ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

映画 韓国映画

映画『パラサイト 半地下の家族』

2020年1月10日


【2020年1月10日(金)公開】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【監督】ポン・ジュノ【脚本】ポン・ジュノ、ハン・ジヌォン

【キャスト】

Choong-Sookチャン・ヘジン
Yeon-Kyoチョ・ヨジョン
Moon-gwangイ・ジョンウン
Dong-Ikイ・ソンギュン
Ki-Jungパク・ソダム
Ki-Taekソン・ガンホ
Ki-Wooチェ・ウシク

カンヌ国際映画祭では、審査員満場一致で[最高賞]パルムドールに輝いた『パラサイト 半地下の家族』。タランティーノ、ジャームッシュら名匠の話題作を抑え、韓国映画として初の同賞受賞という歴史的快挙を成し遂げた。その後も各国の映画祭を席巻。第92回アカデミー賞®国際長編映画賞韓国代表にも選出され、受賞が有力視されている。-公式サイト-

あらすじ<STORY>

過去に度々事業に失敗、計画性も仕事もないが楽天的な父キム・ギテク。
そんな甲斐性なしの夫に強くあたる母チュンスク。大学受験に落ち続け、若さも能力も持て余している息子ギウ。
美大を目指すが上手くいかず、予備校に通うお金もない娘ギジョン… しがない内職で日々を繋ぐ彼らは、“ 半地下住宅”で 暮らす貧しい4人家族だ。

『パラサイト 半地下の家族』を観た人の感想、評価、口コミ

気軽に投稿して下さい♪

 

◉[パラサイト:半地下の家族] 前情報無しで観たけどタイトルの意味、このポスターの伏線、
2時間半くらいあるけど長さを感じさせないテンポよく綿密なストーリーで
終盤に向かうにつれ溢れ出していく狂気や格差社会の闇に度肝を抜かれる大大大傑作

もう夜は1人で寝られません。

 

◉『パラサイト 半地下の家族』鑑賞。
全く面白くない。韓国の社会風刺や小ネタの充実が凄い。
あらゆる場面の構図もとても素晴らしいです。

場内では結構笑いがあったけど、
多分ネタバレで見たら苦笑いしか出ないんじゃないかな。
映画学校が文化授業の題材にするような作品。全く好みじゃなかった…

 

◉『パラサイト-半地下の家族』を観た。
まだドキドキしている。怖くて可笑しくて悲しくて
面白くてズッシリ来るのに爽快で、なんなのこのすごいの。

 

◉「パラサイト半地下の家族」を観ました。
「パラサイト…」最高に面白いとしか言えない。
進むに連れてどんどん引き込まれていく。

監督からネタバレ禁止のお願いが出てるだけあって、
何も知らず、ただただ観て欲しい。ラストが·····!

 

◉『パラサイト 半地下の家族』を観終えた。
やはりすごい。

ワシからも築40年の香りがするかのう。
まぁ、低家賃住宅は経済的な気楽さとトレードだからこれは譲れんw。

 

◉『パラサイト 半地下の家族』
韓国映画だけどマジで面白かったから
「パラサイト 半地下の家族」観て欲しい。ガチで面白かった。

 

◉パラサイト 半地下の家族

何が起こるかわからない!
ハラハラゾクゾクエンタメムービー

映画慣れした人にこそ観てほしい
自分はなんて平凡な脳ミソなんだ!って思わされるほど裏切られる

とりあえず...うん...シャワー浴びて、着てる服洗濯したくなった( ´・ω・` )
(なにも語れないのでこんな感想w)

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 韓国映画
-, , , , , , , , , ,