映画 映画レビュー

【レビュー】映画『劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>』

2019年2月6日

映画『劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>』を観た人の感想、評価、口コミ

 

◉シティーハンター劇場版
けどこの変わらなさがある意味テーマなのかもしれない
世界観は昔のバブリーな感じは消え失せ、スマホやロボットが蔓延るドラえもんコナン空間になってたが
ある意味あの連中だけは変わる事も年を取る事もなくあの姿のまま居続けてくれる
この映画に関してはそれでいいと思う

 

◉シティーハンター劇場版
まあ強いて言うならキャッツの存在くらいは伏せておいても良かったような…w
去年藤田さんが亡くなってしまった事もあり、戸田さんが泪の代役も兼任してるのを見た時は目頭熱くなったけど
これ何も知らずに見てたらもっと感動できたのになあ…
これだけは宣伝ミスだと思う

 

◉『劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>』を鑑賞。
雰囲気は、昔のまんまで懐かしい。獠さんってこんなに、もっこりさんだったっけ。
皆の見せ場たっぷりでよかった。エンドロールは素晴らしい。泣けますね。

 

◉『劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>』
戦闘をコルトパイソンで締める流れといい、大変分かってらっしゃる。
伊集院隼人さんがほぼ完全にコメディリリーフなのがちとアレでしたが、大変よいファン向けムービーでありました。

 

◉『劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>』を鑑賞。
雰囲気は、昔のまんまで懐かしい。獠さんってこんなに、もっこりさんだったっけ。
皆の見せ場たっぷりでよかった。エンドロールは素晴らしい。泣けますね。

 

◉さっそく「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」を観てきたのん!
シリアスとギャグの黄金比、登場人物全員が光る見せ場、随所で流れる懐かしの主題歌たち、
そしてエンドロール前には…などなど誰でも楽しめる作品なん!
ところで「もっこり」って何なのん?

 

◉映画館に向かう道中から少しずつ作品に近づいてる感じでワクワクした。
【劇場版シティーハンター
新宿プライベート・アイズ】
朝イチで観てきた!新宿で!
再放送で観ていた作品なのでうろ覚えな所もありましたが、とても楽しかったーー!!!ワクワクしたーー!!!
冴羽獠はやっぱりカッコイイ!!

 

◉冴羽さん☺️かっこいい。
キャッツアイでは、瞳が、好き。😆

 

 

◉劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>

尺的に駆け足感もあるが、本当の意味での豪華声優陣、往年の音楽、新宿という舞台でのアクション、リョウのかっこよさ…
アニメを少々観て、面白い!と思い今作鑑賞したわけだが、これはシリーズもしっかり全制覇せねば…!

 

◉『劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ』鑑賞。
リアタイでは幼く、再放送&テレビSPを見ていた世代。
しかし最新デバイスや街並みは変わっても、中身は相変わらず「俺達のリョウちゃん」のまま!
良いのか悪いのかさておき…。オッサンはエンドロールに色々とグッときます。

 

◉ 『劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>』におけるキャッツ・アイの扱いですけど、
『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』における崖の上のズバットキカイダーイナズマンよりはずっと良かったですよ!

 

◉『劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ』観ました。

BGMがGet Wildだけでなく懐かしの曲が沢山聴けます。
あの曲が流れたら最高だなと思っていた曲もちゃんと流れて感無量!

シティーハンターといえばこれだよねという要素が
全て詰め込まれているかのような作品で素晴らしかったです!

 

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

最新みんなのレビュー

⭐︎爆上がり⭐︎

2025年5月14日

パリピ孔明 THE MOOVIE観ました! フェスシーンは是非映画館で。楽しくてテンポ良くあっという間に終わってしまうけどストーリーも割としっかりあるので意外と泣けちゃう。キャスティングがみんな唯一無二!

MEIKO

音楽フェス映画!!

2025年5月11日

いろんな超有名アーティストがたくさん出演してるしドラマ見てた人でも見てない人でも楽しめる本当に面白くて最高な映画です!!見に行かなきゃ損!

とも

超孔明

2025年5月11日

ドラマからの大ファンで待望の映画化でした!孔明に向井さんの面影を感じなくなるくらい超孔明で、没入しました。音楽も素晴らしかったです!そしてやはりそれに伴うストーリーが丁寧で、心がほっこりするラストに大満足です!三国志は無知ですが楽しめるし、英子と同じで、ちょっと何言ってるかわからない、って逆に笑ってしまいます。

パリピ孔明大好き!また観に行きます!

mia

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, , , ,