ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『生きてるだけで、愛。』

2018年11月11日

映画『生きてるだけで、愛。』口コミ感想ネタバレ 映画『生きてるだけで、愛。』あらすじ 公開上映中おすすめ映画

「趣里✕菅田将暉の圧倒的空気感と世界観!」「線引きされた静と動!」「趣里の渾身の演技に心身とも圧倒される!」


上映中【2018年11月9日(金)公開】

 

数々の企業CMやMVを手がけてきた関根光才監督が、本谷有希子の同名小説を映画化。過眠症で引きこもり気味の寧子は、ゴシップ雑誌の編集部に勤める津奈木の部屋で同棲中。ある日、津奈木とヨリを戻したい元恋人・安堂が現れ、寧子を部屋から追い出そうとする。出演は「勝手にふるえてろ」の趣里、「あゝ荒野」の菅田将暉、「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」の田中哲司、石橋静河、「友罪」の西田尚美、「検察側の罪人」の松重豊、「STAR SAND 星砂物語」の織田梨沙、「土竜の唄」シリーズの仲里依紗。撮影を「I'M FLASH!」の重森豊太郎、音楽を「羊と鋼の森」の世武裕子が務める。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

寧子(趣里)と津奈木(菅田将暉)は同棲して3年。もともとメンタルに問題を抱えていた寧子は鬱状態に入り、バイトも満足に続かない。おまけに過眠症のため、家にいても家事をするわけでもなく、敷きっぱなしの布団の上で寝てばかり。姉との電話やメールでのやり取りだけが世間との唯一のつながりだった。一方の津奈木も、文学に夢を抱いて出版社に入ったものの、週刊誌の編集部でゴシップ記事執筆の日々。仕事にやり甲斐を感じることもできない津奈木であったが、それでも毎日会社に通い、ほとんど家から出ることのない寧子のために弁当を買って帰る。津奈木は寧子がどんなに理不尽な感情をぶつけても静かにやり過ごし、怒りもしなければ喧嘩にすらならない。そんな態度に寧子は不満が募るばかりだった。だがお互いに自分の思いを言葉にして相手に伝える術は持っていない。ある日、いつものように寧子が一人で寝ていると、部屋に津奈木の元恋人・安堂(仲里依紗)が訪ねてくる。彼女は津奈木に未練を残しており、寧子と別れさせて彼を取り戻したいと言う。まるで納得のいかない話であったが、寧子が津奈木から離れても生きていけるように、なぜか安堂は寧子の社会復帰と自立を手助けすることになる。こうして寧子は安堂の紹介で、半ば強制的にカフェバーのバイトを始める。当初は嫌がっていたものの、自分を受け入れてくれる店の人たちへ寧子は次第に心を開き出す。だがある日、些細な事がきっかけで、店を飛び出してしまう寧子。同じ頃、津奈木は入稿間際の原稿を巡って上司と言い争っていた……。

●キャスト●

寧子趣里
津奈木菅田将暉
村田田中哲司
真紀西田尚美
磯山松重豊
美里石橋静河
莉奈織田梨沙
安堂仲里依紗

●スタッフ●

監督関根光才
製作甲斐真樹 、 松井智 、 藤本款 、 板東浩二 、 新井重人 、 森原俊朗 、 上田豊 、 前信介 、 水戸部晃
プロデューサー甲斐真樹
アソシエイト・プロデューサー佐藤公美 、 金井隆治
原作本谷有希子
脚本関根光才

次のページへ >

最新みんなのレビュー

めちゃくちゃ面白かった

2025年4月22日

伏線もあって見応え凄かったです

コナン映画で1、2位を争うくらい面白かったです

ハル

小五郎のおっちゃん

2025年4月21日

今年も面白かった!

警察組に見せ場、アクションの見せ方も抜群!

特に毛利小五郎がかなりカッコ良かった!

驚きあり、感動ありです!

大福

今年も素晴らしかった

2025年4月18日

毎回、内容クオリティを更新してくる。

長野県警も絡んで面白いが、毛利小五郎がカッコいいです。

ハラハラドキドキが止まらずいっぱい泣かされました。

観て間違いなし!リピ確です!

アリス

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , ,