映画 映画レビュー 邦画

【レビュー】映画『人魚の眠る家』

2018年11月18日

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

映画『人魚の眠る家』を観た人の感想、評価、口コミ

 

 

 

◉『人魚の眠る家』感想。
いやー!かなり良いではないですか!とことん観客をアンビバレントな感情に導いてくれる脚本、篠原涼子のガチで怖い演技、
ホラー映画としても存分に完成度が高い。
堤幸彦監督のアレな演出を感じたのは2ヶ所しかなかった!こういう「愛と狂気は紙一重」な話は大好き。オススメ。

 

◉堤監督作品苦手なんだけどなぁ…。
「人魚の眠る家」今年の邦画大作で3本の指に入る出来だった。
無論450ページ近い原作の映画化なので、物語的には「引き算」の脚本なんですが、
撮影、編集、演出面できちんと視覚的な「上積み」があるので、映画化した意義も感じられました。必見です!

 

◉『人魚の眠る家』観賞しました
この映画の根底にあるのはとても難しい問題
何を持って死と捉えるか…
主演の女の子の笑顔がまた可愛い(俺は変態では無い…
最後泣かせる演技をしやがってチビッ子のくせに…😭
そして最後の最後にそこに繋がるとは。
エンディングの絢香さんの歌がまた身に染みる…😢

 

◉映画人魚の眠る家、観てきました!
舞台挨拶だったので篠原涼子さんもキレイでしたし、西島秀俊さんもカッコ良かった!川栄李奈さんも可愛いかった(*^_^*)
ストーリーもとても切なくて、それだけではなくすごく考えさせられた。
何が正しいことなのか、難しい、、
また観たい!

 

◉映画人魚の眠る家を鑑賞。事故で
意識不明になった娘の為にある決断をすることよって次第に運命の歯車が狂い始めるという内容で
人間の生死に科学は何処まで関わっていいのか?をというテーマ盛り込まれおり考えさせられる内容でした。
涙無してでは観られませんでした。

 

◉『人魚の眠る家』★3.2
脳死をテーマとした映画

普段は触れられないような気まずさと不気味さを描いていました
科学技術によって心臓が動いているのは、果たして生きていると言うのでしょうか?
そんな感じの映画です

個人的に観て損は無かったです

 

◉人魚の眠る家」。採点は5点満点の4.5。
新人記者が書いているのか、ほぼ全面がストーリー紹介。
結びは「この手の作品を見るたび、ただただ医療の発展を祈るばかりである」となっていて吹き出した。
この人は戦争映画を見るたびに世界平和を祈るのだろうか?

 

◉映画「人魚の眠る家」鑑賞。
千円ちょっとでチケット買って、ただ黙って2時間観ているだけで、渦中の女の子の母、父、弟、祖母、祖父、叔母、従姉妹。
若き研究者とその恋人、の心境を思うことができる。すごく良い映画。

 

◉映画を観てきました。
東野圭吾原作、堤幸彦監督、篠原涼子、西島秀俊主演の人魚の眠る家。
冒頭の男の子の出現を気にしていたせいか、時間のたつのが早く感じました。

そうそう、川栄李奈さんはどんな役でも大丈夫ですね。
研究生時代からのファンなので、うれしいです😊

 

◉小説読んでも映画見てもドラマ見ても全然泣かない人間なんですが「人魚の眠る家」泣きました。
長期脳死というテーマが自分自身、身近なので感極まったというか入り込みました。。。
小説自体は発売されてから持っていて読んでいたので楽しみにしてたうえ、とっても素晴らしい映画でした。

 

◉人魚の眠る家観てきた❣️
命について考えさせられる映画だった‼︎

 

◉人魚の眠る家🧜‍♀️
原作でも泣かされたのに映画でも、、
自分の家族だけじゃなく愛する人が脳死になってしまったらどう考えるのか

私も15歳の誕生日の時に臓器提供カードに記入した事を思い出しました
また観たいと思わせてくれる最高の映画でした。泣きに行きます!

 

◉人間の矛盾だらけな
曖昧な感情を狂気的な行動を通して
生きるとは何かを見せてくれた映画だった。
「人魚の眠る家」

 

◉映画「人魚の眠る家」を観てきました!!
めっちゃ泣いた。なんかもう、胸が痛かった、、、(´・ω・`)

 

◉「人魚の眠る家」見てまるさんと号泣🤦🏻‍♀️()
すごいいい映画だったな😢

 

◉「人魚の眠る家」観てきたー!むっちゃ泣いた😭😭😭

(私の記憶が正しければ)原作に忠実だったし、演出も演技も頭の中のイメージぴったりすぎてびっくりした!!
話知ってるのに大号泣...原作読み返そう...

それにしても、映画館で予告みると観たい映画が増えまくる現象がすごい

 

◉感動系の映画見たいなって思ってる人に人魚の眠る家をおすすめします。
普通に映画みたいなって思ってる人にもおすすめします。

 

◉見てきました。
色々考えさせられました。
と、同時に、子供の顔見て幸せ感じました。
いい映画でした。
ありがとう。

 

◉映画館で予告を見てからずっと見たかった人魚の眠る家せっかくなので舞台挨拶つきのを見てきた。
映画館でこんなに泣いたのはじめてかもってくらい泣いた。
登場人物それぞれの心理描写が事細かに描かれててそれぞれに共感できて心揺さぶられてさすが東野圭吾さんの作品って感じ。

 

◉人魚の眠る家観てきた。
脳死について考えさせられるなぁ…。 本当に涙なしで見れなかった。

 

◉人魚の眠る家、観てきた! 泣いた(*p´д`q)゚。 西島さんがイケメンすぎる

 

◉人魚の眠る家観てきた! 泣きすぎて苦しかった😭
東野圭吾の話は深くてすっごい考えさせられる、、複雑な気持ち。しかし篠原涼子の演技は素晴らしい

 

◉人魚の眠る家 まじ見た方がいい 今まで見た映画で1番泣いた。 ほんとに超絶おすすめ

 

◉「人魚の眠る家」を軽い気持ちで観たら、怖すぎてザワザワ感がとまらん💦

 

◉「人魚の眠る家」を観てきた〜
すごく重い題材だし考えさせられる映画だったけど、光の使い方がとても綺麗で観てよかったと思った
久しぶりに心にグッときた映画だった 泣きすぎて頭痛い(笑)

 

◉人魚の眠る家、観てきたで!
歳食うと涙腺がもうダメね、普通にガチ泣きした 絢香のあいことば、聞くだけど泣ける

 

◉人魚の眠る家観てきた
篠原涼子の演技にマジでビビった 脳死や心臓移植について考えさせられる話だった
東野圭吾さんの伏線回収が鮮やかで、映画単体ではかなり綺麗な作品って感じ
ただ、観ている過程で非常にモヤモヤする作品ではあった

 

◉人魚の眠る家むちゃくちゃよかった
ストーリー自体はこういう展開なんやろうなーってわかるのに、
その過程の人間の心理模様と役者さんの演技で映画館なのに号泣してしまった
ズルズルいってたから周りもみんな泣いてた

 

◉たまたまやってた「人魚の眠る家」っていう映画を観たんだけど
かなりストーリーに引き込まれて思わず見入ってしまった。

自分みたいな、映画を見ること自体が数年ぶりの人間でもこれだけ感動できたから、
相当クオリティの高い作品だと思う 特に篠原涼子の熱演はすごかった(小波感)

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

最新みんなのレビュー

文句なし!

2025年9月30日

後悔させない内容で音楽も戦闘シーンも迫力あってめちゃ満足!

もち

最高でした。必ずもう一回観る

2025年9月20日

引き込まれ気づいたら3時間経っていた。面白いのはもちろんなんだけど、考えさせられたり感情が乱高下したり、他の映画では感じたことのない感覚になった。

多分観れば観るほど理解が深まりそう。もう一度観ます。

77

バディがよい。

2025年9月15日

叔父と姪というコンビなので、恋愛要素や余計な事を考えずに

シンプルに事件解決に向けて見れて良い。


皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,