映画 映画レビュー 邦画

【レビュー】映画『閉鎖病棟―それぞれの朝―』

2019年11月1日

◉『閉鎖病棟-それぞれの朝-』
本読んでないし全くと言っていいほど予習しなかったので、
涙活って事でタオル握りしめながら試写。

人それぞれの捉え方で泣きポイントが違うかも。
精神患者を扱う重たい内容ですが役者も素晴らしい方ばかり。

主題歌「光るソラ蒼く」
映画と歌が非常にマッチしてて、
映画の余韻に浸りながらKさんの柔らかい鍵盤と歌声に涙腺崩壊。
あー、ちょっと現実逃避できた。

やっぱ綾野はいいなぁ、しみじみ。

 

 

 

◉『閉鎖病棟―それぞれの朝―』
非常に良かった。人の痛み悲しみ辛さ、
人をいたわる思いやる心&優しさなどが、
じわじわと観る人の心に響いて来る映画。
観終わった後、良い意味での余韻が残ります

 

◉閉鎖病棟みてきた!
あやのごもつるべさんもこまつななちゃんもみんなすごかった、、

 

◉閉鎖病棟を観賞。
辛い境遇や小さな幸せをたんたんと描いて、
静かで割りと無口な映画だけど観賞後に残る余韻はズッシリとして
素晴らしい映画を観たという気持ちで一杯だ。

 

◉『閉鎖病棟―それぞれの朝―』鑑賞!
この作品は鶴瓶さんの演技が光ってましたね。
綾野剛や小松菜奈さんもすっかり役にハマってました。

精神科病院が舞台、生きながらえた元死刑囚の優しさ溢れる人間味に感動します。
一般試写ですが、大半がエンドロールが終わるまで残り、最後は拍手です!

 

◉映画、閉鎖病棟を観ました。
閉鎖病棟というタイトルは悪魔でも舞台が閉鎖病棟であって
映画自体が扱うものは人間の背負う罪だったり、宿業だったり、
悲しみなどがテーマだったりするのかなという印象を受けました。
切なさが後に残る映画でした。

 

◉映画『閉鎖病棟 ―それぞれの朝―』
さっそく観てきました。
観ていて辛くなるくらいでしたが、最後は少し救われた気持ちになり良かった。
俳優陣の演技が素晴らしく、どんどん引き込まれていく。
観終わってから余韻がジワジワ来てます。

 

◉「閉鎖病棟 それぞれの朝」を鑑賞。
綾野剛と小松菜奈のストーリーはぶつ切りで、鶴瓶は劇中二回も突然キレるやばい奴。
この映画にはタメのシーンが一つもない上、
一部を除く役者の殆どは台詞を"読まされている"し、
物語の主軸がないまま空虚な時間だけが流れていく。

 

◉「閉鎖病棟」ーそれぞれの朝ー
色々考えさせられる映画でした。

 

◉「閉鎖病棟」
心に響く映画でした。
実力派ばかりを揃えた役者さんたちの演技が心に痛くて、
でも明日への希望につながる結末が良かったです。
鶴瓶さん、小松さん、綾野さん、kさんの主題歌のコントラストに泣けました。

 

◉『閉鎖病棟―それぞれの朝―』
精神病院が舞台ながら随所で明るく楽しいシーン印象的。
誰でも隠し事はあるもの、そして知らなくていい事も。

上手くいきかけてどん底に落とされる事も。
出演者達がそれぞれ素晴らしい演技。特に小松菜奈さんが秀逸!

 

◉『閉鎖病棟 それぞれの朝』。
帚木蓬生の小説を映画化。冒頭の死刑執行シーンが衝撃的。
平凡だったはずの人生が数分で暗転した男。

彼の壮絶な過去は優しさとなり、孤独な青年と少女の心を開いていく。
サスペンスとヒューマンドラマのバランスが良く、
重い内容ながら前向きな感動をもたらす作品。

 

◉『閉鎖病棟 ―それぞれの朝―』
冒頭の厳重にドアに鍵をかける場面を観てはっとする。
これ以上傷ついてほしくないと切に願うけど、家族に他人に傷つけられる。
でも家族に他人に救われることもある。

 

◉映画『閉鎖病棟 それぞれの朝』観てきました。

精神病棟特有のピリピリしたかんじがよく演出できていたと思います(精神科に2度入院したことある)。
ある種特殊な環境で起きる人間ドラマ、そこから発展する「その優しさを、あなたは咎めますか」

 

◉『閉鎖病棟』
楽園に引き続きあのカメレオン俳優は本当にスゴい。。。
苦しくなるシーンも何個もあったけど、ラストシーンぼろぼろ泣いてしまった。
素敵な映画だったの一言

 

◉観てきました!
『閉鎖病棟 それぞれの朝』
重いテ-マだとは思うけど、
ちょっとクスってしちゃうとことか、
泣いちゃうとことか、
人間って、
何かしら心に闇を抱えてるのかも知れません。。。
良い作品!お奨めです!

 

◉『閉鎖病棟 ―それぞれの朝―』
その優しさをあなたは咎めますか?
って意味が最後にわかって腑に落ちた。
そしてそれを忘れるくらいに内容に没頭した。
色々疲れちゃった人は観るといい。「楽園」とセットで観るといい。
紙ちゃんは相変わらず最高。鶴瓶に乾杯。

 

◉『閉鎖病棟』
原作と映画は別物だと解っていても、
原作の大事な部分が抜けてるような気がした。
そうは言っても、綾野剛の怯えた小動物の様な瞳は母性本能をくすぐるし、
鶴瓶の演技にこんなに泣かされると思わなかった💦
生き辛さを感じながらも前を向いて生きていく、それぞれの朝に幸多からん事を!

 

◉閉鎖病棟~それぞれの朝~
を見に行った

精神病院勤務経験のある私にとっては、患者さんの描写があるあるだらけで
すごい研究されてると思ったが、病院はあり得ないことだらけだった

大体、自由に出入り出来るのは閉鎖病棟とは言わない…あれは開放病院だな

 

◉映画『閉鎖病棟〜それぞれの朝〜』を観た。
綾野剛演じる役の「みんなそれぞれ事情があるんだよ」というセリフ。
私がすぐ忘れること。すぐ忘れてふて腐ってしまうこと。忘れずにいたい。

小林聡美演じる看護師さんの台詞一つ一つも良かった。
小林聡美、良い女優さんだなぁ。

 

◉映画『閉鎖病棟 ―それぞれの朝―』
閉鎖病棟ってとにかく鍵をかけて回るイメージがありよく捉えていたと。
金属バットや刃物が簡単に触れられる描写は映画だからかな。
鶴瓶が綾野剛の発作出現をコントロールする場面が絶賛‼️

 

◉映画『閉鎖病棟 ―それぞれの朝―』を観てきた。
大好きな小松菜奈が出ているので^^;。
何年か前に原作は読んでいたので、重い映画だと知っていたが、
小松菜奈演じる由紀のラストシーンの言葉が聴きたくて。
あの言葉で救われる。いい映画だった。

 

◉「閉鎖病棟 それぞれの朝」見てきた!

なんか、深い話だった

みんないろんな過去を持って閉鎖病棟に入ってるんだな〜

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

今注目の漫画

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

最新みんなのレビュー

三者三様の優しさとおもいやり

2025年10月26日

ほんとにこの人たちが存在するかのようで引き込まれていきました。内容も含め細かいところをまた見直したいと思います。

まっちゃ

北斎親子の日常がおしゃれに描かれている

2025年10月23日

日々の北斎親子の生活を覗き見させてもらってる感じ。大きな事件などはないけれど、いろいろ抱えて人生を送っている様子が沁みた。髙橋海人くん演じる善次郎の演技の間が絶妙でコミカル、彼が出てくるとパッと明るくなってすごくよかった。年齢を重ねていく北斎の変貌ぶりがすごく、永瀬正敏さんの演技に圧倒された。長澤まさみさんは凛としていてひたすら美しかった。

みとみと

キャストがみんなよき

2025年10月21日

主演福山さんはもちろん有村さんも良かった!


皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , ,