ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』

2020年2月21日

「白石麻衣も正に体当たりの演技でハラハラドキドキ!可愛かった!」「更に深化した怪演を披露!成田凌、やはりただ者ではない!」「エンドロール後の仕掛けにはニヤッとしちゃった!」


上映中【2020年2月21日(金)公開】

 

恋人がスマートフォンを落としたのを契機に過去を暴かれ命を狙われるミステリー「スマホを落としただけなのに」の続編。連続殺人事件から数ヶ月後、同じ現場から次々と若い女性の遺体が見つかり、刑事の加賀谷は先の事件で逮捕した浦野に捜査協力を依頼する。前作に引き続き「リング」の中田秀夫がメガホンを取り、刑事・加賀谷役の千葉雄大、連続殺人鬼・浦野役の成田凌が続投。謎の男から狙われる加賀谷の恋人・美乃里を乃木坂46の白石麻衣が演じる。-Movie Walker-



 

あらすじ<STORY>

刑事の加賀谷(千葉雄大)が連続殺人鬼・浦野(成田凌)を逮捕し、長い黒髪の女性ばかりを狙った連続殺人事件は幕を閉じたかに思われたが、その数ヶ月後、同じ事件現場から次々と若い女性の遺体が発見される。捜査は混迷を極め、加賀谷は最後の手段として、獄中の浦野のもとへ。すると浦野は、彼が師と仰ぐMというダークウェブ上にいる謎の人物の存在を明かし、自分ならMに接近することができると囁いた。時同じくして加賀谷の恋人・美乃里(白石麻衣)は謎の男に狙われ、加賀谷は浦野に事件の捜査協力を依頼するという苦渋の決断をするが……。

●キャスト●

加賀谷学千葉雄大
荒木寛子江口のりこ
西大橋彰
神宮寺紗綾子高橋ユウ
浦野善治成田凌
根岸剛志音尾琢真
藤井未央谷川りさこ
三宅卓也飯尾和樹
兵頭彰井浦新
笹岡一鈴木拡樹
吉原宏樹平子祐希
安西優香奈緒
牧田英俊田中哲司
松田美乃里白石麻衣
野崎準人Ko-dai
毒島徹原田泰造
富田誠田中圭
稲葉麻美北川景子
丹羽亮子今田美桜

●スタッフ●

監督中田秀夫
プロデューサー辻本珠子 、 下田淳行 、 刀根鉄太
原作志駕晃
脚本大石哲也
撮影今井孝博
音楽大間々昂 、 堤博明 、 兼松衆
音楽プロデューサー桑波田景信
企画プロデュース平野隆
主題歌King Gnu

映画『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』

面白かったです。最後まで伏線を回収して納得の最後ですし、
まいやんも正に体当たりの演技でハラハラドキドキでした。

3あるとしたら、まいやんも出演して欲しいです(^人^)

 

◉『スマホを落としただけなのに2 囚われの殺人鬼』感想。
白石麻衣さんファンとシリアスな笑いが好きな人は必見の映画!

 

◉「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」観てきました。
相変わらず凄かったし続くんか?って終わり方だったのでわくわく

 

◉カチンコ『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』

ハラハラは増したけど、ビックリは前作の方が……
でも、加賀谷と浦野が対峙するところは見応えあったなぁ

原作ラストの桐野(加賀谷)の呟きが無かったのは、
ちょっと残念だったけど、エンドロール後の仕掛けにはニヤッとしちゃった

 

◉スマホを落としただけなのに囚われの殺人鬼観てきた!

あのね…なんかもう全部凄い(語彙力皆無)
そして映画館で聴くエンディングのKing Gnuのどろんは最高だった…号泣

横アリライブ行く途中にスマホの入った鞄を落とした私、気を付けなくては…苦悩に満ちた顔

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,