映画 映画レビュー

【レビュー】映画『ミュウツーの逆襲 エボリューション(EVOLUTION)』

2019年7月12日

◉ミュウツーの逆襲EVOLUTION観てきました!
感無量です。その一言に尽きます。
21年の時を経て再び映画館で見られるミュウツーの逆襲。
松本梨香さんのサトシ、石塚運昇さんのナレーション、
小林幸子さんの主題歌、市村正親さんのミュウツー。
全てがあの時を…
そして首藤剛志さんにありがとう。

 

◉ミュウツーの逆襲EVOLUTION観に行ってきました!
10年くらい前に10周年記念で最初の映画を観ましたが、
リメイクになってもとっっても良かったです!

 

◉ミュウツーの逆襲 EVOLUTION観に行きました🚗🌸✨
1998年に上映されていた🎬
映画のミュウツーに会えるという20年越しの思いもあり、
当時から大事にしていたパンフレットも持参しました。
また会えてよかった、こんな素晴らしい作品はないっ(;_;)💓

 

◉原点にして最高峰の作品
映画 ポケットモンスター「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」

ゲームボーイで初代ポケモンのグリーンで遊んでいた
子供の頃に映画館で観た「ミュウツーの逆襲」

その作品が22年の時を経て帰ってきたので早速鑑賞してきました。

懐かしさもあり新しい一つの作品でもあり、蘇ってくる一つ一つのシーンと
それぞれの声に懐かしさを感じながら、終始映像の繊細さに心身が響き続けるくらい感動しました。

「生きる」「共存する」
その大切さを教えてくれる
今だからこそこの作品の素晴らしさを感じ取れる事が沢山あった素敵な時間。

エンディングは初代と変わらず、
そして大好きで心に残り続けている小林幸子さんの「風といっしょに」

中川翔子が加わり帰ってきた素敵な歌声と素敵な歌詞にもう感動してしまいました。
この作品、全体を通して素晴らしい!!

 

◉久しぶりの映画🎬
自分が小学生のときに見た映画を
リメイクだけど子どもと一緒に見るとは🤣
ミュウツーかっけ-😊✨

 

◉📽ミュウツーの逆襲evolution
サトシ石化のとこから泣き過ぎた…😂
3DCGのピカチュウとポケモン達可愛いしストーリー知ってても
こんなに感動するんすね_(:3 」∠)_観てよかった…

 

◉「ミュウツーの逆襲EVOLUTION」見てきたぞー!!!!!!
2017年の「キミにきめた!」でポケモン復帰して
何気に3年連続で映画見に行ってる僕です

21年前の映画のリメイク作品だったから内容は
ほとんど分かってたはずなのに劇中に4回くらいボロボロに泣いた。

3DCGになったポケモン達がとにかく可愛くてカッコ良かった。
特にピカチュウとトゲピーとリザードン

オープニングに「めざせポケモンマスター’98」が流れて最高にエモかったし
エンディングの「風といっしょに」は当時より優しいメロディになって
リメイクされてたのがもう涙腺えぐってきました。

ここ数年のポケモン映画見てると
「昔からポケモン好きで良かったなぁ」って気持ちになれます。
人生です。来年も見よう

 

◉ミュウツーの逆襲EVOLUTION

今年もポケモン映画良かったです(^-^)
まさか、字幕版が間違えて放映されて途中で止まったのはビックリしたけど...(笑)
こんな事、二度とないだろうな...

 

◉ミュウツーの逆襲Evolution見てきました!!
BGMに今のポケモンのBGMを採用していたり、
キャストも一部変わっていたり(あやねるいたw)と
リメイク前に比べて時代の変化を感じさせる

一方、ミュウツー役の市村正親さんなど、懐かしさ
(初代世代じゃない高校生の若造が何をいいよんやʬʬ)もあってとても面白かったです!!
公開初日に見に行けれてよかった!!

ついでにアーマードミュウツーレイド1戦しましたが、
愉快にステキに逃げていきました(^_^;
私は誰だ…

 

◉ミュウツーの逆襲evolution公開!
初日に余裕で取れて早速観に行きました。
授業が午前中だけだったから運よかった。
パンフレと特典でポケカのアーマードミュウツー2つともいただきました。
ネタバレ爆弾ごめんね...
あとはジオウOver Quarterと天気の子だけ

 

◉ミュウツーの逆襲evolution
平日の昼間やったけど、ほぼ満席。
懐かしさが込み上げて😢
内容知ってるくせに、やっぱり😢
不朽の名作やわ👍

 

◉ミュウツーの逆襲 EVOLUTION
初日に観てきました!←雨に感謝🙇
いや〜内容も知ってるのにやっぱり泣けるよね😭←泣かないように我慢しました 笑
バトルシーンは迫力があって良かった!
オーキド博士が石塚さんの使われてて嬉しかった!😌
やっぱりカントーだよね😌

 

◉ミュウツーがスクリーンに帰って来た(*゚▽゚*)
私が確か小学生の時から今もずっと愛してやまないポケモン(⁎˃ᴗ˂⁎)

あの頃は、映画を見て泣くまではなかったですが…泣きました(´;ω;`)
小林幸子さんとしょこたんが一緒に歌ってる「風といっしょに」は、
もうエンディングにしてまさに最高でした⸜(*´꒳`*)⸝

今でも、ポケモンをプレイしてます♪♪(笑)私が特に好きなのは、リザードンです(⁎˃ᴗ˂⁎)
結晶塔の帝王の時のリザードンはまさにカッコイーポケモンとして、
私の中でずっと色褪せずにいます( ^罒^ )v

ポケモンは新アプリもソフトも出る予定で楽しみですが、
ぜひその前にミュウツーの逆襲evolutionオススメします⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

 

◉ミュウツーの逆襲evolution
ポケモン映画の第1作目のリメイクという事で、楽しみにしていました。

見終わった感想としては、40点といった感じ。
良い意味でリメイクでしたね。
いやほんとに……想像以上にリメイクでして、
もう少しなんか追加シーンやらなんやら…
だからね、この作品が初見なら80点ぐらい。
オリジナルの話をうる覚えぐらいで見る方がいいね。
映画のテーマが子供向けの話じゃないから子供はさっぱりわからないと思うけど、
一度は見て、成人してからもう一度見ると、あら深い、ガンダムパターン。

もう少しアーマードミュウツーのシーンを追加してほしかったなぁ。
良い意味でリメイクなんだよな、尺も💦
ポケGOでコラボして、色んな所でもアーマードミュウツーが話題になったから
もしかしたらと期待してたんだが。

 

◉「ミュウツーの逆襲evolution」観てきたー‼︎‼︎
号泣😭😭😭😭😭😭 小さいとき観てさ、たぶんビデオも買ってもらって
セリフ覚えちゃうほど、擦り切れるほど、観まくって
本当に本当に大好きな作品❤️
ポケモン映画初代にして最高傑作✨✨

去年のポケモン映画の主題歌ポルノグラフィティだったし、絶対観るつもりで前売り買ったのに
夏休みで子供多いから9月になったら観よって思ってたら公開終わってたっていう残念な記憶から
今年は
公開初日の金曜日、夏休み前、昼間
子供を避けて行ってきたよ
子供だらけの中、
号泣してる大人嫌でしょ?笑🤣🤣
子供も引くだろうし、わたしも引くわw

でも、夏休みになったらたくさんの子供たちに観て欲しい🎬
本当に本当にいい作品だから

いやーね、フル3DCGで最初どうかな?って思ったの
なんとなくCG苦手だから
でも、よかったよ質感が良すぎる
3DCGだからこその動きの細やかさ感動する
昔のセル画?のも、だからこその温かみがあるから好きなんだけど、
今年のはevolution←だから!

ピカチュウかわいいよ!
ゼニガメかわいいよ!
フシギダネもかわいいよ!
リザードンくそかっこいいよ!
ミュウは山ちゃんだよ!
タケシが、、すごく人っぽいよ(こういう人いるいるって思うビジュアル)あと、やっぱりいいヤツ!
シードラは水の中じゃないのに動けてるのが謎笑

登場してるみんなに色んな感想あるけど、キリがないから🤔

 

◉ミュウツーの逆襲Evolution見てきたー😂🔥
いやー童心に帰りました・・・ 声優が旧作の方とほぼ変わらずで
嬉しい・・・ ミュウの声優が山ちゃんと知った時は
ビビりまくりでしたね!嘘だろ!
どうやって出してるのあの声!ってなりました。 「ポケモンバトルデキルカナ?」の台詞聞いて
懐かしさで泣きそうでした😩

ボイジャーのセリフは、
新旧あるからこその違いがあって
そういうのを見つけるのが楽しかった。

今から、昔のミュウツーも見ようかな!

 

◉ミュウツーの逆襲見てきました!
ネタバレになっちゃったらいけないので内容については特に書きませんが…笑
とにかくめちゃめちゃ感動しました!
まだ見に行ってない方、絶対見に行ってくださいね!笑

 

◉映画観てきた
うん。良かった。
特にミュウが可愛かった☺️
2回目は4DXで観たいな来週あたり観てきます‼︎

 

◉ミュウツーの逆襲evolution
公開初日に見に行ってきました!
3DCGは超リアルで、とても綺麗でした。

 

◉ミュウツーの逆襲EVOLUTION
最初から最後まで私の知ってるやつだった
すごいよかったです

 

◉ミュウツーの逆襲を観てきたよ(・∀・ )

21年前、まだシネコンなんてのがなくて前橋のオリオン座で観たミュウツーの逆襲は、
子供ながらに鳥肌がすごく立ったのを覚えてる。

そして今日観たリメイクは、CGになることでバトル演出やポケモンの表情がすごく豊かになってて、
アニメverを何度も観てるのに、また新しい感覚で胸を打たれたよ(´;ω;)

リフやシーン的にアニメverとの違いが少しあったけれど、本編に影響ない感じ。
レイモンドが声あててるトレーナーの手持ちとか(・∀・ )

脚本が首藤さん(故人)のままだったから追加要素はないとは思ったけど、
販促のように新ポケモンが出たりしなくてよかったヽ(・∀・ )ノ

 

◉劇場版ポケットモンスター
ミュウツーの逆襲EVOLUTION
ぼろっぼろ泣きっぱなしでした…

 

◉『ミュウツーの逆襲EVOLUTION』
毎年恒例ポケモン映画╰( ^o^)╮=͟͟͞͞◒
リメイクだけど、とってもとっても良きでした。
やっぱりミュウツー様の声は市村さんが一番かっこいい!
オーキド博士が石塚さんだったのもすごく良かった!

 

◉「ミュウツーの逆襲」
映画館で観たわけじゃないけど、
生まれて初めて観た映画は「ミュウツーの逆襲」だった。
個人的な意見ですけど、ポケモン史上1番泣ける話だと思ってます!!
あっ、もちろん過去の作品も素敵ですよw

 

◉公開初日の朝一にミュウツーの逆襲EVOLUTION決めてきた😎✨
ミュウツーが最高にかっこよかったし鑑賞中1人で大号泣してしまった😭💕

 

◉ミュウツーの逆襲evolution
ピカチュウとミュウ連れて
ミュウツーのTシャツ着て
朝イチ行ってきた💛
ピカピィ泣くよねー😭
やっぱポケモン最高❤️

 

◉ミュウツーの逆襲evolution
初日初回に観て来ました!泣いた、ほんと泣いたわ。
あれで泣かないなんて無理。また観に行きたい。
グッズも買えた、うれしい。

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

最新みんなのレビュー

ネタバレあり

2025年10月5日

以下ネタバレ

火喰鳥を本当の鳥だと思って見ているとただの世にも奇妙な物語的な映画になってしまう。

これは鳥はあるものの比喩、極限状態の人間の生への執着と、ある男達の1人の女への執着、どちらかが勝てばどちらかは消える。ずっと考察できる映画。俳優陣も大変良い。

mi

約100分にきれいにまとまっている

2025年10月4日

水上恒司さん映画初単独主演とのことでしたが、安定感があり、どういう結末になるのだろうと最後までたのしく観れました。

もな

火喰鳥を、喰う

2025年10月4日

新しいジャンルの映画。ホラーミステリーでありSF。生活をじわじわと侵食され、執着や怒りの感情で自分を見失う恐怖。観た後に残る余韻はこの作品ならではでおもしろい。

しもつき

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , , , , ,