ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

【レビュー】映画『プロメア』

2019年5月22日

「キャラ、ストーリー、世界観、どれをとっても圧巻!」「映像、音響、演技、全て素晴らしい!」「近年のアニメ映画の中ではダントツで面白い。面白すぎる!」


上映中【2019年5月24日(金)公開】

 

TVアニメ「天元突破グレンラガン」「キルラキル」の監督&脚本コンビによる完全オリジナルのSFアクション。突然変異で誕生した炎を操る人種バーニッシュと、高機動救命消防隊バーニングレスキューの面々の対決や、その裏で暗躍する不審な出来事の数々が描かれる。バーニングレスキューの新人隊員ガロの声を松山ケンイチが演じる。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

30年前、突然変異で誕生した炎を操る人種<バーニッシュ>が出現し、世界が大炎上、その半分が焼失した……。そしていま、攻撃的な一部の面々が<マッドバーニッシュ>を名乗り、再び世界に襲いかかってくる。対バーニッシュ用の高機動救命消防隊バーニングレスキューの新人隊員・ガロ・ティモス(声:松山ケンイチ)は、昔ながらの“マトイ”を担ぎ、マッドバーニッシュのリーダー、リオ・フォーティア(声:早乙女太一)に立ち向かっていく。熱き魂がぶつかりあう二人のバトルの結末は……。

●キャスト●

ガロ・ティモス松山ケンイチ
リオ・フォーティア早乙女太一
クレイ・フォーサイト堺雅人
ビニーケンドーコバヤシ
デウス・プロメス博士古田新太
アイナ・アルデビット佐倉綾音
レミー・プグーナ吉野裕行
バリス・トラス稲田徹
ルチア・フェックス新谷真弓
イグニス・エクス小山力也
エリス・アルデビット小清水亜美
ヴァルカン・ヘイストス楠大典
ゲーラ檜山修之
メイス小西克幸
ビアル・コロッサス柚木涼香

●スタッフ●

監督今石洋之
原作TRIGGER 、 中島かずき
脚本中島かずき
キャラクターデザインコヤマシゲト
音楽澤野弘之
主題歌Superfly

映画『プロメア』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉プロメア最高超えてるぞ
試写会で見てしまって後悔。金を払わせてくれ、金を払わせてくれ、、、、!!
今も手が震えてる。どうしたらこの映画を作った全ての人に感謝を伝えられる?!

もう一度言うが、プロメアぶっちぎりで最高超えてるぞ

 

◉映画プロメア
誘われたので見てきました!!
グレンラガンやキルラキルが好きなら間違いない作品です!!
見た人は解るはず!メインヒロインは間違いなくあのキャラです!!

 

◉プロメア 行ってきた!
めちゃめちゃ熱くて面白かった〜
中島かずきさんらしい熱くてバカで最高にかっこいい映画だった!!
あのカッコいいけど若干の古い?ダサい?感じ好きなんだよなぁ
絶妙なバランスw
風景、光、炎、煙とかの描き方
すごい好きぃ

 

◉プロメア観に行ってきたけど最高だった
熱すぎ 一番好きなアニメ映画になった

 

◉プロメアの感想は

「アッヅィン」
「リオたんかわいい」
「リオたんかわいい」
「リオたんかわいい」
「リオたん」
「あ」
「リオたんかわいい」
「リオたんかわいい」でした

とにかく神映画でしたので
2回目見てきます

 

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

S