ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』

2019年6月28日

「堀未央奈の声っていいですよね!」「カット数の多い落ち着かない映像がヒロインの揺れ動く気持ちや不安を象徴!」「何故か終始イライラ(笑)」


上映中【2019年6月28日(金)公開】

 

相原実貴の人気コミックを乃木坂46の堀未央奈主演で映画化した青春ラブストーリー。3人の男性の間で揺れる女子高生の初恋を、『溺れるナイフ』の山戸結希監督が、みずみずしい映像で描く。ヒロインの弱みを握る同級生を清水尋也、幼なじみのイケメンを板垣瑞生、優しい兄を間宮祥太朗という若手演技派3人が演じる。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

女子高生の成田初(堀未央奈)は両親や優しい兄・凌(間宮祥太朗)、元気な妹・茜(桜田ひより)とごく普通に暮らしていたが、ある日、同じマンションに住む橘亮輝(清水尋也)に弱みを握られ、彼の無茶な命令に振り回されてしまう。そんな中、数年前に突如引っ越していった幼馴染の小田切梓(板垣瑞生)が帰ってくる。今では人気モデルとなり遠い存在のように思っていた梓が以前と変わらず自分を守ってくれ、自ずと惹かれていく初。亮輝に邪魔されながらも梓と付き合うことになり幸福感に包まれるが、梓にはある目的があった。さらに兄・凌の秘密を知り、これまで通りにはいられず、初は戸惑ってしまう。昔から憧れていた梓、口は悪くても励ましてくれる亮輝、いつも守ってくれる凌。そんな3人の間で初は揺れ動く……。

●キャスト●

成田初堀未央奈
橘亮輝清水尋也
小田切梓板垣瑞生
成田凌間宮祥太朗
桜田ひより
上村海成
吉川愛
志磨遼平
黒沢あすか
高橋和也
反町隆史
吉岡里帆

●スタッフ●

監督山戸結希
製作多田憲之 、 瀬井哲也 、 潮田一 、 水野道訓 、 久保雅一 、 針谷建二郎 、 秋元伸介 、 安部順一
プロデューサー高橋直也 、 山尾海彦 、 川田亮 、 長井龍 、 平林勉
原作相原実貴
脚本山戸結希
企画須藤泰司
主題歌花譜

映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉映画「ホットギミック ガールミーツボーイ」
圧倒的な映像美と、
繊細な女の子の変化を捉えた作品。
観た人と感想 話したいなー。
MVみたいな映画だったよ。

 

◉映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』を観てきました。

堀未央奈さんの映画初出演・初主演を務めた作品。
出演者の皆さん、スタッフの皆さんが一丸となって生まれた作品。
本当に素晴らしい作品です。

ぜひ、劇場で観ていただきたいです。

 

 

◉映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』鑑賞。
周りに翻弄されながらも、恋とはなにか、自分とはなにか、
自分の手で掴みとっていく少女。

ストーリーテリングと自己探求の境界線すれすれの展開で主人公たちを描くことに徹した印象。
恋愛映画っぽい設定なのに恋愛すら主眼ではないとは……。

 

◉『ホットギミック ガールミーツボーイ』。
同名コミックを実写映画化した青春ドラマ。
カット数の多い落ち着かない映像がヒロインの揺れ動く気持ちや不安を象徴。

街の喧騒や建築、清水尋也が口にする台詞まで、
包み込む世界観が独特で詩的な印象。
キュン度は高め、でもイライラ度も高い(笑)。

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , ,