映画 映画レビュー 邦画

【レビュー】映画『翔んで埼玉』

2019年2月19日

映画『翔んで埼玉』を観た人の感想、評価、口コミ

 

◉試写会に行きました。

最初から最後まで飽きさせなくて、笑いっぱなしでした
こんなに面白い映画、皆さんにも見て頂きたいです。私も何度も見に行きます。

 

◉先に観ました!
元気になりたい時に何度も観たくなる、ものすごく面白い映画。
GACKTさんがかっこよくて可愛くて最高!

 

◉翔んで埼玉 行って来ました。
めちゃくちゃ面白くて、見ている人たちも皆大笑いして、
最初から最後まで飽きさせなくてこんなに映画で笑ったのは初めてかも。
今度は公式ブック読んで見に行きたいな🎵

 

◉"翔んで埼玉"✨
かなり原作に忠実でした😍
映画ならではの要素もあって、おもしろかったです♡♡

 

 

◉たった今見てきました。
シリアスなシーンでも何故か…( ̄▽ ̄)
エンドロールで笑いが1番出てたのは初めての体験でしたw

埼玉県民も東京都民もそうでない県民もみんなが埼玉を好きになる…かも…そんな映画でしたw

 

◉笑いだけじゃなくて、感動すらさせ、
いつの間にか埼玉県人以外にも埼玉愛を芽生えさせるとはおそるべし(笑)
1度だけでは細かいこだわりの部分を発見しきれないので何度でも観に行きます!

 

◉観てきました!埼玉県人で良かったと初めて思えました!
面白すぎてもう一度観てきます!続編として関東vs関西、そして全国をお願いします!!

 

◉「翔んで埼玉」
笑いあり、シリアスあり、そして…腐った目をした女子やお姉様が喜ぶ目の保養ありの映画でまた観たいと思わせる作品でした。
次回はゆるキャラグランプリ優勝したカパルを出して欲しいです

 

◉翔んで埼玉
王子さま過ぎる麗さま・カッコいい百美さま2人の魅力がたっぷり。
周りを固める出演者さまもみんなキャラ濃すぎ!
ずっっっと笑っていられる作品です。見終わったら埼玉に行きたくなる!

 

◉『翔んで埼玉』

何を見せられてるのか、何を感じたらいいのか。
そんな難しい事考えなくていい。真面目にふざけた映画が生まれるだけで価値がある。
今作はそれに加えて埼玉の恐ろしい計画を知ることになる。自虐ネタを超越するカオスであり、
茶番劇前提の作品ならではの真剣さも伝わってくる。面白い。

 

◉翔んで埼玉 観てきました!
めっちゃ面白いので観た方がいいです😆爆笑です(笑)

 

◉映画「翔んで埼玉」。
期待を越えて面白かった!演出も俳優も振り切った演技で大爆笑。
最初は埼玉をディスり続けますが、次第に埼玉サイコー、頑張れ埼玉になる展開も好き。
二階堂ふみちゃんの男装は美しく演技も最高。でもこの映画を勝利へ導いたのはGACKTだと思う。

 

◉翔んで埼玉鑑賞。最高だった!!!
笑えて、なんと泣ける。麗さまがかっこよすぎるし、
団結してくチーム感はふつうに泣けるし。加藤くんもとてもよかった

 

◉『翔んで埼玉』見てきた!
散りばめられた小ネタが面白かった!気になる人は見て損はないね!

 

◉無駄に豪華なくだらなさが病みつきになる『翔んで埼玉』
まず、ちゃんと映画していることが凄い笑。金かけるくだらなさって最高でしょ?最
初からエンドロールまで笑いの絶えない映画は久々!爆音上映ならぬ爆笑上映をぜひ、皆さんも。

 

◉『翔んで埼玉』鑑賞!
邦画史上最大級の茶番劇と揶揄されるほど、コミカルな映画でした。
冒頭の埼玉を紹介から、埼玉県民はそこら辺の草でも食わせておけ!のセリフなど、
最初から最後まで笑いの絶えない作品でした。
もう一度見たいぞ、翔んで埼玉!

 

◉『翔んで埼玉』
魔夜峰央先生の世界観を壊さず中途半端な照れもすて壮大な茶番劇を見せてくれた埼玉エンターテイメント作品(笑)
映画鑑賞の際の笑うという楽しみを再認識させてくれた(ФωФ)GACKTさんがあんなことやこんなこと、、、

 

◉『翔んで埼玉』
くだらないが褒め言葉の埼玉ネタが満載の平成最後の茶番劇。
都会レベルが高い人が飼っている犬がゴールデンレトリバーなのはちょっと違うと思いました。

 

◉『翔んで埼玉』
プライドや照れで中途半端なものを作ると観客にもそれが伝わってしまうが、
魔夜峰央のギャグ漫画を豪華なセットや衣装、
そして個性豊かなキャストで映画化した本作は「壮大な茶番劇」かもしれないが、
そこに込められた熱が心揺さぶる。

 

◉『翔んで埼玉』。
バカネタ映画を妙に真剣に見てしまって、あちこちユルくてショボいながらも笑うというより感動しちゃったぞ。
そんなゆとりある感情は生粋の都民としての余裕の成せる技かw
関東の人間でないと今ひとつ判んない点多いのが難点? 学園部分のヅカみっぷりったら。

 

◉公開初日に鑑賞。
「今世紀最大の茶番劇」に相応しい作品やった。
関東各都県、様々な想いが交錯する中で展開される破天荒ストーリー、必見です。
原作者がいきなり出てきたのはびっくりしたけどw
個人的に神戸浩さん、良かったわ😄👍

 

◉映画「翔んで埼玉」を鑑賞🎥

黒板に書いた字の登場シーンやエンドロールのクレジットに、メトキカンゲキ✨

キャストさんもストーリーも超濃厚な仕上がりで、笑いすぎて腹筋痛い😆

ぜひ劇場でご覧ください!

 

◉「翔んで埼玉」初日初回鑑賞。や
はりこの映画は他でもない「所沢」で観るべき映画でしたな。
お客さんが醸し出していた微妙な空気がたまりませんでした。

 

◉映画「翔んで埼玉」鑑賞。
これはめちゃくちゃおもろい映画です。この仕事をしてると、
関われなかったことを悔やむ作品というのがたまにあるのですが、これはまさしくそれ。
全く関わってない作品ですが、おススメです!

 

◉「翔んで埼玉」
超面白かった笑笑。ゴージャスで、激しくて、笑えて、感動して、とても東映的な映画だった。
エンディングまで抜かりなく面白かった。みんな笑い声あげながら鑑賞してたし楽しかったな

 

◉翔んで埼玉見ました😃🌱。
あまり笑ってる人はいない感じ。時々フフッ😋って遠慮気味に笑う人がいるだけの静かな鑑賞でした。
関東じゃないからかな。ガクトファンが沢山来てるように見えた。

 

◉翔んで埼玉鑑賞終了。
埼玉を馬鹿にしてスカッとしようぜと思っている周辺県出身のあなた。
東京都だってはしっこどころか23区内だって無差別爆撃されるからな。
心が荒むぞ! 映画としては良い所を探して仏の心で見ろ!
東京都昭島市なんて名前すら出ないぜ!畜生!

 

◉『翔んで埼玉』(武内英樹監督)観てきた。
他所からの移民伏見区民が西京区で観る埼玉の革命物語はなかなかに複雑な心境(笑)
ガックンを愛でるギャグ映画かと思いきや、けっこうまじめに作ってます。
美形のおっさん揃い(失礼)なので、そちら目的での鑑賞もさらに善し。やたらカッコいい馬も善し。

 

◉映画鑑賞してきました(^o^)ノ
「翔んで埼玉」
埼玉をよく知ってる人は絶対笑う。
んでGACKTえろかったw

 

◉「翔んで埼玉」は全編通してバカに徹してくれててマジ最高に面白かった♪d( ´▽`)
鑑賞後とても気持ち良く過ごせております♡
DVDは絶対買うけどまた観に行きたい気にはなってる。

 

◉翔んで埼玉鑑賞。
ダンダンダンダダンダンダン ダさいたま。
このままでは埼玉県民に日本、いや世界が征服される日も近いのではないかと危惧した。
そして千葉県民に穴という穴にピーナッツ詰められたく無い!😫
そんなオモシロ映画🎥だった😂

 

◉鑑賞した( ^ω^ )

劇場は8割入っていて、笑い声が途切れず最後まで腹抱えて笑っていた( ^ω^ )

テレビで見るんじゃなく、映画館で沢山の人と見て笑ってほしいと思う川口市民でした(*´ω`*)

 

◉♯翔んで埼玉鑑賞終了。
試写でも驚いたけど本当に豪華すぎるキャスト陣。
そしてスケールの大きさ(笑)
作中ではあんなに罵倒してるのに、、、真逆すぎる(笑)
実写だとどうしても映画って感じが出るけど
あまりに自然(笑)
何度でも観に行きたくなる♪

 

 

View this post on Instagram

 

一足早く『翔んで埼玉』観させて頂きました。 埼玉川口出身で現在名古屋と東京に住んでいる私にとってこれほど刺さる映画はありません。 ただのギャグ作品と思ったら… 涙が止まらないではありませんか!! 一つのシーンに爆笑しながら胸が締め付けられる… 笑いと切なさが混在している、なにこれ…言葉にできない心の動き。 郷土愛、そして命をかけて自身の尊厳と人生を守る姿… 涙と笑いなしには見られませんんんん!!!!!泣 今まで海外に行ってどこ出身か聞かれると東京って言ってたけどこれからは埼玉って答えます!! 嘘ついてごめんなさい! #日程間違えてたけど2/22全国ロードショー #GACKT様かっこよすぎ #二階堂ふみちゃんのキャラ作りイメージ通り #翔んで埼玉 #映画 #声フェチ #ナレーション #千葉県民 #埼玉県民 #zipfm #ビージャン #浅間製作所 #しらこばと #GACKT #二階堂ふみ #nagoya #tokyo #翔んで埼玉🌱

MISATOさん(@11misato10)がシェアした投稿 - 2019年 2月月20日午前5時33分PST

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

今注目の漫画

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

最新みんなのレビュー

北斎親子の日常がおしゃれに描かれている

2025年10月23日

日々の北斎親子の生活を覗き見させてもらってる感じ。大きな事件などはないけれど、いろいろ抱えて人生を送っている様子が沁みた。髙橋海人くん演じる善次郎の演技の間が絶妙でコミカル、彼が出てくるとパッと明るくなってすごくよかった。年齢を重ねていく北斎の変貌ぶりがすごく、永瀬正敏さんの演技に圧倒された。長澤まさみさんは凛としていてひたすら美しかった。

みとみと

キャストがみんなよき

2025年10月21日

主演福山さんはもちろん有村さんも良かった!

雰囲気のある空間

2025年10月21日

長屋の埃ぽい空間などあの時代を映像や音楽での演出がとても雰囲気があった。喧嘩しながらも絵を愛す仲のいい親子とお茶目な色男の3人の絵師としての生涯。全体に艶ぽい作品で癖になる。

ジョン

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , ,