミックスさせるストーリー展開が面白かった。

親愛なる隣人は一歩成長した。

 

◉映画『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』
2019年、アクション/アドベンチャー/コメディ、129分

満足度90点(100点満点)

【ポイント】
『エンドゲーム』後ピーターはどんな道を歩いていくのか。

【感想】
「え!?」と驚く仕掛けいっぱいで最後の最後まで楽しかった!

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 洋画
-, , , , , , , , , , , , , , , ,