ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『火口のふたり』

2019年8月23日

「ヒロインの瀧内公美の脱ぎっぷりがスゴい!」「全身全霊で演じきった二人に感動しました!」「R18+は伊達じゃない!」


上映中【2019年8月23日(金)公開】

 

直木賞作家・白石一文による同名恋愛小説を、「共喰い」はじめ数々の脚本を手がけ「この国の空」などでメガホンを取る荒井晴彦が映画化。挙式を控え、直子は昔の恋人・賢治と数年ぶりに再会。過去が鮮やかに蘇り、ふたりは抑えきれない衝動に身を委ねていく。物語の舞台を福岡から秋田に移しており、全編秋田でロケを敢行。作中に登場するモノクロームの写真は、写真家・野村佐紀子が手がけた。主演は「きみの鳥はうたえる」の柄本佑と、「彼女の人生は間違いじゃない」の瀧内公美。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

直子(瀧内公美)は挙式まであと10日となる中、故郷の秋田に帰省したかつての恋人・賢治(柄本佑)と数年ぶりに再会。新生活に向け片付けていた荷物から、直子は1冊のアルバムを取り出す。そこには、一糸纏わぬふたりの姿が写ったモノクロームの写真が収められていた。ただ欲望のままに生きていた青春の日々が蘇り、直子の婚約者が戻るまでの5日間、抗いがたい欲動に身を委ねていく。

●キャスト●

永原賢治柄本佑
佐藤直子瀧内公美

●スタッフ●

監督荒井晴彦
製作瀬井哲也 、 小西啓介 、 梅川治男
プロデューサー田辺隆史 、 行実良
原作白石一文
脚本荒井晴彦

映画『火口のふたり』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉「火口のふたり」観てきました。
濃密なからみと日常の生活、5日間の二人だけの世界。
いろいろ思い出して切なくなる映画。

 

◉『火口のふたり』。
白石一文の小説を映画化。恋人って何だろうと考えさせられる。
主人公の2人は恐らく恋人同士のつもりはないが、激しく求め合い、
欲望や理性といった人間の「生と性」の本質を問いかける。
食べるシーンとセックスシーンが交互に繰り返される構成が印象的。
昭和っぽさも◎。

 

◉『火口のふたり』
柄本佑さんと瀧内公美さんのダブル主演!
凄い映画でした‼️全身全霊で演じてる二人、
瞬きもできぬほどの映画!演じきった二人に感動しました!
照れのない没頭してる姿が凄い!

 

◉「火口のふたり」
震災がいつ起こるかもしれない世界でどう生きるか。
すねる直子やダメ男の賢治に苦笑してたが、最後の夜の告白から、
賢治の今後のささやかな生き方の決意に繋がるのが自然と受け取れる。
「体の言い分」という監督らしい言葉には、
そんなに気持ちよい体験ないから分からないと言っておく

 

◉『火口のふたり』
登場人物は柄本佑と瀧口公美のふたりだけ。
このふたりが全編ヤリまくるだけ。
なのに、その先に社会が浮かび上がるという、
スゴい離れ技をやっている映画です。

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , ,