映画 映画レビュー

【レビュー】映画『ミュウツーの逆襲 エボリューション(EVOLUTION)』

2019年7月12日

「ミュウツーの声は市村さんが一番かっこいい!オーキド博士が石塚さんだったのもすごく良かった!」「鑑賞中にボロボロ号泣!」「不朽の名作!最高傑作!」


上映中【2019年7月12日(金)公開】

 

ポケモン映画シリーズ第1作「劇場版ポケットモンスター/ミュウツーの逆襲」をフル3DCGでリメイクしたアニメーション。幻のポケモンの化石から生み出された最強のポケモン、ミュウツーは、兵器として実験を繰り返され、人間への憎悪を募らせてゆく。声の出演は、シリーズを通して主人公サトシを演じる松本梨香、ミュウツーの声は、オリジナルから引き続き担当する市村正親。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

“清らかな心と、会いたいと強く願う気持ち”の二つを持つ冒険者の前にだけ姿を現すという幻のポケモン、ミュウ。全てのポケモンの“はじまり”と言われ、世界中のポケモン研究者が行方を追う中、ついに1人の科学者がミュウの化石を発見する。だが、それを元に神をも恐れぬ禁断の行為に手を染めてしまう。最強のポケモンを作りたいという人間のエゴによって、この世に生み落とされた伝説のポケモン。それがミュウツーだった。自分が存在する理由も分からないまま、最強の兵器として実験を繰り返されることになったミュウツーは、その心の中に、自分を生み出した人間に対する憎悪の念を宿していく……。

●キャスト●

サトシ松本梨香
ピカチュウ大谷育江
ムサシ林原めぐみ
コジロウ三木眞一郎
ニャース犬山イヌコ
ミューツー市村正親
ボイジャー小林幸子
ミュー山寺宏一

●スタッフ●

監督湯山邦彦 、 榊原幹典
プロデューサー下平聡士 、 關口彩香 、 長渕陽介
原案田尻智
脚本首藤剛志
音楽宮崎慎二
主題歌小林幸子 、 中川翔子

映画『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉ポケモン映画『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』観た。
完全にオリジナルをメタモンした映画で、懐かしい以外の感想が難しい。

元々が面白から面白いんだけど、わざわざメタモン映画を1900円払って観なくても
ツタヤで100円で観れるしそれにはピカチュウのなつやすみも付いてくるよという考えはよぎっちゃう

 

◉ミュウツーの逆襲 EVOLUTION
初めて映画館で観た映画、あれから21年の時を経て
再びスクリーンで観られる日が来ようとは...( ;∀;)
当時劇場で観たまんまの再現をしつつしっかりと進化を遂げていた。
フル3DCGに震えろ❗

 

◉『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』。
ポケモンの映画シリーズ第一作目をフル3DCGでリメイクした新作。
この世に生を受けたことの重みと感謝、戦いの虚しさをシンプルに伝える内容。

ポケモンを知らなくても分かりやすいテーマで、素直に感動できる。
ビジュアルはゲームっぽいかも。声優陣が豪華!

 

◉『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』鑑賞。
ほとんどオリジナル版と変わらないんだけど、
これはこれで良い部分は見つかったし逆に欠点もあった。
手書きアニメーションも良いんだけど、
今作の方がアニメーションの力もあってメッセージ性がより力を増してたかな

 

◉ミュウツーの逆襲 EVOLUTION 見ました!

やっぱり、ミュツー、かっこいいですね。
懐かしいポケモンだらけで、ほっとしました。
ポケモン映画のスタート、必見です!

次のページへ >

最新みんなのレビュー

福山君と有村架純を見る映画

2025年9月13日

冒頭の派手なシーンで嫌な予感がしましたが、的中しました。成田凌をはじめそうそうたる役者達、もったいない。ミステリー? 夏休み向け映画の期間中、早く9月にならないかなぁと楽しみにしてたのに。

ちゃぼ

音楽はよかった

2025年9月13日

四分の三はナレーションでした。2時間がものすごくながかった。バカリズムの脚本ということで、期待と不安が交錯してましたが・・コントの人なのかなぁ。三谷幸喜にもそんなとこあります。リベンジ期待します。ベートーベンが第九を指揮するシーンが見られたのと、珠玉の音楽に星みっつ。

ちゃぼ

色んな感覚で観れるホラー映画

2025年9月8日

前作からの明日香と高広の気持ちが一途で素敵💗✨前作と違う感覚で鑑賞しましたが又続編あって欲しい!前作キャストが大人になって関わって又友情を感じて欲しい!色んな人間の感情を謎解いて行くホラー映画いいですね!

くう

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , , , , ,