映画 映画レビュー

【レビュー】映画『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』

2018年7月15日

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

映画『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』を観た人の感想、評価、口コミ

◉『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』鑑賞。
暗い過去も、犯した罪も決して消える事は無い。それでも目の前の危機を乗り越える為に。
そして共に生きる未来を目指して人生ドン詰まり老若男女多種多様な人々(とポケモン)が命をかけて危機に立ち向かう!むっちゃ熱い映画だった。大傑作

 

◉『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』。
昨年から、十何年かぶりに劇場で鑑賞し始めたポケモン作品。
やはりこれは子供たちと、子供の反応をリアルに体感するのが楽しいのですが……今回は時間の関係でレイトショー。

 

◉劇場版ポケットモンスター みんなの物語 鑑賞完了
まさしくみんなの物語だった………ネタバレせずに言うと、主題歌最高だった……

 

◉「劇場版ポケットモンスター みんなの物語」を鑑賞。
今回はサトシ君がメインでポケモンバトルが少なかった感じかな…

とは言え、市長の娘さん悪運強いのか危ない場面もありました…(^_^;)
学校の道徳教育には良い内容だった。

 

◉『劇場版ポケットモンスター #みんなの物語』鑑賞。タイトルの通り、サトシだけではなく6人の主人公みんなが成長し活躍する、とても気持ちの良い物語。物語の進行に合わせて、各キャラクターがクライマックスにどう活躍するかの伏線が綺麗に貼られているので、みんなが活躍する度に、あの設定がこう活きるのか!と膝を叩きたくなること間違いなし^^サトシ以外は劇場版オリジナルのキャラクターですが、みんなに挫折と涙の背景が練りこまれているので、感情移入がとてもしやすいです。

 

◉音響的には、炎や雷の迫力はモチロン!風の街が舞台ということもあってか、ちょっとした風の音がとても心地良く聴こえました。
雨やキラキラが劇場空間に広がる綺麗な音も聴き所です^^

 

◉『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』大がかりなハリウッド映画が公開される中、この作品がLIVEZOUNDで上映されるのは意外でしたが、
なるほど納得の音響調整でした!普段TVでポケモンを見ているお子さん達に是非とも体感してもらいたい、素敵な音に包まれることのできる作品です。

 

◉『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』を鑑賞した。
噂のモンスターボール型容器に入ったポップコーンも購入。
さて、この容器に何を入れようか。金魚?w

 

◉『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』鑑賞。
ゲスト各人のポケモンとのふれあいを通しての活躍と変化がグランドホテル方式で描かれ、
やがて一つの大きな転換へと結ばれてゆく流れには思わずウルッてしもた(グランドホテル言いたいだけやろ←
予備知識ゼロでも楽しめるハートフルな活劇やった☺️

 

◉全人類、劇場版ポケットモンスターみんなの物語を観てくれーーーーーー!!!!!!!

 

◉『劇場版 ポケットモンスター みんなの物語』鑑賞。
ゲストキャラの声優のみなさんが、みんな上手でした。
大倉孝二さんはまったくわからなかった。こんなにビックリしたの船越さん以来かも。

 

◉劇場版ポケットモンスター みんなの物語鑑賞!
1人じゃできないことも、ポケモンと一緒ならなんだってできる
というとこが心に響いた…
ぜひみんなにも見て欲しい!

 

◉劇場版ポケットモンスターみんなの物語を鑑賞する全ての人間に告げますけど、絶対にエンディングロールの途中で帰らない方がいい。
振りじゃなくて。
ホント帰るな。
終わってないから。

 

◉「劇場版ポケットモンスター みんなの物語」鑑賞してきました♥︎:°.٩(⑅•ω•⑅)۶.°:♥︎
皆の"ポケモンパワー"がスクリーンから飛び出してきて素敵でした♥︎:°.٩(⑅•ω•⑅)۶.°:♥︎わーい

特典の「風のルギア」と「ゼラオラ」もかわいい♥︎:°.٩(⑅•ω•⑅)۶.°:♥︎

 

◉劇場版 ポケットモンスター みんなの物語鑑賞。拙い部分はあるがポケモンのいる日常やそこに住む人々の地に足の着いたドラマがしっかりと描かれていて、自然とのあり方や絆などポケモン映画が描き続けてきたテーマがすごく身近なものに思えた。そうそう、こういうポケモン映画が見たかったんだ!

 

◉ポケットモンスター みんなの物語、正直冒頭は群像劇として結構無理やりだなぁとかシラける部分もあったんだけど、クライマックスにかけてそれぞれのキャラクターのドラマが絡み合っていくようになっていくので応援したくなるし、ホロリとする場面も結構あった。

 

◉ポケットモンスター みんなの物語、そんなキャラクター達のドラマは普遍的な人々の普遍的な悩みや葛藤に焦点を合わせている。それによってポケモンと人間が暮らす世界がかつてないほどに実在感のある日常として感じられたのはかなりすごい。それは前作でも出来なかったことだから…。

 

◉劇場版ポケットモンスター みんなの物語 鑑賞終了(*´꒳`*)
浄化されました。。。。(´ཀ`)尊い

タイトルの通り、複数のキャラクターを掘り下げながら一つに纏まっていく脚本でとてもバランスがとれた良い作品でした。
エンドロールのイラストが凄く幸せそうでほっこり。
ポケモンは外さないなぁ ^_^

 

◉3連休前なのでもう少しハッスルして…////『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』、動いたりしゃべったりするポケモンを初めて見た…!最初は少々「つらいな」と感じるところもあるが、終わってみると謎の鑑賞後感のよさがある。まあ、廃人たちは一度くらいは見てもいいんじゃないですかね?

 

◉レイトショー、ハタチの娘と鑑賞(*^∀^*)
ブレスいいわぁ♪

 

◉「劇場版ポケットモンスター みんなの物語」鑑賞。
バラバラのキャラクターの物語を一つに繋げていく過程と今作限りのオリキャラなのがもったいないほどそれぞれの掘り下げ方が素晴らしかった。
誰に感情移入するかで楽しみ方が変わる、まさに「みんなの物語」だった。

 

◉『ポケットモンスターみんなの物語』鑑賞
志は買いたい。テーマは良かったしサトシを物語の重力の中心に置いた群像劇として一定量は面白かった
前半のコメディパートは正直褒められたものではなかっただけに最初から後半のノリならなあ…

 

◉劇場で劇場版ポケットモンスター みんなの物語を鑑賞。いたずらに難解にしていない良作。
群像劇のためサトシは登場人物の一人でしかないが、まごうことなきヒーローだった。ヒスイの声が時々悟空になっていた。来年の映画はあのポケモン!

 

◉劇場版ポケットモンスター みんなの物語
鑑賞。
正直観る前どうなの?と思ってたけど杞憂だった、めっちゃ面白かったわ!

 

◉『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』を大人限定試写会で鑑賞。
久しぶりに映画館で観るポケモン楽しめました。エンディングで流れるイラストも好きだなあ。

 

◉『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』そうか、監督さん今回から変わったんですね!テレビシリーズ見てなくても楽しめる。
肝いりの女子高生キャラは、ちょっと「恋は雨上がりのように」のパクりぽくはありましたが…今回泣きましたよわたしは。

 

◉『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』ポケモン捕まえて従属させて戦わせる基本設定と平和主義&ポケモンの自由という矛盾要素を整合させつつ主人公サトシを立てながら付き添いの親御にも響く展開を成立させる力技に感心しちゃうし楽しかった!

 

◉『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』バトルいうより人とポケモンの絆!
個々のキャラのエピソードがすべてしっかりしておりなかなか良かったっすわぁ!まさか、ウソッキーに泣かされるとわ!伝説のポケモンもサラっと感がええ!

 

◉『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』
ポケモンGOの参加券もらうために観に行ったけど、そんなあざといことしなくても観る価値は充分ある映画です。

 

◉『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』
ポケモンGOのイベント参加権が欲しくて初日を目指してみてきました。
すっごく良かった。 今まで見たポケモンムービーの中で一番好きな作品かも

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

最新みんなのレビュー

北斎親子の日常がおしゃれに描かれている

2025年10月23日

日々の北斎親子の生活を覗き見させてもらってる感じ。大きな事件などはないけれど、いろいろ抱えて人生を送っている様子が沁みた。髙橋海人くん演じる善次郎の演技の間が絶妙でコミカル、彼が出てくるとパッと明るくなってすごくよかった。年齢を重ねていく北斎の変貌ぶりがすごく、永瀬正敏さんの演技に圧倒された。長澤まさみさんは凛としていてひたすら美しかった。

みとみと

キャストがみんなよき

2025年10月21日

主演福山さんはもちろん有村さんも良かった!

雰囲気のある空間

2025年10月21日

長屋の埃ぽい空間などあの時代を映像や音楽での演出がとても雰囲気があった。喧嘩しながらも絵を愛す仲のいい親子とお茶目な色男の3人の絵師としての生涯。全体に艶ぽい作品で癖になる。

ジョン

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , , , , , , , ,