ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『ヲタクに恋は難しい』

2020年2月7日

「MVPは斎藤工!一番ウケてた!」「山崎賢人と高畑充希ちゃんのカップル可愛すぎるよ!」「菜々緒さんの美しすぎる燭台切光忠コスプレですよ…ッ!」


上映中【2020年2月7日(金)公開】

 

オタクカップルの恋の行方を描いた人気コミックを、高畑充希&山﨑賢人の共演で映画化。26歳のOL、桃瀬成海は、転職先の会社で幼馴染の二藤宏嵩と再会。“ヲタバレ”で失恋したばかりの成海は、ゲームオタクの宏嵩から提案を受け、交際をスタートするが……。監督は「銀魂2 掟は破るためにこそある」の福田雄一。-Movie Walker-



 

あらすじ<STORY>

26歳のOL、桃瀬成海(高畑充希)は、転職先の会社で幼馴染の二藤宏嵩(山﨑賢人)と再会する。ルックスも良く、仕事もできる宏嵩は重度のゲームヲタク。そういう成海もまた、BLを好む隠れ腐女子だった。だが、周囲の人間にヲタクとバレる“ヲタバレ”を何よりも恐れ、家族はおろか親しい友人にもヲタクであることを隠し続けていた。そんな成海が本当の自分を曝け出すことができるのは、宏嵩だけ。会社帰り、居酒屋で呑みながらヲタ話に花を咲かせる2人。実は成海は、“ヲタバレ”して付き合っていた彼氏にフラれたばかり。“次の彼氏には死んでもヲタクを隠し通す”と息巻く成海に対して、宏嵩はヲタク同士で付き合うメリットを説き、交際を提案。2人の交際が正式にスタートし、お互いに充実したヲタクカップル生活が始まったはずだった。ところが、2人の行く手には数々の試練や困難が待ち受けていた……。

●キャスト●

桃瀬成海高畑充希
ムロツヨシ
菜々緒
二藤宏嵩山崎賢人
若月佑美
斎藤工
今田美桜
佐藤二朗
賀来賢人

●スタッフ●

監督福田雄一
原作ふじた
脚本福田雄一

映画『ヲタクに恋は難しい』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉『ヲタクに恋は難しい』観た。
ミュージカルオタク映画というお正月に実家に帰省して両親がいる前で、
テレビから2次元色濃い目のソシャゲcmが流れた時のような何とも言えない
羞恥心と気まずさが五臓六腑に染み渡り1人内心「はわわ」ってなっちゃう奴が
2時間続くような新感覚エンタメ映画でした。90点

 

◉「ヲタクに恋は難しい」
アニオタでもゲーオタでもないので深い所まで入り込めなかったけど、
ジャンルの違うオタ同士の恋は難しいというのは理解した!

いつもと違う山崎賢人が見れて楽しかった✨
言うまでもなく佐藤二郎はいつもの佐藤二郎でした!笑
一つ言える事は福田監督はミュージカルに向いてない😅

 

◉映画『ヲタクに恋は難しい』
観てきました!

原作とアニメを観ていたので実写がどうなるか不安でしたが、
さすが福田雄一監督✨

原作の良さを残しつつ福田ワールド全開で面白かったです😊

山崎賢人さんのあんな顔を引き出せるのは流石です笑
続編ありそうな予感

 

◉ヲタクに恋は難しい見てきた

・オタクがニヤニヤできる映画
・随所に溢れるララランドのパロディ
・挿入歌のメロディと歌詞のギャップ
・ヤシマ作戦のBGMはもはやフリー素材
・高畑充希の歌唱力
・MVPは斎藤工
・趣味の肯定

一言でまとめるなら
「ヲタクのためのミュージカル映画」

 

◉「ヲタクに恋は難しい」
面白かった!本当に
予告とか結構沢山見てたからもう笑うポイント
熟知してたつもりだったのに涙出るぐらい笑った
そしてやられました、賢人くんにも。
あんなにダンスとミュージック盛り込まれてるのに
+胸キュンもあるなんて神だよ神‼️
眼福だったぁあ‼️

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , , ,