映画

【レビュー】脳内ポイズンベリー の口コミ評判!

「5つの思考の擬人化したキャラクターが脳内会議をするって面白い。5人の個性がまたいいんだよね」「とりあえずポジティブ神木可愛すぎ!!!」

nounaipoizun
上映中【2015年5月9日(土)から公開】


[c]水城せとな・集英社/2015 フジテレビジョン 集英社 東宝
水城せとなの少女コミックを真木よう子主演で映画化したラブコメディ。7つ歳下の男と恋に落ちて戸惑う30歳のヒロインの実像と、彼女の頭の中で“ポジティブ”“ネガティブ”“理性”“衝動”“記憶”という擬人化された5つの思考が脳内会議を繰り広げるさまがつづられる。歳下の彼氏を演じるのは若手注目株の古川雄輝。-Movie Walker -

脳内ポイズンベリーを観た人の感想、評価、口コミ

脳内ポイズンベリーおもしろかった!
神木くんと西島さんかっこよかった♥

脳内ポイズンベリー見てきました
ネタバレ無しに感想を言うと、まず神木くんはかわいい笑 とにかくかわいい笑 西島さんはオロオロしてて面白かった笑 吉田羊さんはネガティブすぎて笑えた笑 ひよりちゃんは可愛かった笑
あとやっぱり水城せとなさんの漫画は面白い
恋愛観?が好き笑

脳内ポイズンベリー見に行った♡
神木隆之介くんめっちゃかっこよかった♡
見に行ってよかった♡

脳内ポイズンベリー、脳内で会議している5人が主役の映画だった。西島さんのラストの台詞泣いた~!隣の女性も泣いてた。神木くんは本当にお芝居上手いねぇ、楽しそうだった。私の脳内のポジティブも神木くんであってほしい。吉田さんも素敵でさぁ!お芝居上手な人たちの掛け合いってただただ尊敬。

脳内ポイズンベリーめっちゃおもしろかったし、感動した
とりあえずポジティブ神木可愛すぎな!!!

「脳内ポイズンベリー」
深部を丁寧に作りながらも変にそこを誇示せずにあくまで表面をしっかり見せる潔さには感服です。

「脳内ポイズンベリー」面白かった♪
脳内会議わちゃわちゃw頭使わなくて見れる感じ。真木よーこかわいかったし♪あとスパロボみたいにめっちゃ揺れてた

脳内ポイズンベリー見てきた!!
頭の中でのわちゃわちゃおもしろかった!!w

脳内ポイズンベリー、とても面白かったです!
自分がアラサーになったことでいちこの気持ちがわかるー
私の脳内にポジティブ隆くんが欲しいー!!

「脳内ポイズンベリー」
一見ペラッペラでライトで、実は全体まで非常に丁寧で細やかな映画でした。
まずビジュアルワークがキャラクター・空間にあわせてそれぞれに対して真摯に行き届いている。
あと脳内会議クライマックスの演出・演技が決して気を衒わずに、素直に素晴らしい所に拍手。

脳内ポイズンベリー観てきた(・∀・)漫画読んだ時も思ったけど私は早乙女も越智さんもほんっと好きじゃなくて絶対どっちとも付き合いたくない。(笑)だからいちこさんの心情まぢゎかるぅ(>_<)って感じではないけど(笑)とっても面白かった…♡
『脳内ポイズンベリー』を観賞。面白い。脳内会議が主体で語られていくのが、とってもいい。それぞれが感情の素となるキャラ達なので、コミカルで過剰な言動のやりとりも自然と楽しめる。30歳独身女性ならではの想いも思い込みもたっぷりな主人公と、取り巻く男性達の少し足りなさ具合も微笑ましい。

脳内ポイズンベリー、脳内会議シーンは文句なく面白かったけど、早乙女がほんとに嫌いなタイプのダメンズで、イチコにもほんとイライラした。登場人物で越智さんにしか共感できなかった。ラストは感動とかじゃなくて、せいせいしたわ〜って気分。DVD待ちでよかった。

脳内ポイズンベリーはかなり変わった恋愛話でしたが、役者の演技が素晴らしかった。

脳内ポイズンベリーめっちゃめちゃおもろかった!!
ひたすらゲッラゲラ笑ってた
1人だろうと関係ない!!
んで古川雄輝くんかっこよすぎな

脳内ポイズンベリーおもしろかった!!!!久々に楽しいって純粋に楽しめる映画見た(⊃ω⊂)そして生西島さんの破壊力と天使な笑顔の神木きゅんやばい。神木きゅんの笑顔やばい。西島さんの神木きゅん呼び可愛すぎてやばい(混乱)

脳内ポイズンベリー観てきた!にしじだけ、羊さんだけ、神木くんだけ、ひよりちゃんだけ、浅野さんだけって感じで観たいですつまりあと5回観たいです

「脳内ポイズンベリー」 恋する相手の言動に一喜一憂してどう行動するか迷う心理を脳内会議として描くコミカルな掛け合い、恋愛の中で何が大事か気づいて成長していく真木よう子の成長、傑作ラブコメディ映画でした♪

脳内ポイズンベリー、冒頭の真木よう子ちゃんの乳揺れぶりがはんぱないので気になる人はどうぞ

脳内ポイズンベリーの面白さは、脳内会議が突っ込み役をやってくれているところもありますね。
失恋ショコラティエはボケばかりで突っ込み役がいないからイライラして、友達と突っ込み合いをするのが楽しかった。
それぞれ違う楽しみがある。

映画「脳内ポイズンベリー」観た!
泣いちまったよ!良かったよ!
私も自分を好きになりたい。

内容もなかなか共感できました。私も常々思うのが、相手がどうとかも大事だけど、まず自分がどうかということ。自分が自然体でいられる相手じゃないといくら好きでもシンドイと思う。自分を作らずありのままの姿を曝け出せる相手なら、自ずと相手も自分も好きになれるんだろうな#脳内ポイズンベリー

脳内ポイズンベリー観てきた。脳内の葛藤が目に見えるとやたら面白くなるもんだなぁと。それぞれのキャラクターも合っててよかった。特にネガティヴな吉田羊さん素敵すぎ。真木さんもすっごく可愛くみえたw なかなか楽しかったです

脳内ポイズンベリー見てきたー!頭の中の5人が面白すぎて笑いこらえるの大変だったw吉田羊さん好きだなー♪ 神木くんも相変わらずかっこいい\(//∇//)\

『脳内ポイズンベリー』…★★★☆ 予告編がとても面白そうだったので期待大だったが,現実の進行と脳内会議との編集と演出が上手くなく及第点に止どまる。演者達自体は良かったんだけど…。特に吉田羊がキレキレ。逆に西島秀俊は少し残念だった。面白いプロットだったのに味付けがねえ。

[ad#kakukiji_free]
映画「脳内ポイズンベリー」観ました。めっちゃボロ泣きしました!切なくて切なくて涙をこらえきれなかったです

脳内ポイズンベリー観てきた!頭の中の葛藤が面白かった(笑)恋愛部分はなるほどな〜と思う部分があって、勉強になりました(笑)

不思議な感覚を感じた「脳内ポイズンベリー」だったね。なにより限界マックスの登場が笑いのツボ。ちょっと知的な感じだった神木くんの演技もなかなかいいじゃん。

脳内ポイズンベリー面白いけどめんどくさいな笑

「脳内ポイズンベリー」スラップスティック的なものかと観たら、ちょっと違った。主演のキャスティングが無理やり感がある事くらいが弱点で自己再確認ストーリーとして苦悩を明快に解決してて、爽快感のある気持ちの良い終わり方だった。構成はラブコメそのものなんだけどなぁ。

脳内ポイズンベリー観ましたあヾ(≧∇≦)良かったあ( ´艸`)
また見たい!後半が自分の人生とかぶりちょっと泣けた!(^^)/~~~
ふるぽん良かったよ~(#^_^#)

『脳内ポイズンベリー』
5つの思考の擬人化したキャラクターが脳内会議をするって面白い。5人の個性がまたいいんだよね。

脳内ポイズンベリー、恋愛の部分は見てて身震いしたけど脳内の葛藤は面白かった╰( ^o^)╮

脳内ポイズンベリー楽しかった〜♡
雄輝くんの早乙女くん役、本当にぴったりで感激‼︎いちこ世代の私は、ストーリーもぐっと来るものがありましたね。
他のお客さんは何故かおじいちゃんが多かったけど…
おじいちゃんは真木よう子さん目当てかな♡

【脳内ポイズンベリー/佐藤祐市】★★★★☆全編笑えるドタバタコメディながら、恋愛における人間の核心部分を突いているのが良い。「自分がどうありたいか」という昨今の流行に沿う形で話が組み立てられている。

脳内ポイズンベリー見てきたけどめっちゃよかった!!!キャストも好きだったしやっぱり水城さんのお話とても好き

脳内ポイズンベリー観て参りました。
朝早く起きたので、一瞬意識が飛びましたが、神木くんと吉田さんに振り回される西島さんは観ていて面白かったです。シリアスも良いけどコメディに出ている西島さんの方が好きだな

脳内ポイズンベリー見てきた(((o(*゚▽゚*)o)))
神木くん最高に良かった可愛い。゚(゚^ω^゚)゚。
会議がすごい面白かった(*´ω`*)

脳内ポイズンベリー面白かった♥
もうふるぽん最高すぎてにやけて観てた(気持ち悪い)
原作全部買って読んだけど、原作と一緒ですごいよかった♥
もう1回観たい。

脳内ポイズンベリー終わった、いろいろ言いたいことがある。想像以上に面白かったし、神木隆之介!!!!

脳内ポイズンベリー見てきた!めっちょトキメキや〜〜〜わたしネガティブMAXだからそろそろ神木くんにハグされてもいいと思う

西島さん目当てで脳内ポイズンベリー観てきた!『自分の作品を否定するってことは完成するまでに頑張ってきた自分も否定するってことだよ』って言葉が印象的

【脳内ポイズンベリー】西島さん「神木きゅんが、ポスター撮りの時に『西島さん、待ってます』って言っていて、コメントもとっていて1時間くらいかかったんですけど、スタッフさんがクスクス笑っていて何だろうと思ったら、神木きゅんが目から上だけ出してこっち見ていて、胸がざわついた」

脳内ポイズンベリーおもしろかったー私の中では神木くんが主役だった

脳内ポイズンベリー、笑ってばっかでした。
脳内会議との間合いが楽しかったー。
古川くんのあのタイプの役よかったなー、羊さんの演技が面白すぎるし、西島さんファンにはたまらんし、神木きゅんかわいいし、
ただ、主人公は同調するとこあっても、共感がなかった(;´∀`)

脳内ポイズンベリー見てきた!クリープが主題歌歌ってるから見たけど映画自体もめっちゃ面白かった!!

脳内ポイズンベリー
恋愛映画って思っていたけど全然違くて人にとって選択する際に何が大切かを教えてくれた!!!
あと、俳優、女優さんたちが豪華で演技も観ていて引き込まれていった!!
オススメ!!

脳内ポイズンベリーおもしろかった!!各登場人物がそれぞれよくて真木よう子セクシーだった!!

脳内ポイズンベリーそれなりに面白かった。イチコの行動にイライラMAXだけど。脳内会議の役者さん達の演技があってこその映画だわ。

脳内ポイズンベリーすんごい面白かった!笑
主題歌のクリープハイプの新曲がいい感じだった(*n´ω`n*)

PR
[ad#ec_kiji_footw]
PR
[ad#ec_kiji_footw]
●キャスト●

櫻井いちこ 真木よう子
理性/議長(吉田) 西島秀俊
ポジティブ(石橋) 神木隆之介
早乙女 古川雄輝
●スタッフ●

監督 佐藤祐市
脚本 相沢友子
●その他●

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA

今注目の漫画

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

2025/11/1

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

「ここって本当に美容室…!?」そんな驚きの展開が待っている、あるばかくらぶ先生の話題作『ここってヘアサロンですよね!?』。一見おしゃれなサロン、しかしその裏にはちょっぴりエッチで大胆な“秘密のサービス”が!? ここってヘアサロンですよね!? とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ここってヘアサロンですよね!? サークル あるばかくらぶ 発売日 2023年7月12日 ジャンル 漫画・フルカラー・ラブコメ・羞恥・合意あり ページ数 全61ページ(フルカラー) ファ ...

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/31

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

えっちで真面目な性教育⁉『身体測定の結果で性教育する学校』は、ちょっぴり背徳的だけど真面目な(?)テーマで描かれる、クセになる人気シリーズ。ツッコミどころ満載の世界観に思わず吹き出しながら、妙に説得力のある「教育指導」に引き込まれていきます。 本記事では、この作品が無料で読める方法や、お得なクーポン情報、気になるネタバレ、そして違法サイトに関する注意点まで全方位から徹底調査しました! 結論から言うと、全文を完全無料で読むことはできません。ただし公式配信サイトでの購入時に、新規登録クーポンを使 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/11/1

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/11/3

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読めるか徹底調査!魅力も紹介!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

最新みんなのレビュー

ピュアラブストーリー

2025年11月6日

BLは…と躊躇してる方、(LOVE SONG)ってピュアラブストーリーです。家族と観ても友達と観てもたぶん気まずくないと思います、その人によるかもなので断言できないですけど。キスシーンあります。けど、とても綺麗で。切なくて。カイとソウタのことを好きになる、きっと。向井康二くんと森崎ウィンくんの演技力で心に響くシーンになってます、なので安心して劇場へ。美しい映画だと思います。

もちこ

“余白”を楽しむ映画

2025年11月5日

両片想いですれ違う2人にもどかしさを覚えますが、なぜ「好き」の一言が言えないのか。“好き”と言えないソウタと“好き”と言ってはいけないと自分に制約をかけて、それでも溢れ出る気持ちを歌と表情で伝えているカイ。2人の気持ちに思いを馳せてみると深い愛が見えてくるストーリーです。タイドラマ(映画)特有の場面展開に驚くかもしれませんが、心情を詳細に描かずに観る人に想像して楽しませる“余白”を楽しめるのではないかと思います。2回目3回と見ていくほどに映像美や光りの撮り方、2人の繊細な演技に魅力されていくはずです。

ゆう

(LOVE SONG)

2025年11月4日

好きなのに素っ気なくしてしまう。

伝えたいのに伝えられないもどかしさと切なさが、痛いほど胸に響きました。

ソウタとカイ。

互いを想うほど距離が生まれる“両片想い”の関係が、とてもリアルで、見ていて苦しくも愛おしい。

「好き」と言ってしまえば世界が変わってしまう、その怖さまで丁寧に描かれていて、胸が締めつけられました。

周囲の言葉がそっと背中を押すことで、少しずつ前へ進む2人の姿は、観る側にも一歩踏み出す勇気をくれます。

ソウタがカイを見つめる目、カイがソウタにだけ見せる柔らかな笑顔あの瞬間はとても心が暖かくなりました。

カイの歌声を聞いた瞬間、声を出せない代わりに体が歓声を上げたような感覚。

血が一気に駆け巡るような、心の底から震える体験でした。

ソウタのリアクションや表情、言葉の一つひとつが痛いほどわかって、そのたびに涙が溢れます。

周りのキャラクターたちもとても温かく、誰のファンであっても心から楽しめる作品です。

切なくて、苦しくて、でも温かいそんな2人の物語に、きっと誰もが涙すると思います。

美しくて、消えてしまいそうなほど儚いカイ。

何を考えているのか掴みきれない空気と、その歌声がすべてを語っていました。

どうかこの先のソウタとカイが幸せでありますように。

素敵な作品に出会わせてくれて、本当にありがとう。

たくさんの人に観てもらいたいです。

ソウタは「忘れられない初恋」、カイは「忘れたかった初恋」。

映画を観終わったあと、その言葉の意味に深く納得しました。

お互いを想うからこそぶつける言葉が刺さって、涙が止まりませんでした。

純粋なソウタと、誰よりも優しいカイ。

笑いも切なさも詰まった、心温まる純愛ラブストーリーです。

前半と後半で見える世界が変わる構成も秀逸でした。

私はまだ未成年ですが、親目線でも考えさせられるシーンもあるのではないのかと思いました。

「男だから女が好きなのが当たり前」という理想を押し付けることの危うさを強く感じました。

まだ社会的に受け入れられにくい関係かもしれないけれど、

だからこそ、この作品を多くの人に観てほしいと思います。

感情がとても繊細に描かれていて、

“心から愛せる人を見つけられることの素晴らしさ”を教えてくれました。

伝えることの難しさ。

そして、伝えることの大切さ。

いろんな「大切」が詰まった作品です。

恋する2人に恋して、愛する2人を愛しました。

映画『LOVE SONG』、本当に素敵な作品でした。

この“LOVE SONG”が、たくさんの人の心に届きますように。

m

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪